パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

◎ハロウィンの飾りつけ:2016

2016-10-31 08:21:00 | 歳時記フリーク
キーワード : ハロウィン

今年も ハロウィン の季節ですね。

東京タワー水族館の入口にも、ハロウィンの飾り。

めも:2016/10/27 CX2 で撮影

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

ツリーが ハロウィンディスプレイに! 
黒猫やらドクロやら 何やら怪しい雰囲気。



カボチャが ゴロゴロ


フクロウの魔法使い



ハロウィンディスプレイを見ながら、歩きます。

めも:2016/10/14 CX2 で撮影

これから行くのは、古代オリエント博物館です。
 ⇒ Myブログ:化粧‐貴人の嗜み、庶民の喜び‐展へ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ハロウイーン(Halloween)は、キリスト教の 諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われる伝統行事。
「万聖節(諸聖人の日)」といっても、なじみがないですね。 
調べてみると、もとは 『オレンジ色の南瓜』でなく 『白い蕪』でランタン(灯り)を作ったいたとの事。  
身近で使えそうなものを利用していたんでしょうね。

アメリカに渡って、かぼちゃのほうが使いやすいということで、今のようになったそうです。
イベント的には、白いカブより オレンジ色のカボチャの方がインパクトがあって いいですね!



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

こちらもみてね 
 ⇒ Myブログ:ハロウィン
 ⇒ Myブログ:ハロウィン 2013:かぼちゃで遊ぼう
 ⇒ Myブログ:ハロウィン 2011:かぼちゃのデザートを作ろう!

・ 10/31 ハロウィンを遊ぼう ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー
・ 毎年の「ハロウィン」の記事 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
・ 10/31 ハロウィン! ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

読んだ本  
 ・ ハロウィンに関連する本 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
 ・ ケルトに関連する本 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

参考 フリー百科事典 『ウィキペディア(Wikipedia)』ハロウィン、万聖節(諸聖人の日)  

(ハロウィン ハロウィーン ハロウイン ハロウイーン Halloween Hallowe'en)

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎東京タワー水族館へ-2

2016-10-27 21:43:00 | 海~深海・地球フリーク
10/27 東京タワー水族館 に 行きました。

東京タワー水族館へ-1 からの続きです。

水槽が上下に重ねられて 展示に工夫がされています。


「アフリカの古代湖とシクリッド」って 初めて知りました。


アマゾン河の「セルフィンプレコ」 
大きな背びれを持ち、黄色い体に黒い斑点


アフリカの「プロトプテルス・エチオピクス」
肺魚なので、水面に上がって呼吸する。 
 

「バタフライフィッシュ」 って どうなってるの。o(*'o'*)o


管の中が好きな魚もたくさんいます。
これはすごく恥ずかしがり屋さん。


「ワラゴ・アッツー」? 口が曲がって笑っているみたい


「貝の水槽」、色んな魚が泳いでる。


ここにも かわいい赤ちゃん魚の「ベビー水槽」。


大人も子供も 夢中ですね。


小さな「クラゲ」と一緒に写真を撮りましょう!


「ミノカサゴ」と「コバンザメ」 動きが早くて。


「水泡眼」の水槽


「水草水槽」は、グリーンでいっぱい。


水草水槽の「ゴールデン・ハニードワーフグラミー」


キンギョや ヒレナガゴイの展示コーナーを過ぎると「日本庭園」。
ニシキゴイがゆったり泳ぐのを眺めながら ベンチで一休み。



水族館を出て 振り返ると ハロウィンの飾り。


真下から見上げる東京タワー。 


楽しい一日でした。また行きたくなりました。

こちらも見てね。 ⇒ 東京タワー水族館へ-1

参考
・ 東京タワー水族館 ブログ ・ Twitter
・ 東京タワー水族館 ~ 素人が作ったお魚図鑑
・ PET PET動物百科事典:淡水魚図鑑
・ 熱帯魚図鑑 ~ 日本水族館
 
 ⇒ Myブログ:海~深海・地球フリーク
 
fishase2 これまでに行った水族館の記事も見てね! ⇒ Myブログ:「水族館」
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎東京タワー水族館へ-1

2016-10-27 20:42:00 | 海~深海・地球フリーク

友人から招待券をもらい、ちょっとマニアックで「楽しかったよ!」とすすめらたので行ってきました。

10/27 気持ちのいい午後。

近づきながら、パ・チ・リ。


東京タワーに着くと、修学旅行生ですごく賑わっています。

1階の「東京タワー水族館」へ (撮影OK フラッシュ不可)


ラッキー、14:30の「お食事タイム」に間に合った!



入ってすぐの「海の熱帯魚の水槽」


「フグ」のコーナーには、いろんなフグがいて
せわしなく動くもの、じっと動かないものなど。
淡水に住むフグ「ファハカ」 かわいい!


さすが、東京タワーの水槽です。


アマゾンの人食いナマズ「ジャウー」、この後お食事タイム!


アマゾンの大型ピラニア「ピラニア・ピラヤ」、オレンジ色が美しいそうだけど。


これは美しい! 「ゴールデン・セベラム」


水槽が並んでいます。


展示にも工夫がされていて、見飽きない。
丸い覗き窓を覗くと、魚眼レンズのように中が広がって見えます。


魚の赤ちゃんを集めたベビー水槽、スタッフのコメントがいいね。


淡水エイ「ポルカドット・スティングレイ」が、底に横たわる。


「アロワナ」の顔、大迫力。


「ハチノジフグを探せ!」 って指示が出ています。でも動きが早くって。


家族連れが多く 楽しそうね!


フロアの中に細長い水槽、飛び出してきそうな大きな魚!


