本日てくてくの日。
奈良の寺をメインに朱印を集めていた頃、若い人は寺なんてまず来ないと思っていた。
また、釣り以外はいつも連れがいないと、まず出かけない自分がいた。
京都に来た時、一人でも平気で観光する若い女性を見て、カルチャーショック。
そやなぁ・・。俺、まだ知らんこといっぱいあるのに、なんで家でテレビばっかり観てんねん・・・。
おっさんが、一人でも平気で出かける良いきっかけをくれました。
そういうことを思い出しつつ、京都をてくてく。
三条からインクラインをまたぐ。
山の前に腹ごしらえ。
店の選択枝がなく、結局、てまえ豆腐のコース。 2500円也。
てまえ。 すなわち、てめえが作る豆腐であります。
はんなりと、ドゥー・イット・ユア・セルフ。
豆乳を煮ること5分。
仲間が、かきまぜ方が遅いと店員のおねぇちゃんからダメだし。
それを尻目に、豆腐の味噌田楽で、ビールをぐびり。
にがりを入れて、かきまぜる。 ここでも遅いとおねぇちゃんからダメだし。
遅いんだってよ。 と横から感想を述べつつ、野菜の天ぷらでまたぐびり。
ふたをして、待つ事5分。 自分は何もしなかったけど、てまえ豆腐完成。
抹茶塩でまず一杯。
続いて、ゆず塩でまた一杯。
はんなりと、大豆の味が引き立ちますでどすえ。
3杯目は、定番のポン酢と葱。
すでにビール2杯。 もう、山はどうでもよい。
南禅寺の馬鹿デカ三門。
斜めのアングルがカッコ良い。
続いて、水路閣。
奥の院から山道へ。 あれっ、観光じゃなかったの? やっばり行くのね、山へ。
ついさっき飲んだビール、体が必死こいて汗に変換中。 正直、めっちゃしんどい。
雑木林は鳥のさえずりでにぎやかでした。
昨日の雨で足元は悪く、粘土質の部分は要注意。
大文字山山頂に出た。 ところどころ、雪で灰色に煙る地域あり。
火床に下りてきた。 こっちのほうがしっかり京都を見れますが、風が強くて長居は無用。
大の字に沿って、階段あり。 こっちは大の右下部分。
大の字の左下階段を降りてくると、銀閣寺。 仲間が銀閣寺内を見ている間、甘酒でほっこり。
哲学の道の北の終点に出てきます。
またまた登って、真正極楽寺。
吉田神社。 なんでも料理やお菓子の神様なんだとか。
ここで京都大学の入学祈願をすると落ちるという都市伝説あり。
どおりで・・・、自分達以外、まったく人が居ません。
京都大学では入試みたいです。
正門横、若い女性の顔の下に、ピンクの目のポヨンとしたウサギの顔のポスター。
写真を載せるのがハバカレルほど明らかに、パイ乙と勘違いさせる作戦であります。
完全な確信犯。 入試の日ぐらいは考えろや。 そこの京大生。
こっちはまんまとひっかかって、何を訴えるポスターかわからずじまい。
新人勧誘のポスターがずらり。
登山部の勧誘。
今、入りなおすなら、これかな。
でも、テキトーはだめなんだろなぁ・・。根性とかは自分と対局の言葉だし。
やっぱりこっちかな・・・。
でも、勉強以外も勉強みたいだしなぁ。
映画のロボジーみたいだったら入りたいけど・・・。
意外なところでこれかもね。
はたして自分で書く会なのか。 読み漁るだけや、ちょっとエロ系専門は、受け入れてくれるのか。
こんなこと考えることが出来る人と、そうでない人。
凄い数の若者が、明暗を分ける重要な日。
結果出るまでが長いんだよね。
今回ゲットした朱印は、真正極楽寺。 各部で字体を変えるコダワリ。
本日意外とがっつり。 21000歩、13kmのてくてくでした。