今週はThanksgivingの週。自分の授業は月・火だけ、教えている日本語の授業はまる一週間休み、ということで、やっと一息つけます。いろいろあったのですがしばらくまるで更新できませんでした。
今日はとりあえず昨日からの休みでやってみたことを書きます。写真のとおり、おだんごを作りました。10th Street Marketでもち米の粉を発見。いろんな言語で表示がありますが、どうやら、タイ産らしい。1ポンドで49セント(60円弱)。うまく行くものか分かりませんでしたが、安いんだしダメ元だ、と考えて買ってみました。で、ふつうに水でこねて、小さく丸めて、ゆでてみました。袋に入ったあんこも売っているので、そこに落として(日本の商品、中国産、400gで$1.49≈180円)。写真がそれ。
味ですが・・・十分です。ちゃんとおだんご、ちゃんとあんこ。異国で、この程度のものが食えるなら100%幸せ。簡単に作れて、安上がりなおやつを見つけました。
ところで、これまでここに書いてきたことで、もうちょっと暮らしてみて「ウソでした(認識の誤りだった)」と気づいた事がいろいろあるのですが、とりあえず食べ物について記します。それは「手に入らない」と思っていた野菜がかなり手に入ることです。「ネギがない」と前に書いたのですが、ちゃんと見ればGreen onionという名前で売っている。日本のよりかなり細くて貧弱だけど、いちおうネギの味。最近はこれを使って炒飯作ってます。白菜もNapaという名前で売っている(安くて重宝)。大根もある。でも、こういう状況は「ごく最近の話」なのだそう(Kitagawa先生談)。以前と比較すると留学生活は「快適すぎる」と言えるかもしれません。
そのせいでしょうか、最近「異国にいる」という感覚がなくなってきました。ただ「自分のいる場所にいる」という感覚になっているようで、たまにふと「ああ、ここは日本じゃない、アメリカだった」と気づく、という感じ。もっともBloomingtonは特殊なのかもしれません。感覚が麻痺するほど平和。一番近い都会(100キロ弱)であるIndianapolisは、誰かが銃を乱射しただの、けっこう物騒なのですが。私はこの市を相変わらずほとんど出ていないので、他の都市に旅行したら、ただの旅行者と同程度に無防備で、危険だと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
今日(11/19・Sun)は雨。気温は4℃(午前10時)でまあ寒いのですが、これは例年程度。うんと冷え込んだ去年のThanksgiving前後に比べると、大したことはありません。明日以降も、休みの間はできるだけここまでにあったことを書こうと思います。よかったらまたのぞいてください。
今日はとりあえず昨日からの休みでやってみたことを書きます。写真のとおり、おだんごを作りました。10th Street Marketでもち米の粉を発見。いろんな言語で表示がありますが、どうやら、タイ産らしい。1ポンドで49セント(60円弱)。うまく行くものか分かりませんでしたが、安いんだしダメ元だ、と考えて買ってみました。で、ふつうに水でこねて、小さく丸めて、ゆでてみました。袋に入ったあんこも売っているので、そこに落として(日本の商品、中国産、400gで$1.49≈180円)。写真がそれ。
味ですが・・・十分です。ちゃんとおだんご、ちゃんとあんこ。異国で、この程度のものが食えるなら100%幸せ。簡単に作れて、安上がりなおやつを見つけました。
ところで、これまでここに書いてきたことで、もうちょっと暮らしてみて「ウソでした(認識の誤りだった)」と気づいた事がいろいろあるのですが、とりあえず食べ物について記します。それは「手に入らない」と思っていた野菜がかなり手に入ることです。「ネギがない」と前に書いたのですが、ちゃんと見ればGreen onionという名前で売っている。日本のよりかなり細くて貧弱だけど、いちおうネギの味。最近はこれを使って炒飯作ってます。白菜もNapaという名前で売っている(安くて重宝)。大根もある。でも、こういう状況は「ごく最近の話」なのだそう(Kitagawa先生談)。以前と比較すると留学生活は「快適すぎる」と言えるかもしれません。
そのせいでしょうか、最近「異国にいる」という感覚がなくなってきました。ただ「自分のいる場所にいる」という感覚になっているようで、たまにふと「ああ、ここは日本じゃない、アメリカだった」と気づく、という感じ。もっともBloomingtonは特殊なのかもしれません。感覚が麻痺するほど平和。一番近い都会(100キロ弱)であるIndianapolisは、誰かが銃を乱射しただの、けっこう物騒なのですが。私はこの市を相変わらずほとんど出ていないので、他の都市に旅行したら、ただの旅行者と同程度に無防備で、危険だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
今日(11/19・Sun)は雨。気温は4℃(午前10時)でまあ寒いのですが、これは例年程度。うんと冷え込んだ去年のThanksgiving前後に比べると、大したことはありません。明日以降も、休みの間はできるだけここまでにあったことを書こうと思います。よかったらまたのぞいてください。