![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e3/42f75c7d7cab142d05b31e37c347ebe1.jpg)
かつ丼が食べたかったが、夕飯はご飯を抜いているので、カツ煮。ちなみにカツはスーパー「ヤオコー」のやつだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/0b3132ea72ea5de98dc957c9e129dfa1.jpg)
カキナのお浸し。食べる時にたっぷり鰹節をかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b4/c05e100e518b1e0f498d36e6686eb7b2.jpg)
たくあんが続いたので、最近は、ぬか漬けと交互。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b4/2a22a69db061492e8ee335aee4cc7e96.jpg)
お酒のお供は、酢だこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/39c824e5eac3e6168bbffc9d253388cf.jpg)
友人が高知のお土産に「龍馬」とい酒を買ってきてくれた。酒をくれる友は、大事だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e1/f7dc868cbb1ba9202e8269619a7febdf.jpg)
純米吟醸原酒。
バランスも良く、原酒の濃い味わいがたまらない一品だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/ce4a21e2ce91332ad45fe61929437a1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f1/71d4cfe58d1ab4fe2b94a5031aef5cbb.jpg)
高知は「司牡丹」そして「酔鯨」など時々飲むが、この酒は全く知らず。
高知でさえこのありさま・・・・まだまだ、うかつに死ねない。