館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

庭の山菜の芽だちなど。

2019-04-08 05:24:24 | 山菜・きのこ・釣り


芽立ちほどワクワクするものは無い。

ウコギ。




蕗はあっという間に大きくなって、4月20日頃には初収穫かな?




コゴミも芽立ち。2年前植木屋さんが選定した枝を引きづって、結構やられたので少なくなった・・・




タラノメは小さいものから芽が出始める・・・・食べごろは、もう少しあとだな。



山椒。



ノビル。



これは昨年連作で育ちの悪くなった三つ葉を、土を作り直し、こぼれてあちこちから生えていた三つ葉を再移植したもの。
おかげで、元気に育っているぜ!



ヤブカンゾウ。今年はまだ食べていないなぁ・・・まぁ・・つぼみの天ぷらまで待つか。



蝦夷山わさび。



サクラソウは今年も群生の様子。

楽しみだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする