ロールケーキ作りました。
今日は節分。
恵方巻は食べましたか?
私は
願い事をしながら無言で頂きました!
材 料
天板25cmX25cm 1枚分
<スポンジ>
・ 薄力粉 40g
・ ココア 15g
・ 砂糖 60g
・ 卵 2個
・ 牛乳 大さじ1
・ バニラオイル 少々
<クリームシャンティ>
・ 生クリーム 200cc
・ 砂糖 30g
<シロップ>
・ 水 大1
・ 砂糖 10g
・ キルシュ 大1/2
<デコレーション>
・ イチゴ 適量
オーブン 180℃ 約20分
作り方
スポンジを作ります
1。全卵を割りほぐし、砂糖とバニラを入れて泡立てる
2。ふるった粉類(薄力粉、ココア)を入れよく混ぜ合わせ、牛乳を入れ混ぜる
3。敷き紙を敷いた天板に入れ予熱したオーブンへ
シロップを作ります
4。鍋に砂糖と水を入れて火にかける
クリームシャンティを作ります
5。生クリームに砂糖を入れて9分立てにする
デコレーション
6。生地にシロップを塗る
7。生クリームを塗っていちごを並べる
8。巻き終わりが下になるように生地を巻き、冷蔵庫でしばらく休ませる
point
クリームは手前を多く、巻き終わり部分は少なくしておきます
お話あれこれ
みなさんは豆まきはされましたか?
豆には
『魔滅』、無病息災を祈る意味があります。
一家の主、もしく”年男” が豆まきをして
年の数だけ食べると一年間健康でいられるといわれていますよね。
節分を過ぎたら”立春”。
今年は雪が多かったので
春がとっても待ち遠しいです。