下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

近況報告

2016-01-30 22:58:09 | 携帯更新


今夜の新年会には
ゆうやけ通り の縁日を
手伝ってくれている人たちも参加してくれました。
緑町から引越した参加メンバーからは
近況報告がありました。
皆さんイロイロな出来事を乗り越えていたり、
頑張ってる途中です。

新しい土地での生活、
新しい職場での仕事。
未知だらけでの暮らしはさぞかし・・・
それでも
彼らは今夜を楽しみにしていたそうです。
彼らの大きな声や笑顔が見られた
素敵な夜になりました。

http://youtu.be/hoV6-g6NbuA


新年会

2016-01-30 19:01:29 | 携帯更新


本日、
1月30日、
千住緑町ゆうやけ通り商店会は新年会です。

毎年 毎年 忘年会は忙しさから開かれませんが、
新年会は1月の終わり頃に開催してきました。

近隣にオープンした商業施設が個人商店には
時間の経過とともにボディブローのように効き、
商店の脚は止まったかのように
見えるかもしれませんね。
脚が止まればコーナーに追い詰められ
滅多打ち・・・
パンチを浴びながら
リングの下から段平の声が・・・
てへ とっつぁん タオル投げんなよ! てか

http://youtu.be/1v0DkrnILrg


ジンクス 恐るべし!

2016-01-30 07:01:56 | 携帯更新

関東南部、
東京23区でも
5センチ程度の積雪・・・
があるのかと思ってましたが、
パレットのジンクス 。
トー太がスタッドレスに替えると積雪シナイ・・・
そこまでして
トー太のスタッドレスを雪上で使わせたくないのか?
って誰かに言いたい気分。
子供の頃の雪は遊ぶだけで楽しかったけど、
ドライバーや歩行者、道路に面した商店主の
立場からは雪は厄介です。
ここはトー太のスタッドレスは雪ヨケの
「御守り」、
しかも強力な御守りってえコトにしておきます。

http://youtu.be/m5yoQc7CCwY

そういえば、駅長は写真部だったな・・・