今夜の理事会・・・
悲観、楽観織り交ぜて最近では最も長く感じた会議。
それでも最初に専門家ってぇかプロにお越しいただいて
時代の流れやモノの用途を知ったのはヨシでした。
http://www.youtube.com/watch?v=NVUlGj1J0L4
今週も何週間か分は活動した気分。
高校生の頃までは1日は24時間だったんですが
それ以後、24時間内に30時間分以上詰め込んで
生活してたような気がしますから
実年齢よりも多くの経験や体験してきたように感じます。
単純計算で25%は長い人生だったカモ知れません。
それでも決してモウけたトクした気分にはなれませんけどね!
タノシイとかラクダと感じた時間が少なかったのか
何も考えずにその時、その時で全力、夢中で追い続けた時間が
長かったのか ・ ・ ・
いやいや
同じコトをしたり到達するのに他人の1.25倍の時間がかかる
ノロマだっただけかも知れません。
寄り道、回り道、ケモノ道探しの才能あるのか
さもなきゃ方向音痴!
http://www.youtube.com/watch?v=0CYpukkQo04&feature=fvwp&NR=1