下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

ツール・ド・フランス

2014-07-08 06:58:39 | 携帯更新

僕や友人達がマウンテンバイクがポピュラーになる以前、

フレームカラーを揃えて組んだ
自転車はロードレーサーでした。
当時はフレームもパーツもイタリア製が憧れでした。
ハートのマークのデ・ローサは硬く、
クラブはコルナゴ、パランスが良いと聞いたけど、
短時間、フラットな道路の試乗じゃ本当の凄さはね。
数日前にチネリのロードバイクに乗る女性を見た時は感激。
今時、チネリに女性ライダー!
パーツは翼の刻印誇らしげなカンパニョーロ!!
それまでは、フェラーリのホイール制作会社だと思ってた。
自転車のパーツは高価なほど当然のように質感は深みを増し、
光の反射は質感フェチを魅了します。
現在、ツールのトップあたりには
ジャイアント・シマノの選手。
台湾のフレームに日本のパーツ!
時代だなァと思いました。