フロアーマップ


東京タワーは 都営大江戸線赤羽橋駅から徒歩5分。


続く ⇒ 東京タワー水族館へ-2

参考
・ 東京タワー水族館 ブログ ・ Twitter
・ 東京タワー水族館 ~ 素人が作ったお魚図鑑
・ PET PET動物百科事典:淡水魚図鑑
・ 熱帯魚図鑑 ~ 日本水族館
 
 ⇒ Myブログ:海~深海・地球フリーク
 
fishase2 これまでに行った水族館の記事も見てね! ⇒ Myブログ:「水族館」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※パソコンのハードディスクを2分割

2016-10-26 19:24:00 | PCハードとデジタル機器
2016年4月に購入した Windows10 デスクトップパソコン。
 ハードディスクを2分割して 使いやすくしました。

 Dell Inspiron 3650 16Q31 デスクトップパソコン ミニタワー Core i5モデル
  (Win10/i5-6400/8GB/1TB/GeforceGT730/DVD/Adobe PEPE14)

ハードディスクが 1テラのC1つなので、2つにパーティションを区切り、
 OSやプログラムと 自分のデータを分けたほうがいいですね。


購入したときから後回しにしていたけれど、暑い夏も去り、パソコン作業も捗る季節になったので、満を持して取り掛かりました。

 簡単にできそう!とはいえうっかり手順を間違うと厄介かも、なんて思ってしっかり下調べ。
参考
 ・DELL パーティションの領域を変更する方法 http://www.dell.com/support/article/us/en/19/SLN296476/ja#2
 DELL 【 Windows 8.1 】 パーティションを作成する方法 http://www.dell.com/support/article/us/en/04/SLN294948/JA

仕組みと流れがわかる エプソンダイレクトサポート ページ
1)OSがインストールされているHDDを2つのパーティションに分割したい(Windows 7 / Windows 8 / Windows 8.1)
  http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=029083
2)パーティションの設定を変更する方法(Windows Vista / Windows 7 / Windows 8 / Windows 8.1)
  http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/qadoc?010655
 
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ 

ハードディスクは、イメージファイルを作成してあります。
これまでに作ったファイルは、念のためにバックアップしましょう!

実際にパーティション分けの作業は、すごく簡単であっという間にできました。
 1) スタートボタンを右クリック
   管理 → コンピュータの管理 → ディスクの管理

 

 2) Cドライブの縮小、(サイズは元の約半分にしました)
  未割当領域が作成されるので、右クリックで 「新しいシンプル ボリューム」

 

 3) 「新しいシンプル ボリューム ウィザードの開始」
  サイズ(表示の数値と同じにする)、ドライブ文字は「E」、「NTFS」で完了ボタン。

 4) なんと、瞬時に 完了しました。空の「E」ができている。 簡単だった。

 

 5) 新しいデータ用のHDDドライブは、E (いいね)。(*^_^*)♪
  まずはそこに、自分で作成したファイルを移動

次に、これまでの WindowsXPや Windows7の要領で Myドキュメント、Myピクチャーなどに当たる既定のフォルダーを CからEへ移動しようとしたらエラー。
 
 

調べてもよくわからない、もしかしたら「OneDrive」と関係があるのかも。 
 とりあえず 「OneDrive」フォルダーを Eへ移動
「OneDrive」は5GBと限られているので、保存は手動で場所を指定するつもり。
DropBoxやYahoo!BoxやGoogleドライブ との兼ね合いもあるので、この件はここまでとした。

 さらに、インストールを見合わせていた 「DropBox」もデータを E に置き、活用開始です。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 このパソコンは4月に購入しても、Windows10より メインのWindows7のほうが慣れてるし、使いたいソフトが充実しているので・・・あまり使っていなかった。
ところが、例の7月末のWindows10無償グレードアップ終了したころから、
なんか Windows7ノートパソコンがもたつくようになりました。
ブラウザの表示が遅いし、ソフトも時々固まっちゃってお待たせ状態になったり。

Windows10のほうが、断然早い。 (表示は味気なく好きじゃないけど)

10月になってパソコンモニターが一つ壊れて、大きめのと買い換えたこともあり これからは、メインを Windows10パソコンに スライドしていこうかな。

iiyama ディスプレイ モニター XUB2390HS-B2 23インチ/フルHD/スリムベゼル/HDMI端子付

WindowsXP で使っていた 無線マウスも こっちで使うことにしましたよ。
 → LOGICOOL ワイヤレス 光学式 3ボタン レッド M185RD
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎インターネット電話はエコ(ヘッドセット活用)

2016-10-23 19:28:00 | PCハードとデジタル機器
→ グーグル 関連記事

インターネット電話なら、無料で心おきなく長電話。 tel clock

2011/7/14 記 2012/2/26~2014/1/20 追記 

headphones Googleハングアウト  パソコン間のボイス&ビデオチャット
Googleチャット ~ ボイス&ビデオチャット
ボイス&ビデオチャット プラグインをインストールし、ブラウザで
 Gmail、Google+、iGoogle、orkut のいずれかにログイン。

headphones スマートフォン使っているなら、Lineもいいですね。
 個人情報の扱いには 要注意です。

headphones 無料のインターネット通話と電話への格安通話 - Skype

それぞれソフト、プラグインをインストールし、IDを取得して利用。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

文字の「チャット」について、まとめました。
チャット、いいかも ⇒ Myブログ:メッセンジャーは終わりを告げる

テキストのチャットもいいけれど、やはり電話のように話したいね。
それには、マイクとスピーカー(ヘッドホン)が必要です。

PC付属のマイクや スピーカーを使える場合もあります。
モバイルノートだったら、カメラもついているかも!!

