パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

◎リサイクル講座に参加:2回め

2014-11-14 20:38:00 | 地球やエコ・健康な暮らし
江東区の「リサイクル講座」に 先週に引き続き参加しました。

  ⇒ Myブログ:リサイクル講座に参加:1回め
  ⇒ Myブログ:リサイクル講座に参加:2回め

「ペットボトルの正しい分別方法は?」
「お菓子の紙箱は古紙に出していいの?」
資源・ごみを分別するときにお悩みになった経験はありませんか?
「リサイクル講座」では
施設見学やリサイクル事業者の方の講義などを交え、
「資源・ごみの正しい分別方法」や「なぜリサイクルが必要なのか」などをわかりやすく説明します。
資源・ごみに対する日ごろの疑問を解消し、リサイクルについて知識を深めることで、
気軽に環境にやさしい「エコ」な生活を送ることができます。

二回めは、11/14(金) 13:00~ (4時間程度)

・ 江東区リサイクルパーク 施設見学 (江東区新木場2-7-6)
・ 「古紙の分別方法について」 業者による説明
・ 古紙リサイクル会社の施設見学(株)宮崎 (江東区新木場2-7-1
・ リサイクル推進員について

マイクロバスで施設見学に GO!
行き先は、新木場の 江東区リサイクルパークです。

施設内の会議室で説明を受けたあと、中を見学。

集めて運び込まれたゴミには、リサイクルできないものが混ざっているので まず人の手で選別されます。
ペットボトルの中に紛れ込んでいる汚れたもの、種類の違うもの。
中身の入った缶や瓶など・・・。

dustbox 私達がせっかくリサイクルしようと分別して捨てても、
ルールを守っていないゴミはリサイクルできずに、
しかたなく燃えるゴミや不燃ごみにされてしまうそうです。
ase

◇ リサイクルパークの見学スタート

江東区リサイクルパーク


潰して四角く整形されたものが、たくさん!
この後、別の場所でリサイクル処理され 蘇ります。



◇ ペットボトルの分別を見学
右手奥のペットボトルが、プレス処理されていきます。


プレスしたペットボトルが出てきたところ


潰されたペットボトルが並ぶ


◇ ガラスびんの分別を見学
ガラス瓶は、色別に作業員が手作業で選別


カレット貯留ヤード
緑・その他・茶 と 色別にガラス瓶がでてくる


◇ 缶の分別を見学
鉄とアルミ缶をベルトコンベアで運び上げる


吊り下げ磁選機でスチール缶を選別


アルミセパレーターでアルミ缶を分別


潰され整形された缶


活発な質疑


次は、すぐ近くの (株)宮崎 新木場リサイクルセンター
古紙だけではなくあらゆる素材を再生資源として回収しているとのこと。
今回は、古紙、特に雑がみに焦点を当てて、講義と施設見学をしました。

江東古紙直納問屋会 会長さんと、(株)宮崎の所長さんから
「古紙の分別方法について」 のお話がありました。

業者の古紙の選別基準と 江東区の方針とは若干違うようです。
note 私達がゴミを出す場合とりあえず、区(自治体)の方針でOK。
 余力がある人はもう少しシビアに! ということです。


古紙リサイクル:宮崎


ダンボールを運ぶ


広い作業ヤード


説明を聞く


雑がみの山


お~~っ 雑がみ


雑がみを上へ運んで処理します。


作業員が、流れてくる紙を手作業で選別


処理された雑がみ


みなさん、熱心に説明を聞いています。kirakira

めも:2014/11/14 CX2 で撮影


◇ 記念品にいただいたもの

なんと! 外側が古新聞や古チラシでできた鉛筆 【O'BON】オーボン




古紙でできたノート 
 リサイクルのポイントが表紙に掲載されています。
 中は、普通の罫線入りのノートです。
 
古紙再生促進センター  (クリックで拡大します)

こちらも見てね。 ⇒ エコなO’BON(オーボン)鉛筆を使おう! ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

alien 私達の身の回りは、プラスチックだらけです。
素材や種類・特徴は、進化し続けていて多種多様。
環境にやさしい「バイオプラスチック」も増えていくのではないでしょうか?
それぞれの素材に応じたリサイクル(ゴミの出し方)が工夫されれば、さらにゴミ削減!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

参考
・ 家庭ごみの出し方 江東区
・ 空から見た中央防波堤埋立処分場
・ 中央防波堤埋立処分場(中防)とは
・ パンフレット「ごみれぽ23 2014」 - 東京二十三区清掃一部事務組合
 → ダウンロード(PDF:14,269KB)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

一回めは、11/7(金) 13:00~   
⇒ Myブログ:リサイクル講座に参加:1回め

・ 江東区のゴミや資源、最終処分場の現状
・ 資源・ごみの分別方法 1 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◎Twitter5年も使ってる(*^_^... | トップ | ◎2014年東京朝市アースデイマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地球やエコ・健康な暮らし」カテゴリの最新記事