土曜は音楽だ!今日は土曜日のはずだ・・・最近、曜日の記憶が怪しい・・・のだ。
渡さんの自宅に保管されていた音源はカセットテープ、DAT、MD、オープンリールなど合わせて約150本もありました。
それは渡さんが生前ライブをしながら日本全国を旅して回り、ライブの模様をスタッフや関係者の協力のもとカセットテープなどに収録したものです。
そして2008年5月『高田渡、旅の記録上巻』としてリリースすることができました。『上巻』では80年から90年代のライブのセット・リストを参考に選曲や曲順を決めていったものです。
などと、あの「タカダワタル的」の映像を作った、アルタミラピクチャーの面々が纏めたCDだ。
そして今回リリースする『下巻』では90年代以降のセット・リストに基づき構成しました。上・下巻合わせてここに高田渡のライブアルバムの集大成と呼べるものが完成したと自負しております。
などとも、宣伝されている。すでに2008・2009年に出ていたのをごく最近知った。
早速入手!上巻ももうすぐ届く。
ライブだってのが良い。高田渡はライブに限るのだ。
高田渡というフォークシンガーの最大の功績・・・・山之口獏さんの詩を歌ったことに、尽きる!
若死に過ぎたな。
聴いてみましょうね。
18日の2m圏内接触者。
*風呂・・・・たぶん10名位?
*足つぼべーべー・・・・・1名。
*立ち話・・渡辺会長・・・1名。
*濃厚接触・・・女房・・・1名。
渡さんの自宅に保管されていた音源はカセットテープ、DAT、MD、オープンリールなど合わせて約150本もありました。
それは渡さんが生前ライブをしながら日本全国を旅して回り、ライブの模様をスタッフや関係者の協力のもとカセットテープなどに収録したものです。
そして2008年5月『高田渡、旅の記録上巻』としてリリースすることができました。『上巻』では80年から90年代のライブのセット・リストを参考に選曲や曲順を決めていったものです。
などと、あの「タカダワタル的」の映像を作った、アルタミラピクチャーの面々が纏めたCDだ。
そして今回リリースする『下巻』では90年代以降のセット・リストに基づき構成しました。上・下巻合わせてここに高田渡のライブアルバムの集大成と呼べるものが完成したと自負しております。
などとも、宣伝されている。すでに2008・2009年に出ていたのをごく最近知った。
早速入手!上巻ももうすぐ届く。
ライブだってのが良い。高田渡はライブに限るのだ。
高田渡というフォークシンガーの最大の功績・・・・山之口獏さんの詩を歌ったことに、尽きる!
若死に過ぎたな。
聴いてみましょうね。
18日の2m圏内接触者。
*風呂・・・・たぶん10名位?
*足つぼべーべー・・・・・1名。
*立ち話・・渡辺会長・・・1名。
*濃厚接触・・・女房・・・1名。