 相手にちゃんと聞こえるか、それが問題ですね (^o^ゞ;

alien ヘッドセットを購入して、Googleハングアウトをやってみましょう!
タブレット(Nexus7)と知人のスマホで試してみました。
自分の顔が映るのに ドヒャ~です。 (^^ゞ
会話と文字チャットを合わせて利用できるのがいい。

ヘッドセット  → スカイプやメッセンジャー(ボイスチャット)用
 USB接続 の LOGICOOL USBヘッドセット H330 を購入しました!
 Bluetooth接続 で ワイヤレス

PCのスピーカーを使うなら マイクだけ用意すればいい!
 ヘッドフォンしなくていいので、便利かも。
マイクミュート(消音)スイッチ付きなら安心。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2013年~2014年 サービス終了です。
 ⇒ Myブログ:メッセンジャーは終わりを告げる

 ・ 人気のサービス Yahoo!メッセンジャーは、利用者減少のため 2014年3月26日(水)でサービスを終了です。
 圧倒的ユーザー Yahoo!メッセンジャー ~ ボイス機能
  使いやすいインターフェース
 (Yahoo!メッセンジャーは、2014年3月26日(水)でサービスを終了)

 ・ Windows Messenger は、2013 年 4 月をもって廃止。Skype と Facebook で引き続き、音声通話とビデオ通話ができ、無料でインスタント メッセージを送信できます。
 やっぱり、Windows Live メッセンジャー ~ 無料で音声通話を楽しむ
 WindowsXP は、Windows Live Messenger 2009
 Windows Vista Service Pack 2 以上は、Windows Live Messenger 2011
  → 詳しいシステム要件
 Mac は、Microsoft Messenger for Mac → 詳細
利用には、Windows Live ID が必要です。 → 登録の詳細
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎Twitter 簡単とは言うけれど

2016-10-23 08:36:00 | Gg・Tw・Fe・Ad・FFのこと

2015/12/23 記
あとりえの生徒さんから
Twitterに関して beginner こんな質問が来ました。
twitterを発信してみたのですが、どうやら失敗みたいです。
どこで確認するのかもわかりませんが・・・。

既にアカウントは持っているのに、「アカウントをとりますか?」 とかきかれ、ログインができなくて、何回やってもエラー。
「電話番号を打ちこめ」 とでたので、もういやになってやめました。

世のtwitterをしてる人が、いちいちこんな面倒な手続きをしているとは到底思えないので、たぶん私がなにか根本的に間違っているのでしょう。

便利で楽しいはずの「Twitter」も、これではつまらないですね。
調べてみたところ、質問された方の Twitterは、ちゃんとつぶやきできていました。
つぶやきを確かめる方法は、いくつかあります。

A) ログインしているか不明な場合。

HPやブログの「Twitterウィジェット」を使っている場合は、
そこに表示された自分のアイコン(プロフィール画像)をクリックしましょう。
または、Twitterの自分のID(例:@pasobo)を 検索してもいいですね。
 自分のTwitterのページが表示されます。fukidashi
これは、ログインしていてもいていなくても (他の人のPCでも)見ることができます。

B) ログインは、

Twitterのページを表示した時に、ログインを促されたら、ログインしていないということですから、
 「ID・メールアドレス・PW」をいれてログインしましょう。

右上に、自分のアイコンが表示されていたら、ログインしています。

   これまで何気に使っていた人でも、
   Windows8から、Windows10にアップグレードした場合などで、ブラウザが変わったら、
   これまでのログインが引き継がれていなくて 再度ログインが必要かもしれません。

   Windows10では、新しい 「Microsoft Edge」が規定のブラウザになります。
   使いにくかったら、Firefox や Chrome を使うのもいいでしょう。


C) ログインしたら、自分のつぶやきのページを表示しましょう

とにかく、Twitterに一旦 ログインしたら、ログインしたまま。通常は、ログアウトしないでください。
 そうすれば、Twitterのページだけでなく 他のHPやブログのTwitterボタン(青い鳥のマーク)を押して 簡単につぶやけます。

Twitterのページでは、
 「ホーム」で、フォローしている全員のつぶやきが並びます。

 「通知」に数字があれば、新しく「フォローされた」り、つぶやきが「リツィート」や「お気に入りされた」ことがわかります。

 「メッセージ」は、公開されないダイレクトメールみたいなもの。
   うっかり見損じないようにしましょう!

左のアイコン(プロフィール画像)をクリックすると、その人だけのつぶやきを見れます。
自分のアイコンなら、自分のつぶやきを 確認できます。
 A)で見たのと 同じ。


★ Twitter は、簡単です。
 
公開ですから 「これから長期旅行で家を留守する」みたいなことを書かなければ、特に問題ないはず。
何を書いていいかわからない時は、「どこそこに旅行に行ってきました」 なんてことを、ちょくちょく書くのもいいと思います。

beginner ようは、慣れですが 必要なければ使わないでもいいし、
使うなら、忘れない程度の頻度で、当り障りのないことを、書いてみましょう。

★ Twitterは、流れが早いのが特徴。

フォロワーが多ければ、Twitterの「ホーム」に表示されるつぶやきは、時々刻々と流れていきます。 
流れに乗りながら あまり悩まずに 楽しんでくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2016年10月N響定期はドヴォルザークとチャイコフスキー6番

2016-10-22 20:00:00 | N響定期演奏会

2016年10月22日(土) N響 定期公演です ♪

明治神宮・原宿・代々木体育館、どこもすごい人混み。
代々木公園には、明るい雰囲気の花壇


第1845回 定期公演 Cプログラム

ドヴォルザーク/チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 
チャイコフスキー/交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 
指揮:アレクサンドル・ヴェデルニコフ
チェロ:アレクサンドル・クニャーゼフ

アンコール
 パガニーニ作曲 24の奇想曲 作品1 から 第13番 変ロ長調

10月定期公演の聴きどころ
 10月定期は東ヨーロッパの音楽家たちによる作品・演奏をじっくりと楽しむ。
 A・Cプログラムを指揮するアレクサンドル・ヴェデルニコフは、1964年、モスクワ生まれ。
父親はボリショイ劇場で活躍したバス歌手であった。
2001年、自らもボリショイ劇場の音楽監督になり、同劇場の再建に努めた。
2009年にはボリショイ劇場日本公演の《エフゲーニ・オネーギン》を指揮して成功を収める。
NHK交響楽団には2009年に初めて客演し、以来、2011年、2014年と共演を重ねている。

19世紀後半から20世紀初頭にかけてのロシア音楽を時代順に聴く
Cプログラムでは、ドヴォルザークの《チェロ協奏曲》と チャイコフスキーの《交響曲第6番「悲愴」》が取り上げられる。
親交のあった同世代の2人の大作曲家がほぼ同じ頃に書いた作品を並べるのは興味深い。
ドヴォルザークの郷愁とチャイコフスキーの悲哀。
19世紀末のロマンティックな音楽が満喫できるであろう。
ドヴォルザークで独奏を務めるのは、ヴェデルニコフと同じモスクワ生まれのアレクサンドル・クニャーゼフ
1978年と1990年のチャイコフスキー国際音楽コンクールで入賞するなど、ロシアを代表するチェリストのひとりと目されてきた。
オルガン奏者としても活躍する才人が珠玉の名曲をどのように奏でるのであろうか。
チャイコフスキーの《交響曲第6番「悲愴」》では名匠ヴェデルニコフの真価が聴けるに違いない。

このコンサートの放送予定
10月21日(金) 生放送 ベストオブクラシック NHK-FM 7:00pm~9:10pm
11月13日(日) クラシック音楽館 NHK Eテレ 9:00pm~11:00pm

    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

これまでに聞いた、N響定期コンサート

♪ アレクサンドル・ヴェデルニコフ&N響 
 N響には2009年、2011年、2014年に来演しており、今回が4度目の共演となる。
 ・ 2014/1/12 「1月N響定期 ヴェデルニコフのロシア音楽」

♪ チェロ:アレクサンドル・クニャーゼフ&N響
 N響とは2002年に共演しているが、聞いてはいない。

♪ ドヴォルザーク/チェロ協奏曲 ロ短調 
 ・ 2010/10/23 「10月N響定期、堤剛のチェロ」 指揮 ネルロ・サンティ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎10/21 「モードとインテリアの20世紀 展」パナソニック汐留美術館へ

2016-10-21 20:29:00 | ぐるっとパスでアート展へ

ぐるっとパス 2016/10/14~12/13 2ヶ月



きらめくベルベットの布地に豪華な毛皮で襟飾りが施されたコート、最高の職人の手で刺されたビーズ刺繍のケープ、チュール地をふんだんに用いてボリュームたっぷりに仕上げられたイブニングドレス、銀糸で複雑に織り込まれた薔薇モティーフが華やかなパンプス・・・。
国内屈指のモードコレクションを収蔵する島根県立石見美術館の麗しいモード作品の数々を、この秋、東京で一堂に紹介いたします。  
20世紀は、ファッションがめまぐるしく変化した時代でした。
社会のありようがモードを変革し、また逆に衣服の形が女性のライフスタイルに直接働きかける場合もありました。
そうした動向は同時代のインテリアにもみることが出来ます。
本展は、ベルエポック、ジャズエイジ、世界恐慌と大戦を経てミッドセンチュリーを過ぎるまでの20世紀ファッションの流れを、同時代の主要なインテリアと共に概観する試みです。  
暮らしを総合芸術の舞台と捉え、人々の生活に欠かすことの出来ない造形である、衣服と住居、その移ろいをご覧ください。

10/21 行きました。

島根県立石見美術館の、モードコレクションの展示。

パナソニック 汐留ミュージアム、会場入口の看板。
さっそく入ってみましょう。



西欧の女性たちが、コルセットから開放される頃からのファッションが展示されています。
実物の衣裳、デザイン画、モード関連の本など 多彩です。
体に沿ったきれいなラインのディナードレスもあれば、軽快なスポーツウエアなど、色もテキスタイルもオシャレです。

こちらのコーナーは、撮影OKでした。

レトロ


モダン


めも:2016/10/21 940SH AS で撮影

興味深かったのは、背景に描かれている室内の様子です。
ベルエポックから近代まで、家具や装飾が衣裳と合わせて展示されて、時代の雰囲気を感じることができます。
近代のオフィスの写真では、シンプルで無機質、超クールなインテリアの写真もあります。
撮影できない展示にも、ステキなものがたくさんありました。
中でも、森英恵《ジャンプ・スーツ、カフタン》は、とってもエレガントで魅了されてしまいました。着こなせるものなら着てみたい。(^o^ゞ;
この作品で、日本のファッションが世界で愛されるようになったんですね。

先日は、古代からの化粧の展示を見、日本の化粧の歴史の本なども読んでいます。
ここに展示されたモード画と 日本の浮世絵の美人画、違いが面白いです。
 ⇒ Myブログ:化粧‐貴人の嗜み、庶民の喜び‐展へ

オシャレを楽しむ世界中の女性たちが、自由で平和で健やかでありますように!

関連の本を探しました。
・ 島根県立石見美術館コレクション モードとインテリアの20世紀展 ポワレからシャネル、サンローランまで
  単行本(ソフトカバー) – 2016/11/24 パナソニック汐留ミュージアム (監修)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎Googleドライブは便利

2016-10-18 12:11:00 | Webサービスを使う・遊ぶ
→ グーグル 関連記事
→ オンラインストレージ 関連記事

 Google ドライブ 便利ですよ!

2013/03/26 追記
Nexus7 でも使いたい! → Google ドライブ Android アプリ
便利なことが、いっぱい! 
仕事にプライベートにうまく活用したいね。
アプリを使って Google ドライブに保存した写真やドキュメント、動画などにアクセスできます。
Android 搭載端末から直接 Google ドライブにファイルをアップロードできます。
あらゆるファイルをオフラインで使用でき、インターネットに接続していなくてもアクセスできるので、外出中でもファイルを管理できます。
PDF や Office ドキュメントなども表示できます。
Google クラウド プリントを使えば、外出先でも Google ドライブに保存したファイルを印刷できます。




2012/6/10 記、6/29 追記
Google ドキュメントを使おうとしたら、こんなメッセージが!!
Google ドキュメントは 間もなく Google ドライブにアップグレードされます。
Google ドライブをファイルの新しい保管場所としてご利用ください。 詳細はこちら。

ということで、 Google ドライブ を使うことにしました。

Google ドキュメントで、

左下の青い文字をクリックすると、あっという間に・・・

down

Google ドライブに、なりました。



 これまでに作成・保存したフォルダー・ファイルは、そのまま存在しています。
ちょっと使った感じでは、違和感はないです。


◆ Google ドライブ - 特長 あらゆるデータを保存して共有できます。
 
 どこからでもアクセスできます。
Google ドライブは、ウェブ上、自宅、職場、外出先など、どこでも利用できます。
どこからでも自分のデータにアクセスして、編集、共有できます。
5 GB を無料でご利用いただけます。

◆ Google ドライブ - 機能 ~ あらゆるデータを保存して共有できます。

Google ドライブは 次の端末でご利用いただけます:
 Windows、Mac
 Chrome OS
 iPhone と iPad(近日提供予定)
 Android 搭載端末

ドキュメントを作成、共同編集できます。
Google ドライブでは、新しいドキュメントを即座に作成することができます。
同じドキュメントを同時に共同編集して、他のユーザーの変更をリアルタイムで確認することができます。

毎日お使いのサービスと一緒に快適に利用できます。

Gmail
ファイルをメールに添付して送信する必要がなくなりました。
Gmail で Google ドライブからのリンクを送信すると、全員が同じファイルの同じ版に自動的にアクセスできます。

Google+
Google ドライブ内の写真は Google+ で即座に使用できるようになるので、
ワンクリックで簡単にサークルと共有することができます。

高度な検索機能が用意されています。
Google ドライブを使用すると、必要なファイルをすばやく探し出すことができます。
キーワードでコンテンツを検索したり、ファイルの種類やオーナーなどでフィルタすることができます。
Google ドライブでは、画像内のオブジェクトやスキャンしたドキュメント内のテキストを認識することもできます。

あらゆるファイルを表示できます。
必要なプログラムがパソコンにインストールされていなくても、
HD 動画、Adobe Illustrator、Photoshop など、30 種類以上のファイルをブラウザで開くことができます。

Google ドライブとお気に入りのアプリを連携。
Google ドライブでは、さまざまなアプリで直接ファイルを作成、表示/編集、共有することができます。

お好きな方法で共有できます。
誰とでもファイルやフォルダを共有し、相手に表示、編集、コメントの書き込みを許可するかどうかを選択することができます。

ディスカッションできます。
コメントを作成したりコメントに返信したりして意見を集めたり、より効果的にファイルを共同編集することができます。

古い版にさかのぼる。
Google ドライブではすべての変更内容が記録されます。[保存] ボタンをクリックすると新しい版が保存されます。
30 日以内であれば古い版をさかのぼって表示でき、版を選択して削除されないよう保存することもできます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※映画「シン・ゴジラ」を見る

2016-10-15 20:59:00 | シネマ・フリーク
特撮映画 pika 『ゴジラ』の最新作。 pika シン・ゴジラ  SHIN GODZILLA

2016年7月29日(金)公開

脚本・総監督:庵野秀明:、監督・特技監督:樋口真嗣 
キャスト:長谷川博己、竹野内豊、石原さとみ


10/15 TOHOシネマズ 日比谷シャンテで、みました。 pika ビックリ! 面白かった。

じつは、以前予告編を見たときには、それほど面白そうでなく 怪獣好きでもないのでパスするつもりでした。
久しぶりにあった友人に強力に薦められて、じゃぁ行ってみようかなと心が動いたんです。
公開日からかなり経っているので 未だやってるの?と思ったら、いい時間帯に 日比谷シャンテで上映中。
土曜の午後の日比谷シャンテは、若いカップルも多く大勢入っています。リピーターもいそうですね。

2014年には、ハリウッド映画「GODZILLA」と、「ゴジラ」60周年記念デジタルリマスター版を見ました。
後者は、1954年に公開された特撮怪獣映画の金字塔を最新のデジタル技術で修復したもの。
オリジナルの「ゴジラ」には、圧倒的な魅力がありますね。

1998年作品 「GODZILLA/ゴジラ」を見たかどうかは覚えていません。
「インディペンデンス・デイ」のスタッフによるハリウッド版ゴジラ映画。
GODZILLA(プレビュー) - YouTube

さて、今回の ゴジラはどんな怪獣でしょうか? → ゴジラ - Wikipedia

1954年公開の「ゴジラ」が 口から吐いた pika 「放射熱線」は さらにパワーアップしたようです。 pikapika
 ゴジラは一体何者で、どこからきて、どこへ行くのか?
 それより何より 首都圏に近づく 巨大怪獣をどうやって 撃退したらいいのか?
 住民の避難は? 巨大都市の機能は完全に麻痺するの? 復興は?

今もしゴジラが現れたらこうなるよね、という展開は 臨場感があって本当のニュース番組を見ているようです。
これまでのゴジラ映画とは違った切り口から描かれて、見飽きた感がなく面白かった。
伊福部昭の印象的な音楽も 効果抜群♪

21世紀最大の衝撃「シン・ゴジラ」をあらゆる角度から第一線の論者が徹底的に論じる決定版。加藤典洋、赤坂真里、安藤礼二など。

ジグソーパズル ・ トートバッグ ・ ポスター その他 → シン・ゴジラ グッズ

ゴジラは架空の生物ですが、恐竜は実在した生物ですね。
 近年急速に謎は解き明かされています。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎「化粧‐貴人の嗜み、庶民の喜び‐展」古代オリエント博物館へ

2016-10-14 20:44:00 | ぐるっとパスでアート展へ
ぐるっとパス 2016/10/14~12/13 ・ 古代オリ博


【クローズアップ展】 化粧‐貴人の嗜み、庶民の喜び‐

古代オリエント博物館

2016年10月1日(土)~11月28日(月)  (展示中は無休)
 

 
西アジアの化粧の歴史をエジプト、メソポタミアを中心に展示します。
日本における化粧の歴史についても展示する予定です。

エジプト・メソポタミア・シルクロードをはじめとする古代オリエント世界の化粧、そして黒化粧が特徴的な日本の伝統的な化粧について、実物やパネルで紹介しました。

2016/10/14 ぐるっとパスを買って ここからスタートです。



古代オリエント博物館 常設展示の中に 今回の【クローズアップ展】があります。

エジプトの遺跡などで必ず見る濃いアイラインのメーク。
宗教的・呪術的なものだけでなく、健康・衛生的な観点から行われていたとのこと。
「目ヂカラ」なんて言いますから、印象的な目で見つめられたり睨まれたりすれば ひとたまりもありませんね。
クレオパトラが登場する映画を思い出します。

古代メソポタミアの展示で印象的だったのは、鏡。メークには鏡は必須です。丸いものと持ち手がついた手鏡がありましたが、今ほど鮮明には映らなかったでしょう。

一方、日本では 浮世絵の美人画を思い浮かべるとわかるように、伏し目がちで細い目が好まれたようです。(これは、展示では解説されてはいませんでしたが。)

「日本における化粧の歴史」については一つ展示室が設けられ、美しい蒔絵の化粧道具などが展示されています。
特長は、
 襟足深くまで塗る真っ白の水どきのおしろい。
 ときには緑色に妖しい光沢を放つ真っ赤な紅。
 今では理解しがたいお歯黒。
内容の濃いビデオ映像が上映されて興味深いものでした。

過去に参加した「化粧」に関するイベントや展覧会を思い出しました。
  ⇒ Myブログ:2013/7/16 ファインバーグ・コレクション展へ
  ⇒ Myブログ:2013/6/2 江戸人展と化粧・髪結いイベントに行く

今回の展示は、数が少なかったので ちょっと物足らなかったです。
 せっかくだからと、本も読んでいます。

「日本における化粧の歴史」に関して読んだ本
https://pasobo2010.blog.fc2.com/?q=%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%9A%E5%8C%96%E7%B2%A7&charset=utf-8 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

これから読みたい本を探します!
 → 「化粧 歴史」 ・  「化粧 文化

 世界の化粧の歴史と文化。古代に関してはそれほど多くはありません。

こちらも参考に!
 → 「古代オリエント博物館」:過去の展覧会
 → Facebook「古代オリエント博物館 The Ancient Orient Museum, Tokyo」写真アルバム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ブログ11周年です!2016年

2016-10-11 19:45:00 | Autopageブログのこと
2016年10月11日 今日は、このブログの誕生日!

「パそぼとベルルのあれこれフリーク」は、

あとりえ「パ・そ・ぼ」のメインブログとして
2005年10月11日にスタート!

11周年を迎えることができました。 ありがとうございます。



これからも、どうぞ よろしく! symbol4




alien 11年目のトピックス
★ あとりえ「パ・そ・ぼ」のWebサイト(@Nifty)が、引っ越しました。→ http://pasobo.a.la9.jp

あとりえ「パ・そ・ぼ」のメインページ(Webサイト)の引っ越しに伴うリンク修正作業

・ 他ブログ(Gooブログの仕様変更)の文字コード変更によるリンク修正など、時間のとられる作業を行いました。

・ ブログのアクセス解析を見ると、思いがけない記事が人気 kirakira だったりします。
  古い記事の中には、内容を新しく書き換えてのせたほうがいいものもあり、時々は最新記事に書き換えリフレッシュ。ase2
  投稿日も新しくして掲載しています。(URLはオリジナルのままです)

・それ以外はこのブログでは、特に変更したことはありませんが、ブラウザやサービスの変化等で 表示に不都合がある場合は、お知らせ下さい。
(Windows10無料アップグレードで、Windows7パソコンが引っ掻き回されて大変でした。)

kirakira どうぞ、お楽しみ下さい!

あとりえ「パ・そ・ぼ」のHP(Wesサイト)は、こちら
 ⇒ パそぼとベルルのMyブログの最近の記事 一覧
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎あとで読む「pocket 」始めたら便利!

2016-10-11 17:24:00 | Webサービスを使う・遊ぶ
 『あとで読む』系サービス

 Pocket (Formerly Read It Later)

あとで読む系アプリ 「pocket」 使っていますか
 Nexus7とPC、同期して使い始めたらすごく便利です。

Webを見ていると 気になる記事に出くわすことは多いですね。

これまでは、即 「お気に入り」へ あとで読もうっと! 
 「お気に入り」は、Googleブックマークを愛用して、複数PC、複数ブラウザ共通で使っています。
 それとこの前サービスを継続することにした「Yahoo!ブックマーク」も併用。
 さらに、各PCのブラウザにそれぞれの「お気に入り」もあります。
 それらは時々整理するのですが、ものすごい数になっている・・・。
 DropBox にショートカットを放り込んだり、
 Evernoteにクリップしたりも 確かに便利です。

 それより、「Pocket」は ダントツに便利です! 手放せない。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2016/10/13
便利な「Pocket」も使い続けていると、パンパンに膨らんじゃってる~。
時々整理をしたほうがよさそう。
後ろの方にあるけれど大切なものは、一旦ポケットから出して再度入れると、順番が最初になり、取り出しやすくなります。
ブラウザにアドオン登録してあれば、ツールバーなどで簡単に出し入れできますよ。

2015/02/23
 Nexus7で、Pocketを使う方法。(簡単~)

 PC→Nexus7:「アプリ」を使えば、PCのPocketで保存したWebサイトを簡単に見る事ができます。

 Nexus7→PC:Nexus7のブラウザ(chrome)で見ているサイトを、Pocketに保存するには、
 ブラウザの「メニューボタン」の「共有」をタップし、Pocketをタップ。
 あとで、PCの大きな画面でゆっくり見ることができます!


Nexus7のスクリーンショット

   
 ちなみに、Nexus7でスクリーンショットを撮るのは、
  「電源ボタン」と「音量下げボタン」を同時に長押しです。
  ギャラリーに保存されます。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2014/12/24
 Pocket 使い始めて1年、便利ですね。
 ただ、何でも放り込んじゃって、タグ付けとか整理してないと
 『ず~~っとあとで読む』とき、不便・・・。
 ここらで少し、ポケット中を 大掃除 (*^_^*)♪
 それと、Nexus7での使い方がまだよくわかっていなくて・・・。

2013/10/21
 「pocket」アプリ Nexus7とPC、同期して使い始めたらすごく便利です。

2013/08/09
 前から気になっていた 『あとで読む』系サービス「pocket」
 試してみることにしました!
PCで使うには、特に便利というわけでもありません。

ところが、Nexus7と同期して使うとこれが便利!
Nexus7は、普段自宅でしか使わないので、外出時はオフラインになります。

この秋は、「METライブビューイング アンコール2013」を劇場に見に行く事が多かったのですが、
オペラはストーリーがわからないと全くつまらない。
あらかじめ、ストーリーやレビュー的なブログを見つけてたくさんPocketに放り込み、出かける前にNexus7を同期します。
それを、移動の乗り物や劇場の待ち時間に読むのが、すごく快適。

Pocketでは、ブロクのサイドバーなどは表示されず、スッキリ読むことができます。
オフラインなので、リンク先へ飛ぶことはできませんけどね。(^^ゞ
情報を、Evernoteにクリップするより、ずっと簡単で使いやすいです。

Pocketは、タグ付けで整理ができますけど、「なんてタグ付けたか」忘れるので・・・、あまり増やさないかほうが使い勝手よさそう。
「あとで読む」が溜まると、読む気うせてしまいそうですしね。
今は、目を通したものは、即デリートを心がけています。

 とにかく試してよかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※映画「BFG」ロアルド・ダールを見る

2016-10-07 20:04:00 | シネマ・フリーク
映画 BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアン

2016年9月17日(土)公開

ロアルド・ダール原作、スピルバーグがメガホンを執ったファンタジー。


10/7  TOHOシネマズ日劇 で見ました。
スピルバーグにつられて見に行ったんですけど・・・、内容が単純すぎて イマイチでした。
原作に忠実なのかもしれないけれど、もう少し 話の展開とかスピード感のある映像とか、もっと 非現実的さが体感できるとか、何かあればよかったのに。

最近は ピクサーやディズニー、マーベルなど、大人も子供も楽しめる映画が多いです。
それって、やはり相当に質が高くいい作品なんだなと あらためて思いました。

 → ロアルド・ダール(Roald Dahl)の作品 ・ ロアルド・ダールの著書

ロアルド・ダールといえば「チョコレート工場」、続編もあるよ。

ミステリーもあれば、物語に出てくる料理の本も。
 
ロアルド・ダールってどんな人。伝記も読みました。  (名作を生んだ作家の伝記)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※カザフスタン共和国 アスタナバレエ団を見る

2016-10-05 23:17:00 | 音楽とPCの話
10/5  友人にすてきなショーのチケットを貰い、見に行きました! kirakira

初来日公演 カザフスタン共和国 アスタナバレエ団

プログラムA 10月5日(水)18時30分~ 東京文化会館大ホール 

在日カザフスタン共和国大使館、外務省後援

【プログラムA】 (約95分 ※休憩20分含む) ※公演は録音演奏。 
グラフィックデザイナーによる映像を使ったオリジナル演出で魅せるアスタナバレエ団代表作品

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

1) A Fuego Lento ア・フェゴ・レント
 振付:リカルド・アマランテ 
 音楽:カルロス・ガルデルラロ・シフリンアストル・ピアソラ

 alien アルゼンチンの曲に乗って、5組のダンサーがタンゴ風のダンスをくり広げます。
 当バレエ団は女性ダンサーのみとのことで、最初は宝塚歌劇団みたいな男性役がいるのかと思ったら、プログラムにちゃんと男性ダンサーが紹介されていました。 早とちり o(*'o'*)o
 シンプルなコスチュームが、クラシックバレエとタンゴがミックスしたダンスを惹きたてますね。
 馴染みのある名曲が、初めて見るバレエ団に親しみを感じさせます。


2)「GAIA(ガイア)」 (約35分)
 振付・衣装・照明デザイン:レカルド・アマランテ
 音楽 : エケル・タヴァレスイサーク・アルベニス
(みどころ)現代舞踊の言語を使った地球(惑星)についての躍動感あふれるストーリー。
地球の女神ガイアによって、光、水、土、空、気、火…すべての創造物に生息し命をあたえるのだ…。

 alien 5つの要素を表す色彩に入りどられたダンサーが、ブラジルとスペインの作曲家の現代音楽 ♪ とともに 繰り広げる幻想のダンス。 symbol4
 最後は、全員が女神ガイアを作り上げる kirakira のだが・・・、
 35分は長すぎたのか少し眠くなり、危うく最後のシーンを見逃しそうになった。(*^_^*)♪
 カーテンコールがぎこちなく、見る側をモジモジさせます。


