館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

4月3日の百姓の記録。

2021-04-09 04:35:23 | 僕の菜園


どうも・・知らぬ間に写っていた。朝帰りのミネさんが撮ったに違いないのだ。




フキが増えすぎて・・・この場所は、フキはいらん!



掘り起こし、根こそぎ処分。



同じ場所にミョウガがあるのだが、ミョウガは沢山食べるので、根は埋め戻した。



ついでに畑に侵食した三つ葉など掘り起こし、フキの跡地に植えた。




綺麗になったぜ!



食用菊「もってのほか」(紫のやつ)は昨年、原因不明で壊滅的だった。
1本だけ残った苗を、鉢で大事に育て、秋に埋め戻し、新しい苗を増殖すべく育てた。
沢山の苗が育った。うれしい!



黄色の食用菊は相変わらず元気。



菊を植えなおした。



ゴボウを蒔く。




つるなしインゲンを蒔く。



枝豆、第一弾を蒔く。




ケチなのではない・・・

キャベツは収穫後そのままにしておくと、脇芽が出てくる。
これが美味いのだ。茹でてドレッシングなどで食うと、旨いのだ。
生産者しか、食えないブツだ。

こうして、2日にわたる百姓は終わったのだ。

8日の2m圏内接触者。

濃厚接触・女房・・・・・・・・・1名。
会社(立ち話)・吉・永・高・山・4名。
GSにいに・・・・・・・・・・・1名。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする