
社長さん、昔は街中の移動にスケボーを使ってましたが、
近年の愛車はローラースルーゴーゴー ・ ・ ・
社長の話は面白く、世の中のある種最先端のトコロでは
そんな人たちが動いていたんだなァ~とビックリ。
おそらく、
社会に出る前はお勉強ばかりして、ゼミでも研究室でも
目標に向かって頑張っていた人たちには
ゴーゴーの社長さんのような発想は浮かばないんでしょうね。
逆に、ゴーゴー社長には研究室のお勉強は苦手かもしれません。
実用域での最先端を製品化している研究者と
自由な発想でありながら現実に必要に迫られている製品を思いつくゴーゴー社長の
出会いの話はとても興味深いものでした。
実現したら大喜びするユーザーは多いと思いますので頑張ってほしいところです。
僕の友人の「シャッチョさん、オマエ好き」と外人のお姉さんから言われてる社長とは
ちょっと、でなく、だいぶ、違います。
きっと多くの人達が
誰が考えたなんて知らずに使い始めるかもしれません。
そんなゴーゴー社長を含めたスタッフの人たちが
未来を少しづつ変えて行くのかもしれません。
学問の世界の頭の良さと自由な発想や着眼点がコラボするんですから
高性能で面白い製品が生まれるかもしれません。
たぶん、明るく、楽しく、面白い未来を社長さん達は創りだす ・ ・ ・