館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

6月20日・26日の百姓の記録。

2021-06-29 05:14:23 | 生活雑感



本格的梅雨に入る前、カタバミソウなど芝生に入り込む草を、掘り起こしゴテで丁寧に掘り起こした。




2回目蒔きの人参の最終間引き。ずいぶん根切り虫にやられたが、それでも12本がここだけで確保。




南側のイチジクの剪定・・・・周りにミョウガが生えて、根元が見ずらい・・・・ミョウガ処分するか思案中。

以下・26日の百姓。



ナスやピーマンに、敷き藁。





ミニトマトは180センチをはるか超え、芯止めした。

黄色も赤も、今のところ上等!





つるなしインゲンが終盤。女々しく最後の収穫をして、まくった。
数日で、蔓ありインゲンが収穫できる。やはり、インゲンは蔓ありが美味しいな。



マリーゴールド第二弾をあちこちに植えた。




毎週の草掻き。



里芋・八つ頭の最終土寄せを行った。




ゴーヤに雌花が付いた。



芋ほりで出た、小さな芋。
こ奴はすっぴんで揚げて、(皮も剥かないのよ)ニンニク醤油が、美味いったら、うまい!



おまけ画像・・・ついに27日、ケンタッキーワンダー!蔓アリの成倉インゲンの初収穫!


28日の2m圏内接触者。

濃厚接触・女房・長男・・・・・・2名
会社(立ち話)・吉・永・高・新・4名。
タバコ屋ベーベー・・・・・・・・1名。
歯医者・医者・歯科衛生士・受付・3名。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする