「犬の十戒」が紹介されているページには英文と翻訳が記載されていますが、読んでみて犬に限った事ではないような気がしました。後継者も無く消え行く商店にもタイムリミットが犬の寿命である10~15年と妙に合致していて犬事ではないと思ったりもしました。更に言えば犬、商店ばかりでなく人間にも当てはまるような気がしました。年代でいえば選択肢がまだ有るの40代でも今更の60代でもなくて団塊世代の手前の50代。
私の一生は10年長くて15年くらいしかありません たとえ僅かな時間でも貴方と離れていることは辛いのです 私のことを飼う前にどうかそのことをよく考えて下さいね。
私が「貴方が私に望んでいること」を理解できるようになるまで時間をください。
私を信頼して下さい...それが私の幸せなのです。
私を長時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで下さい 貴方には仕事や楽しみがあり、友達だっていますよね けれど...私には貴方だけしかいないのです。
時には私に話しかけて下さい たとえ貴方の言葉が理解できなくても、私に話しかけている貴方の声で私には解かります。
貴方がどう私と接したかを考えて・・・私は貴方のしてくれた事を忘れません。
私を叩く前に思い出して下さい 私には貴方の手の骨を簡単に噛み砕くことができる歯があるけれど私は貴方を噛まないと決めています。
言うことをきかない、頑固だ、怠け者だとしかる前に私がそうなる原因が無かったかを貴方自身に聞いてみて下さい。
ちゃんと食餌をあげなかったのでは?日照りの中に長時間放置していなかったか?年老いて心臓が弱って動けないのではないだろうか?
私が年をとってもどうか世話をして下さい。
貴方も同じように年をとるのです。
最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送って下さい。
「見ているのが辛いから」とか「看取るのはいや」なんて
言わないで欲しいのです 。
貴方が側にいてくれるだけで、
私にはどんなことでも安らかに受け入れられます。
そして、どうか忘れないで下さい。
私が貴方を愛していることを。
作者不明
私の一生は10年長くて15年くらいしかありません たとえ僅かな時間でも貴方と離れていることは辛いのです 私のことを飼う前にどうかそのことをよく考えて下さいね。
私が「貴方が私に望んでいること」を理解できるようになるまで時間をください。
私を信頼して下さい...それが私の幸せなのです。
私を長時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで下さい 貴方には仕事や楽しみがあり、友達だっていますよね けれど...私には貴方だけしかいないのです。
時には私に話しかけて下さい たとえ貴方の言葉が理解できなくても、私に話しかけている貴方の声で私には解かります。
貴方がどう私と接したかを考えて・・・私は貴方のしてくれた事を忘れません。
私を叩く前に思い出して下さい 私には貴方の手の骨を簡単に噛み砕くことができる歯があるけれど私は貴方を噛まないと決めています。
言うことをきかない、頑固だ、怠け者だとしかる前に私がそうなる原因が無かったかを貴方自身に聞いてみて下さい。
ちゃんと食餌をあげなかったのでは?日照りの中に長時間放置していなかったか?年老いて心臓が弱って動けないのではないだろうか?
私が年をとってもどうか世話をして下さい。
貴方も同じように年をとるのです。
最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送って下さい。
「見ているのが辛いから」とか「看取るのはいや」なんて
言わないで欲しいのです 。
貴方が側にいてくれるだけで、
私にはどんなことでも安らかに受け入れられます。
そして、どうか忘れないで下さい。
私が貴方を愛していることを。
作者不明
春三月の陽気になるそうですね。寒さ続く日々の中にもそんな日があるとホッとします。人にも街にもネ・・・。洗濯物を外に干したいけれど花粉が心配になり始める人もいるでしょうね。さて今週末、2月1日金曜日、2日土曜日は「ゆうやけ通り」の千寿なかむら屋・ウオゲン・パレットは2月最初のセールです。
短時間に数万アクセスを処理する能力、システムがあるなんて凄いなぁ~と思います。初めてのメールも、初めての画像送信もおっかなビックリでした。それが昨日の事のように思えるだけでなく僕のPCスキルも初心者レベルに留まっています。ローソンさんの「しょこたん」こと中川翔子プロデュース「スカシカシパン」は完売したと思いますしパレットのメロン・スカシカシパンも数はクジラとアリ以上の差があるにせよ全て引き取られて行きました。「しょこたん」さん、スタッフの皆さんご苦労様です。そして ありがとう。
町は低温ですが「ゆうやけ通り」のなかむら屋もパレットも火曜日のポイントは3倍で、パレットでは大きなコロッケも揚げてます。屋上のバケツには薄氷。それでもローズマリーは元気で小さな淡いブルーの花をコレデモカという程咲かせています。よぉ~し!ガンバロっと。
よく見ると五つの穴の延長線がセンターで交わらないスカシカシパンもあり五本の線の間隔も72度ととは限らないように見えたりします。レーザーで一度に彫れる深さは1ミリにも満たず、しかも厳密には先端がV字に削られるます。PCにユル~イ五角形を描き不正確に五等分を入力するより自分の手で確かめながら削り始めました…彫っては埋め、埋めては彫る作業が続いています。コレダ!の位置が感じられないんです。おかげでプロの原型師が同じ事をしてるのを見た事がないという修正方もアミダシ?ました。自分の想いを形にする困難、たっぷりと味わっています。 想いが続く限り味わうのは苦難?快感?…たぶん両方ですね。