パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

2024/7/12の「Googleロゴ」と「白谷雲水峡」の思い出

2024-07-12 09:00:00 | 旅の記憶

2024/7/12 の Googleのホリデーロゴ「Google Doodles」 

「白谷雲水峡を称えて」


Jul 12, 2024
Celebrating Shiratani Unsuikyo

 「白谷雲水峡」といえば、屋久島。懐かしい旅行の思い出をどうぞ!

2011/11/2~4 友人たちと 屋久島旅行 に行きました。

その1 屋久島旅行 1日目 「川上杉」と「紀元杉」
その2 屋久島旅行 2日目前半 「原生林コース」
その3 屋久島旅行 2日目後半は、苔 「白谷雲水峡」
その4 屋久島旅行 3日目前半 島を一周の前半
その5 屋久島旅行 3日目後半 島を一周の後半

2日めは 「白谷雲水峡」 トレッキングです。

「白谷雲水峡」入口 出発

「白谷雲水峡」入口

「飛流落とし」

「飛流落とし」

苔むす木の根のスパイラル。

苔むす木の根のスパイラル


「二代くぐり杉」 杉の中から 空を見上げる

二代くぐり杉

屋久島にはなんと600種類もの苔があるとのこと。

苔

「くぐり杉」

「くぐり杉」

「楠川歩道」

「楠川歩道」

「飛流落とし」に戻ってきました。

飛流落とし

2011/11/2~4 RICOH PX で撮影


また行きたいな!

屋久島に関連する本を読みました。
 ⇒ 屋久島 ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

参考
・ 屋久島パーソナルエコツアー

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

時々見かける おしゃれな「Googleロゴ」。
季節のイベントや、特筆する出来事、偉人の記念日など。
 世界中の知らないことなどを知るきっかけになります。
1日で消えてしまうGoogleロゴを、もう一度見たい! 探すことができるそうです。
 → Search our Doodle Library Collection(Google Doodles)

参考
・ Googleのホリデーロゴ「Google Doodles」、日付を指定して過去の画像を検索可能に 2023年12月13日 11:05
 Googleのホリデーロゴ「Google Doodles」を、日付を指定して検索できる機能が登場した。

 Googleでは、何らかの記念日などに合わせてホームページ上部のGoogleロゴがオリジナルのデザインへと変化することで知られる。
これらは「Google Doodles」と呼ばれ、基本的にその日だけしか見ることができないが、新たに追加された検索機能を使うことで、日付を指定して過去のGoogle Doodles約5000枚を閲覧できるようになった。
検索可能なロゴは直近10年程度のものがほとんどだが、日によっては、Googleがサービスインした1998年に近い年までさかのぼって表示される場合もあるようなので、自身の誕生日に限らず、いくつかの記念日を入れて試してみるとよい。

 → Search our Doodle Library Collection(Google Doodles)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎旅の想い出アルバム懐かしい!

2022-05-26 14:26:07 | 旅の記憶
2022/5/6~5/26 Autopageブログからの引っ越しに伴い、リンクの修正をしました。

 2016/10/14の懐かしい記事を、現在へワープ (*^_^*)♪

 リンク先の記事の修正は、現在進行中。のんびり行いますので よろしくお願いします。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

あとりえ「パ・そ・ぼ」 旅の想い出
 
旅行の写真って、撮ったままになっていませんか?
パソコンとWebサービスを活用して、上手に楽しみましょう!

これまでの旅行写真を整理し、いろんな方法で公開してみました。

あとりえ「パ・そ・ぼ」 の「旅の想い出」
 どうぞ、見てください!

◇ HPにアルバムにしました。

ベルルの新上五島 ☆ ステキな教会巡り 2006年9月3~4日





◇ ブログの旅日記です。
★ 旅行日記をまとめて! 「パそぼのあれこれフリーク:Part2」(2022/5/1 変更)
  → 旅の記憶

・ 旅のイラスト日記 「ベルルのお絵かき・ふりーく」  → 

・ 旅行の花の写真 「Niwa niha Hana (庭には花)」 (~2022/4)
  → 地方へ旅行
  → お出かけ・日帰り旅行

それぞれの旅行日記 (複数ブログに書いた記事を集めました。)

★ 2014/10/30~31 → 福岡で友人とドライブ ・ 植物について → 20141030_福岡旅行

2014/06/26~29 → 白神山地旅行 ・ 植物について → 201406_白神山地の植物 シリーズ

2013/12/3~5 長岡京と京都旅行 → 京都旅行_2013 ・ 植物について → 京都旅行_2013

2013/10/28~31 → 由布院旅行 ・ 植物について → 2013由布院シリーズ
   ハウステンボス、 ⇒ Myブログ:ハウステンボスに3Dマッピングを見に行く

