気が付けばリオデジャネイロ五輪の開幕が迫ってきましたが、いろいろな話題がありますね~。
まずは、水泳界の“レジェンド”北島康介の引退。
5大会連続の五輪出場を目指していましたが、競技会で条件を満たす結果が残せず、
無念の代表落ち。
残念ではありますが、彼ももう33歳なんですよね。
水泳の場合は、体力の衰えを技術でカバーするのは難しい?と素人考えで思うので、
引き際としては良かったんじゃないでしょうか。
でも彼の登場以降、日本の水泳は確かに強くなりましたよね?
もちろん指導者や関係者の努力も大きいとは思いますが、他の選手も、
「頑張れば北島みたいになれる!」という気になったんじゃないかと。
五輪のメダルの数はもちろん、インタビューでも記憶に残る名言を残した彼。
今後は指導者としてはもちろん、修造アニキの様な?多方面での活躍を期待しています!
北島さんだけで話が終わってしまったので、続きはまた明日・・・。
Shin
まずは、水泳界の“レジェンド”北島康介の引退。
5大会連続の五輪出場を目指していましたが、競技会で条件を満たす結果が残せず、
無念の代表落ち。
残念ではありますが、彼ももう33歳なんですよね。
水泳の場合は、体力の衰えを技術でカバーするのは難しい?と素人考えで思うので、
引き際としては良かったんじゃないでしょうか。
でも彼の登場以降、日本の水泳は確かに強くなりましたよね?
もちろん指導者や関係者の努力も大きいとは思いますが、他の選手も、
「頑張れば北島みたいになれる!」という気になったんじゃないかと。
五輪のメダルの数はもちろん、インタビューでも記憶に残る名言を残した彼。
今後は指導者としてはもちろん、修造アニキの様な?多方面での活躍を期待しています!
北島さんだけで話が終わってしまったので、続きはまた明日・・・。
Shin