3)「ALEM(アレム)」美の誕生 (約40分)
 振付・照明デザイン:ニキータ・ドミトリエフスキ
 音楽:アルマンド・アマール、ブラット・ガファロフ
(みどころ)バレエの中心は、「古代テユルク叙事詩」であり、魂と生命の誕生の歴史について語る。
魅惑的な民族音楽と幻想的な映像にのせたパフォーマンスは独創的な世界へいざなう。

 alien 背景の映像と音楽に 大勢のダンサーの変化に富んだダンスが繰り広げられていきます。期待でワクワク。 (*^_^*)♪
 衣裳ではっきりと識別できる3グループの登場人物たち。
  『ペリ 放浪者の妖精(守護神)』、『選ばれし3つの魂』、『世界の門番』
 何かが誕生し 迷い 戦い そして勝利するまでのエピソードのようです。
 背景映像は、anger 古代の摩訶不思議で呪術的雰囲気を醸しだし、衣裳や小道具のアレンジも効果的。
 最後は 大きな波のうねりから、真紅のビーナス誕生、劇的です。 item2symbol4

 これだけ多彩で素晴らしいバレエなのに、ダンスに同じようなパターンの繰り返しが多く なぜか少し退屈~。
 やはり、日本人は「古代テュルク叙事詩」に馴染みがなく、話のコンセプトが伝わっていないせいだろう。
 ほんの少し、イントロでストーリー紹介をするとか、場面ごとにスクリーンに工夫するとかあったほうが 良かったのでは・・・。(文末「おまけ」を見てね)
 また、3階のサイドの席なのに、うっかりオペラグラスを持っていかなかったのは失敗。!!(>д<)ノ
 ダンサーの表情や表現の細部まで見ることができたら もっと良かったでしょう。ase
 チケット入手は高倍率だったそうですが、3階席から見下ろすと中央の特等席などで空席が目立ち、そのあたりで見たかったなぁと悔しい思いも!
 10/7の公演も見たかったし、機会があればもう一度見たい独創的で素晴らしいバレエでした。 symbol4


    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

 「ALEM(アレム)」美の誕生雰囲気を You Tubeで どうぞ
Балет "Алем". История рождения души (You Tube)


 「光」「映像」「音楽」「踊り」を融合させ、独自の世界観を創り続けるアスタナバレエ団が、この秋ついに初来日します。
アスタナバレエ団はカザフスタンを代表するバレエ団のひとつとして2012年に設立されました。
女性ダンサーのみで構成される優美なパフォーマンスが特徴で、自国公演のほかモスクワ、パリ、ソウル、N.Y.等、海外公演も積極的に展開し、カザフスタンバレエアートの担い手として、世界に通用する大胆なアイデアや新しいスタイルを追求し続けています。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

カザフスタンってどんな国? 思いつくのはシルクロード。
会場には、カザフスタンの 美しい風景写真が変わられていました。
思わず、行ってみたくなります。

◆ 現在はこんな国です。

正式国名:カザフスタン共和国 → カザフスタン共和国 - Wikipedia
首都:アスタナ(カザフ語で「首都」の意) → アスタナ - Wikipedia
面積:2,724,900㎞2(日本の約7倍 世界第9位)
人口:約1,775万人(2016 年5月 国民経済省統計委員会)
国家語:カザフ語(ロシア語は公用語)
時差:日本とアスタナとの時差は3時間。日本が3時間進んでいます。

・ カザフスタンの絶景 黒川紀章氏が設計した未来都市アスタナ
・ カザフスタンホーム - Hi-HO

・ カザフスタンの世界遺産まとめ!【魅惑のシルクロード】をたどる旅

「カザフスタンの考古遺跡」
オトラル 中央アジアの歴史的都市遺跡。
タムガリ 一帯には紀元前14世紀以降に描かれた5000点にのぼる岩絵(線刻画)群が残されている。
トゥルガイの地上絵 カザフスタン北部、トゥルガイで発見された新石器時代の構造物群
ホージャ・アフマド・ヤサヴィー廟
シルクロード (世界遺産)
 
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

alien おまけ 「古代テュルク叙事詩」で検索して調べました。
坂井 弘紀 > 神話と叙事詩 より
中央ユーラシアは「叙事詩の世界」と言っても過言ではない。
とりわけ、英雄叙事詩には、主人公の戦士の誕生、主人公が妻を求める旅、ライバルである敵の勇士との戦いなどが描かれており、読むものを魅了する。
しかしながら、中央ユーラシア・テュルク(トルコ)系の英雄叙事詩は日本ではほとんど紹介されていない。
テュルク(トルコ)系民族に伝わる英雄叙事詩『アルパムス・バトゥル』は、『オデュッセイア』や『百合若大臣』とよく似たあらすじの英雄叙事詩である。
中央アジアに広がる草原の騎馬遊牧民が語り伝えてきたテキストは、中央アジア・カザフスタンで話されるテュルク系のカザフ語で書かれている。

・ アルパムス・バトゥル: テュルク諸民族英雄叙事詩 (東洋文庫)
 ユーラシア大陸各地域に存在するテュルク系諸民族が語り伝えた英雄叙事詩。
 勇士アルパムスが活躍する各民族のテクスト群を結集。

・ デデ・コルクトの書―アナトリアの英雄物語集 (東洋文庫)
 デデ・コルクトとは賢人にして吟遊詩人の名。
 トルコ系遊牧民オグズ族の英雄たちの物語を生き生きとした声で歌い、語る稀有の書物。
 中央アジアからトルコにかけての歴史的記憶を湛える。

・ 英雄叙事詩 - テュルク民族の記憶 ~ テュルク&モンゴル
・ 中央ユーラシア=テュルク叙事詩の世界
・ 中央ユーラシアの叙事詩に謡われる「ノガイ」について
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする