シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

河津桜、始めました。

2022年02月28日 | 散策

日曜日も天気良し。で、また花博散歩。

梅は白が満開。

メジロ君。逆光、曇りだと雀君。

赤の梅はやや後半。アップではちょっと皺くちゃ。

思わずこの丘でビール飲もうかと思いましたが、一番搾りがなくてドライだけ。

で、また今度。

梅園。ちょっと減ってしまった?

前よりまばらなんだけど。

川津桜が良い感じ。

蕾のピンクが映えます。

「春は来た。あとはメジロの河津かな。」

メジロ君待ちっぽい人も結構いましたが、遭遇した時に撮るのが定点観測流であります。

暖かいし、コロナも下火。

遊具はどうしようもないけど、ディスタンスも取れて公園は持って来いであります。


大阪城 梅林をてくてく

2022年02月26日 | 散策

久々に気温が高く、風もない。

大阪城梅園が7分咲きとのことで言ってみる。

まずはいつもの、コナン・ザ・チョコレート。

水都大阪の遊覧船が人気でした。

今はまだ桜もないと思うんですが、ビルだけでも面白いかも。

明日の大阪マラソンの設営。一般の部はコロナでなし。

梅林です。

大阪城を後ろにしますが、ほぼ逆光。

7分咲きではなく、5分ぐらい。

でも、良いのを探して写真を撮るのが良いのであって、満開である必要性はございません。

梅、アップは大概ピンボケだし。

大阪城をバックにするとやや厳しい。

1週間、いや、2週間先まで楽しめそうです。

しかし、この陽気が当たるとは限らない。

ガッキーのビールで肉まん。

お外でビール。開幕しました。

何分咲きより、この陽気。

大阪城は立地的に砦として優秀で、石山本願寺の本拠地であったときは、織田信長相手に、11年も落ちなかった。

それに比べれば、大阪城の冬の陣、夏の陣なんか、あっと言う間の出来事でした。

大砲と言う飛び道具を輸入する時代では、天守は格好の標的になってしまう。

空の青さ、際立つ。

ピークも過ぎたみたいだし、お出かけ再開? 

と行きたい、陽気でありました。


梅、定点観測。

2022年02月12日 | 散策

亀さん、春を感じているようです。

本日13℃、風があっても、ダウンは腰に巻いたまま。

日当たりのいい場所の梅は満開が続いています。

入れ替わり立ち代わり、記念撮影スポットでありました。

菜の花が良い感じ。そろそろ、お日様の下でビールが飲みたいな。

ソフトクリームやってました。

旨し。これだけで、ちょっとお出かけ気分になれます。

梅園。午後、影になるので、できれば午前中かな。

目を射抜くような赤を探して。

ピントが全部後ろの木だな。

「蝋梅」。「おうばい」で変換すると「黄梅」。どっちでもいいけど、どっち?

ニラに見えて、スイセンです。

猛毒です。花のない時期は、気をつけましょう。

河津桜につぼみが。

色が射してるので、来週は咲いてるはず。

今日は暖かいんで、多くの方が春を探しにお散歩です。


アマゾン・カカオを飲みに。

2022年02月11日 | 散策

続いて咲くやこの花館。

今日はカフェを楽しみに。

出迎えるは蘭のカーテン。香りもカーテン。

遠くてスマホではきついけど、このスイレンのグラデーションが良いのです。

雑に見て回ると見落としがち。

原色系でないけど、イケてる柄。

食虫植物みたいに見えるけど、ツボに虫が落っこちて、唯一登れるルートを這い上がると花粉が頭に付く仕組み。

ダーウィンの進化論で行くと、良い方向、悪い方向、それぞれに分岐して良い方向が残る。

でも、どう考えても、考えてそっちに向かっているようにしか見えない。

一回、見に行くお誘いがあったけど、断ってしまった鈴鹿山系のフクジュソウ。

前日20時のメールで5時出発は厳しいものがありました。

いつ来ても、水滴をまとう、可憐な花。

コーヒーの展示

よく聞くコーヒーの銘柄、実はとんでもなく離れている。

ブルーマウンテンはどこの国?

モカ、モカ、言うてるけど、飲み方でなくて産地じゃねえか。

アジアのコーヒー、近くにあるのに、知らねぇよ。

意外と知らない、コーヒーの世界。

カフェインは効くのにタイムラグがあるため、

食後にコーヒー、昼寝、午後からスッキリ。

なんだとか。

いつもは自販機の飲み物ばかりで、カフェはスルーなんだけど、

左、上から3つ目のアマゾン・カカオを飲んでみました。

甘くなくて、カカオ?の良い香り。

花博散歩の最後にどうですか?


梅、定点観測

2022年02月09日 | 散策

花博散歩。

しかないお出かけ選択枝?

基礎疾患持ち、家に年寄り持ちの皆さん、どのようにお過ごしでしょうか。

梅、日向では満開の木もあります。

菜の花も咲いてきた。

ずっと同じ調子で寒いと思ってますが、植物は変化を感じているようです。

ピントが難しいけど、蕾の目を射すような赤。

梅は空が合う。

黄梅。ろうばい? 自分の中ではっきりしないけど、狼狽するほどのことでもない。

アライグマ、3年ほど前、自分の家の近くの水路でも見た。

子供の時いなかったタヌキ、去年?  家の正面の水路に入っていくのを見ました。

外来も在来も、東大阪市内を闊歩。

空き家が増えてるのが原因?

最近では、ちょっと駐車が不便な店は、コンビニでもすぐテナント募集になってしまいます。


京丹後市をてくてく

2022年02月08日 | 食う

カニ、食べいこぉ~♪。

ではありません。

あくまで仕事。

9時半から打合せなので、前日入り。

12月中頃に予約したものの、打合せがリモートになると、キャンセル代だけごっそり払うところでありました。

不要不急でなくて、キャンセルしなかったのは、我々1組だけ。

でも、温泉は日帰りできるので、地元の方でにぎわっておりました。

コロナ過なので、18時、着いたらすぐにメシ。

20時でお酒はストップなので、わがままは言えません。

カニ刺し、ねと~りと甘さ濃厚。

今年は不漁。背子ガニが獲れないので、先が思いやられる。

同じコースで今申し込むと、高いんだとか。

天ぷらは塩で。

焼きガニは、味噌でしゃぶしゃぶであります。

おっさんが世話すると、焼きすぎて殻から取れなくなる。

で、プロが世話してくれます。

お酒は自分で注いだり、混ぜたりがルールでございます。

続いて鍋。足は全部ほとんど生のしゃぶしゃぶでねと~りと食す。

オジヤは2杯。

美しく、かつ、旨し。

〆はアイス。

風呂は回転重視でやや熱く、酔ってたのでほどほどにしました。

朝メシ。

米がとにかく上手に炊いてあって、お代わりしてしまいました。

土産はカニ。

ガサゴソ元気な足欠けの6000円也。

蒸しガニ。

息子があまり食わなかったので、次の日の晩も味噌を堪能できました。

遊びでないよ、仕事だよ~。

の、京丹後市でありました。