ジョリーパスタで、お手本のペペロンチーノ。
鷹の爪で、ちょこっと汗。これが良いのです。
また花博。
春の気配が濃厚で、結構な人出でした。
早い品種のサクラはすでに満開。
メジロ君もちらほら。
梅も満開です。
実にこゆい赤であります。
菜の花、端っこは密集して良い感じ。
ハムスターのチウさん。
本棚の下に出城を構えております。
我が家の幸村。
せっせと巣材集め。
ほお袋の限界に挑戦チウ。
ジョリーパスタで、お手本のペペロンチーノ。
鷹の爪で、ちょこっと汗。これが良いのです。
また花博。
春の気配が濃厚で、結構な人出でした。
早い品種のサクラはすでに満開。
メジロ君もちらほら。
梅も満開です。
実にこゆい赤であります。
菜の花、端っこは密集して良い感じ。
ハムスターのチウさん。
本棚の下に出城を構えております。
我が家の幸村。
せっせと巣材集め。
ほお袋の限界に挑戦チウ。
こんどは嫁さんと大阪城。
歩き1時間半はノーサンキューとのことで、電車でゴー。
黒ビール、きめ細かくてリッチな気分。
もっと満開か、見ごろ過ぎかと思いましたが、品種が時期をずらして交代していくので、これからっていう木もありました。
まだまだ楽しめると思います。
いつものプロペラ機で松山へ。
わびすけさんのサービス定食。
午後、血が胃袋へ回って頭回らず。
今度はサンダーバートと新幹線で高岡へ。
シャキシャキレタスはお約束。
比叡山から続く山々。真っ白です。
ちょこっとつるぎにも乗ります。
お昼は回転寿司のサービス定食。さすがは人気店。旨かった。
今度はうどん県。食パンマンの笑顔がいやに眩しい今日この頃。
昼はいつもの綿谷さん。
豚肉のあったかいぶっかけの大。
食っても食っても減らない感じ。
生姜で以外にさっぱりしています。
丸亀城。日本一小さい天守閣が売りなんだとか。
ですが、現存している本物です。
本物のほうを売りにしてほしい。
ご当地キャラは骨付き鶏。うどんじゃないのね。ご当地キャラ。
休日は、家でパスタ。
ニンニクと鷹の爪。
適当な野菜。半分に折ったパスタ。
ニンニクの香りが出たら、キャベツ以外を投入。
パスタ投入、水はパスタ一人前に対して、400cc。
蓋して所定の時間たてば、水分飛んでパスタが食い頃に。
別にゆでるとグルテンを捨てることになり、ソースが絡みにくいのです。
パスタから出るグルテンがソースとパスタを一体にします。
一口食って、ん? 塩入っているのに味気ない。
肉っけ、忘れてました。
ベーコン炒めて、もう一度フライパンに戻してぐちゃぐちゃして、完成。
鷹の爪で汗だらだら。
お天気がもったいないので、また花博。
梅であります。
良い感じ。
菜の花は、一本一本植えると、どーも貧弱な感じを否めない。
何回か通ううちに、一面黄色になると思っている私がバカでした。
菜の花、がばっと密集したほうがいいんでないかい?
仕事が終わって関空へゴー。
20時の飛行機で沖縄へ。
関空の神座ラーメンとビールで晩飯。
腹いっぱいで着いたら寝るだけ。
出張続きで、遅い便に変更したのはいいものの、ホテルを確認し忘れ。
他のメンバーはメール・電話で捕まらず。
那覇空港から感でゆいレールに乗り、車中で返信を確認して、追加料金はらってホテルへ。
朝食バイキング。スイカ旨し。
昼は道の駅で、魚のバター焼き。
焼きといいつつ、揚げた魚にバターとニンニクで味付けしてます。
ハイカロリーハイリターン。
市場をぶらぶら。
アロエ、初めて売ってるのを見ました。
香草がいろいろ。
これらを駆使して、料理する沖縄人のイメージが湧きません。
アテモヤ。もやっとした値段。
ナツメグ。味見したかった。
おっぱアイスに、ドラゴンフルーツミルク。意外とさっぱり。
時間が微妙なのでプチ観光。ガラス工芸店。
旅客機に自衛隊機。超過密那覇空港。スクランブル発進も同じレーン。
現在、レーンを複線に改装中。
高台から空港をみてると、遅すぎないか? 拡張工事。
帰り、一人会社に戻って、明日、松山へ飛ぶため、出張の書類をピックアップ。
で、オリオンビールのフリー。これでいいかも、これがいいかも。
こちらも超過密、遠方出張。
ピンポン玉ではないのです。
スクランブル発信、ご苦労様でございまする。
これまで3回通いましたが、あまり変化がなかったので、投稿せずでした。
3回分を抜粋で。
バラはそこそこ咲いてます。
風車前、菜の花がじわりじわりと大きくなってます。
定点観測的、花博でありました。
楽しく見ているブラタモリ。
平城京や春日大社をタモさんが訪れたときは、自分が先に来ているので、タモさんが初ですと言うとなんだか嬉しかったんですが、
真田丸は、自分の地元、大阪に居ながら先を越され、やられたって感じ。
少し内容忘れてから、自分で見て回ろうってことで来ました。
番組から拝借した写メ1枚をヒントにてくてく。
①出丸は、北にある大阪城から真っ直ぐに来たところ。
ここが、①の出丸の入り口。
大阪城から歩いて25分ぐらい。
馬だと一瞬かも。
高校のグランド北の端です。
住所はなんと、空堀。
真田丸の真ん中を通る道。
グランドから校舎に向かって、南に歩く。
左手にゆかりの寺がいくつか連なっています。
下の図の高校の上の端(南端)が、冬の陣の空堀。徳川兵を返り討ちにした場所。
夏の陣で埋められて障害とはならなくなり、今は高校のある場所が、左右より高く、全体が丘みたいになってます。
左右を見ると、結構な坂道でした。
この道の地下には、その昔、折り重なるように徳川兵が倒れていたらしい。
南端を通って、今度は大阪城側へ戻る道。
昔の埋め立てられた空堀の部分が最も高く、大阪城に向けて、結構下ってます。
ぐるっと真田丸を一周。
こんどは、写メにある②崖にそって歩いてみる。
がくっと下った下には、お墓と芝の広場がありました。
自分の足で、ブラタモリ。
合点承知の助のてくてくでした。
時間があるので鶴橋の焼肉屋に電話すると、15時から開けるとのこと。
鶴橋商店街をてくてくすると丁度。
豚足、テイクアウトできます。
今度は海鮮かな。
韓国料理の蟹といえば、渡り蟹。
いろんな漬け汁に浸かって、出番を待ってました。
良くテレビに出るチヂミ屋さん。
じゃんじゃん焼けて、飛ぶように売れる。
商店街を抜けて、いかにも民家。
新楽井さん。ほんの少し待って、入店。
使用前。ビニル袋にダウンを仕舞う。
焼ける前。
食べごろです。
漬けダレが絶妙に染みており、最高。
思わずご飯を追加して、とんとんしながら頂きました。
16時も来てないのに、3組ががんがん飲み食い開始。
煙がそこそこもうもう。
そう、たまにテレビで水中眼鏡して食ってる店です。
また、外した時間にこよっと。
あとはぶらぶら、異国情緒を楽しみながら、JR鶴橋駅から帰りました。
本日は3月並の陽気だとか。
3月と来れば梅、大阪城へ梅を見に行く。
家から歩いて1時間半。10時に出れば11時半につきました。
蕾が多いけど、その分、色が濃く、梅干しを連想し、唾がわきそうです。
売店がコンビ二になってました。
優しいおでんとビールで花見。
徳川天守閣。
高いほうの抹茶ソフト。
昼飯は基本1コインですが・・・。
本日第二の目的は、真田丸。
ここからは幸村になったつもりで、出城、真田丸を目指す。
徒歩ですが・・・。
スマホの写真整理を兼ねて、今更、正月。
明けましておめでとうございますだ。
実家でよばれた牡蠣。
酒蒸しが良いのです。
梅とメジロ君
年始、免許の更新で門真へ。
帰り、淀屋橋で、インディアンカレー。
汗びっしょりで昼から仕事。
彩花ラーメンもリベンジ。
甘いんですよ、白菜が。
誕生日は家でピザ。
ドロッとしたこのトマトが旨いのさ。
ちょいと豪勢に、長次郎寿司。
出張で、鳥取県倉吉。
トンネルを抜ける前から、そこは雪国。
帰り、ホームから見事な虹が見えました。
雪から細かい雨に変わる、しばらくの間でしたが。