2011/11/3~7 屋久島旅行 2011年11月 → 屋久島旅行
 ・ Picasa Webアルバム

2009/11/28~12/1 九州旅行 2009年11月 → 九州旅行 2009
 ・ 植物など

2006/11/12  鎌倉・横浜 2006年11月 → 鎌倉・横浜 2006
 ・ 
 ・ 野草など

2006/9/2~6 九州(上五島)旅行 2006年9月 → 九州北部へ旅行 (五島) 
 ・ 植物など
 ・ イラスト

 → 北海道 2006年6月  → 北海道 探鳥旅行 2006
 ・ 植物
 ・ 野鳥のイラスト

2006/6/16~19 → 下関 2006年6月
 ・ 植物について
 ・ イラスト

◇ Webアルバム

友人たちとの旅行アルバムを 「Picasa ウェブ アルバム」にしました。
 → 水戸・磯原旅行 2003年
 → 広島・宮島旅行 2002年
 → 金沢・輪島旅行 2001年

このほか、 Windows Live フォト、 Yahoo! PHOTO アルバム、@Nifty アルバム なども 試しました。
無料で、使いやすいのは、「Picasa ウェブ アルバム」ですね!

 ⇒ My「パそぼのあれこれフリーク:Part2」ブログ:「PicasaとWebアルバム」 2009/12/18

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎上五島と題名のない音楽会

2021-02-06 13:58:00 | 旅の記憶
2021年2月6日 題名のない音楽会|テレビ朝日
  「ドアの向こうの音楽会 ~冬~」
音楽で見せる絶景の旅企画の第2弾!ドアの向こうに広がる仮想現実の世界。
一流演奏家の皆さんが「この名曲をこんなシチュエーションで演奏したい」と選んだ絶景の前で演奏しました!
♪ 藤原道山、村治佳織、大宮臨太郎、多久潤一朗、景山梨乃、宮坂拡志

3番めに登場したクラシックギターの村治佳織さんは、
ご自身で作曲した曲 「島の記憶~五島列島にて~」を、
上五島の「頭ヶ島教会」の絶景をバックに演奏しました。
ギターの音色が、風景に溶け込むようなステキな曲と演奏です。♪

    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

懐かしい!上五島。 2006年に教会巡りをしました。
その時の思い出のスケッチと写真です。

 ⇒ 頭ヶ島教会 (新上五島 教会めぐり)
~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

上五島の「頭ヶ島教会」



緑豊かな上五島、教会は今も住民の信仰の場所です。
緑の中の頭ヶ島教会

美しいステンドグラス
教会内部

海岸と墓地
海岸と墓地

当時は、教会へ入るのも撮影も自由でした。今は許可がいるかも知れませんね。
コロナ禍が治まったら、また行ってみたいステキなところです。

写真集はこちら。
 ⇒ ベルルの新上五島 ☆ ステキな教会巡り

スケッチはこちら。
2006年9月2日~6日 ⇒ 上五島 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
 
美しい教会と風光明媚な山と海。 その歴史の一端を知ろう。
 → かくれキリシタン

参考
・ 長崎県 五島列島 新上五島町公式サイト
・ 【公式】新上五島町観光なび

♪ 村治佳織の演奏
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎五島旅行3日目:2017

2017-09-29 23:45:00 | 旅の記憶

2017/9/29 (金) 晴時々曇

朝から張りきって観光です。 
 参考 五島市ナビ ・ 長崎県五島市公式サイト まるごとう ・ goto.nagasaki-tabinet.com

10年前に 上五島に行った時の記録です。
 → ベルルの新上五島 ☆ ステキな教会巡り 2006年9月3~4日

福江城(石田城)跡  と五島観光歴史資料館へ。
 資料館は、内容が盛りだくさんで じっくり見ているとあっという間に時間がたちます。
 五島は、古くから日本と朝鮮半島、中国大陸を結ぶ重要な拠点だったんですね。
 そして隠れキリシタンと為政者たちの弾圧のすさまじい記録。 その後建てられた教会。
 五島を世界遺産に!という動きがあります。歴史と現在・未来につながる住民のための運動でありますように!
  → 五島を世界遺産の島に~長崎の教会群とキリスト教関連遺産~ - 五島市

そのあとの 石田城五島氏庭園 (五島邸と心字が池)は、時間がなくて パス。

早めに 五島の港 福江港ターミナル へ。 
街の中心から歩いて20分程度ですが、荷物が多いので タクシーで移動。 
高速船の切符は30分前から販売。 調べていたのは10月からの時刻表で今日9/30は旧ダイヤでした。
30分ほど時間が余るけれど、またまた お土産を買い、おしゃべりをし 港の景色を眺めて過ごします。

ランチは、なんといっても 五島うどん。 
昼食・ 外食
五島うどん 月見&わかめトッピング (塩気が強い)
R0031137_0929昼-五島うどん_400.jpg


私だけが高速船で 佐世保港へ。
 他のメンバーは 五島つばき空港から福岡空港へ。では、またね!
(実は、飛行機は、前日のオイル漏れ事故の影響で欠航、
 夜までたっぷり時間ができたそうで、パスした五島邸や 休館だった明星院に再訪し、充実した時間を過ごしたとのこと) 

高速船は、高速バスに乗っているのと同じ。 窓の外は波だけど!
 ほとんど揺れることもなく 無事 佐世保港(鯨瀬ターミナル)に到着。

(風景写真は、後ほど)
 
楽しい旅行でした。

10年前に 上五島に行った時の記録です。
 → ベルルの新上五島 ☆ ステキな教会巡り 2006年9月3~4日
こちらも見てね ⇒ Myブログ:九州北部へ旅行(上五島):2006年
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎五島旅行2日目:2017

2017-09-27 23:40:00 | 旅の記憶

2017/9/28 (木) 雨後曇 

今日は4人で、観光タクシーで 五島を1周まわります。 (10~17時)

 ランチは 運転手さんおすすめの お店へ

観光レストラン NEWパンドラ ウツボ料理!
R0030993_0928昼-観光レストランNEWパンドラ_400.jpg

ここは、ワシタカ類の「ハチクマ」の渡りのルート。
運が良ければ 数千羽が上空を通過するのが見られるそう。
店内に写真もたくさんありました。
外へ出て空を見上げたけれど、飛んでいるのは トンビやカラス~~。

R0031001新聞切り抜きハチクマの渡り_640.jpg
(クリックで拡大します)

昼食・外食

ランチは、焼き魚を! カマスと鯵を半分こ(シェアです)。
R0031004_0928昼-カマス焼き定食_400.jpg

R0031006_0928昼-鯵焼き定食_400.jpg

昨日は、泳いでいるのを見るだけだったウツボのメニューがあります。
食べてみましょう! ウツボ(冷凍)のから揚げ。 (お味は普通)
R0031009_0928昼-ウツボのから揚げ_400.jpg


残り半分をぐるっと回って、中心部のお城付近を散策。
お土産を買ったりして一息ついたら、さぁ ディナーへ。

有名な五島牛を食べたい! と お店を教えてもらいました。
ホテルから歩いてすぐ。 
感じのいい店員さんが、オーダーの適量をアドバイスしてくれます。

夕食
赤ワイン と 五島牛 ヒレステーキ (山盛りの野菜サラダ付き)
R0031109_0928夜-五島牛ヒレステーキ_400.jpg

皆さんは、締めにガーリックランチ (私はパス)

そしてデザートは コーヒーゼリー。 器が可愛い。
R0031110_0928夜-コーヒーゼリー_400.jpg

 
タクシーで回ったとはいえ 7時間の観光。みんなちょっと疲れたようです。
では、また明日。おやすみなさい。
(風景写真は、後ほど)
 
10年前に 上五島に行った時の記録です。
 → ベルルの新上五島 ☆ ステキな教会巡り 2006年9月3~4日
こちらも見てね ⇒ Myブログ:九州北部へ旅行(上五島):2006年

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎五島旅行1日目:2017

2017-09-26 23:34:00 | 旅の記憶

2017/9/27 (水) 朝は曇り、午後は、曇時々雨 

今日から 友人たちと旅行です。目的地は九州の五島列島!

早起きしてベランダに水やりをしたら、さぁ、出発。 
ラッシュと反対向きの地下鉄とリムジンバスで空港へ。
このルートは 初めてだけど 超満員電車の通勤時間帯には 最適です。

羽田から長崎空港へ。お昼に友人たちと合流。 空港でランチ。
  
昼食・外食
長崎皿うどん(パリパリ細麺)、ほかの人は チャンポン。

DSC_0661_0927昼長崎空港で皿うどん、友人たちと_400.jpg


プロペラ機で五島へ。 小雨模様で湿度が高い。 南国の雰囲気たっぷり。

街の中心のホテルにチェックインしてから、町へ繰り出し 美味しいものを食べましょう!

夕食・外食
地元の人のおすすめ、いけす割烹「心誠」に行きました。

生ビールで乾杯! げその和え物
R0030898_0927夜-生ビール_400.jpg R0030899_0927夜-げそとわかめとキュウリの和え物_400.jpg

新鮮な刺身の盛り合わせ、きびなごが輝いている
R0030901_0927夜-刺身盛り合わせ_500.JPG

魚介のサラダ
R0030907_0927夜-サラダ_400.jpg

焼きイカも柔らかくて、おいしい
R0030904_0927夜-焼きイカ_400.jpg

すり身揚げ、ん~ 思わずパクつくと、一人2個よ!って。
R0030905_0927夜-すり身揚げ_400.jpg

海鮮たっぷりの 釜めし、めちゃ美味しい!
R0030911_0927夜-釜めし_400.jpg


明日は 島めぐりです、早めに おやすみなさい!

(風景写真は、後ほど)

10年前に 上五島に行った時の記録です。
 → ベルルの新上五島 ☆ ステキな教会巡り 2006年9月3~4日
こちらも見てね ⇒ Myブログ:九州北部へ旅行(上五島):2006年

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎6/6 友人と鎌倉プチ旅行

2017-06-06 21:44:00 | 旅の記憶
鎌倉の 鎌倉市鏑木清方記念美術館 へ友人と行くことになりました。

梅雨に入らないうちに出かけましょう!

2017/6/6 朝から出発。 お昼前に鎌倉駅に到着。段取りよくバスで最寄りの停留所へ。
そこから歩いて最初の目的地 浄妙寺「石窯ガーデンテラス」に到着。

 「稲荷山 浄妙寺」に入ります。


境内を歩いて、しばらくすると
 

緑に囲まれた すてきな建物。「石窯ガーデンテラス」


テラスで、イングリッシュガーデンを眺めながら
 ランチをいただきます。 美味しい!


ガーデン巡りをしたら、


次は アジサイの庭巡り。


詳細は こちらも見てね。
鎌倉の石窯ガーデンテラス(イングリッシュガーデン)へ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
植物についてはこちら(たくさんの花を、順次公開中)
 ⇒ 20170606_鎌倉 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

次は、竹のお庭のある 「功臣山 報国寺」 へ

山門を入ったら 本堂へ。



その奥が 約2000本の孟宗竹の庭です。

神秘的な緑の空間。


休耕庵(茶席)でお庭を見ながら お抹茶をいただきましょう。


しっとりした竹(タケ)と苔(コケ)の風景に 心和みます。


鐘楼 とツツジ を見たら、外へ。


さぁ、美術館へ。行きはバスだったけど、帰りは歩きですよ!

八百屋さんに並ぶ 「はちく」(淡竹)、孟宗竹の筍とは違いますね。



鶴岡八幡宮を通って、人ごみの中をやっと着いたら、大ショック!
鎌倉市鏑木清方記念美術館 なんと今日は、臨時休館ですって。

 

♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

八幡様のお導き、「鶴岡八幡宮」へ戻りましょう。

鶴岡八幡宮


緑の火焔 ~!!


鎌倉に来たのだから お参りをしなくてはね。



がんばれ大イチョウ(親子)  鶴岡八幡宮の大銀杏



小町通りをぶらぶら


予定の時間に鎌倉駅へ。 JRも運よく座れました。

めも:2017/06/06 CX2 で撮影

今日は 暑くも寒くもなく 風もなくて撮影日和。
本当に楽しかった!
美術館には、また行きますね。


・ 鎌倉市鏑木清方記念美術館 5月27日(土)~7月2日(日) 月曜休館
 『續こしかたの記』刊行50周年記念 名品でたどる、清方のあゆみ

こちらも見てね。
鎌倉の石窯ガーデンテラス(イングリッシュガーデン)へ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
植物についてはこちら(たくさんの花を、順次公開中)
 ⇒ 20170606_鎌倉 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

・ 鎌倉小町通り商店会
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎4/18 太宰府天満宮へ行きました。

2017-04-18 21:27:00 | 旅の記憶
キーワード : 平安時代

2017年4月18日 九州国立博物館へ行こう! と思い立ちました。
 ⇒ Myブログ:九州国立博物館へ

最寄り駅は、太宰府です。
それなら 太宰府天満宮 もお参りしましょう。
太宰府天満宮は、平安時代の貴族「菅原道真公」をお祀りしている神社です。

西鉄電車


大宰府駅から、参道を歩きます。


子供のころ食べてすごくおいしかった梅が枝餅。
(冷凍だと イマイチ)

焼きたては、パリッと香ばしくおいしい!


思ったより多くの人でにぎわっています。
観光客は、主に中国人と韓国人ですね。 

一番目の鳥居 


二番目の鳥居


三番目の鳥居


神牛の先に、鯉のぼりが。


太鼓橋


四番目の鳥居


楼門をくぐって



本殿をお参り




九州国立博物館方面へ


菖蒲園の横を通っていきます。


ここを進んで、九州国立博物館へ行きました。
 ⇒ Myブログ:九州国立博物館へ

夕方、来たところを引き返します。


お土産は、太宰府せんべい。 梅海苔とのりクロ

めも:2017/04/18 CX2 で撮影

お天気もよく、楽しい1日を過ごしましたよ。
また行きたいな。
 
 ⇒ Myブログ:九州国立博物館へ
 ⇒ 大宰府天満宮の春の木々 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
◆ 太宰府天満宮
太宰府天満宮は、菅原道真公の御墓所の上にご社殿を造営し、その御神霊を永久にお祀りしている神社です。
「学問・至誠・厄除けの神様」として、日本全国はもとより広く世のご崇敬を集め、年間に約1000万人の参拝者が訪れています。

◆ 菅原道真 - Wikipedia
菅原 道真(すがわらの みちざね、承和12年6月25日〈845年8月1日〉- 延喜3年2月25日〈903年3月26日〉)は、日本の平安時代の貴族、学者、漢詩人、政治家。
参議・菅原是善の三男。官位は従二位・右大臣。贈正一位・太政大臣。
忠臣として名高く、宇多天皇に重用されて、寛平の治を支えた一人であり、醍醐朝では右大臣にまで上り詰めた。
しかし謀反を計画したとして(昌泰の変)、大宰府へ大宰員外帥として左遷され現地で没した。
死後怨霊と化したと考えられ、天満天神として信仰の対象となる。
現在は学問の神として親しまれる。
 
こちらも見てね
 ⇒ Myブログ:亀戸天神 (亀戸天満宮)
 ⇒ 亀戸天神 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※11/25 姫路城へ

2015-12-03 00:01:00 | 旅の記憶
2015/11/25 姫路城

11/25~11/27は、同期会旅行です。

朝暗いうちに出発。久しぶりに乗る新幹線。 東京 → 姫路。

姫路に集合した友人たち!

改築完成した世界文化遺産「姫路城 (白鷺城)」へ

午前中は、駅から街を歩いて、姫路城へ。
お城の周りをボランティアのガイドさんの案内で、のんびり歩きます。

写真は後ほど。

昼食は、お城の隣の庭園のレストランへ! → レストラン 活水軒
かなりの順番待ちなので、庭園を見て時間を潰します。
 → 姫路城西御屋敷跡庭園 好古園

昼食 穴子丼セット


さぁ、お城の中へ! 靴を脱いで階段を登ります。
行列で登るのですが、階段は急で床は滑るし、薄暗いし なかなか大変です。
事前に調べたポイントを見逃さないようにチェック!
混み合っているので一番上まで昇ったら、即降ります。
のんびりする暇もないのがちょっと残念。

ゆうがた、バスで姫路から山崎へ

夕食は、友人の紹介で、但馬牛レストラン トッポ・ジージョの ディナーコース

温泉に入って、のんびり~。また明日 (*^_^*)♪

(写真は、ブログ引っ越し後 落ち着いたら追加します)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎福岡で友人とドライブ:2日目

2014-10-31 00:52:00 | 旅の記憶
福岡の友人宅へ遊びに行きました。

 ⇒ 福岡で友人とドライブ:1日目
 ⇒ 福岡で友人とドライブ:2日目

翌日、ステキなお宅の外観やお庭を拝見



友人宅の庭に、黄色の菊やツワブキと狸 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

朝ごはんは、手作りパン~。焼きたてホカホカ (*^_^*)♪


お天気もよく、ドライブにGO。(*^_^*)♪

休耕田のコスモス畑、子どもたちやシルバーが楽しんでいます。





筥崎宮(箱崎宮)へ 鳥居をくぐって、


本殿へ


筥崎宮迎賓館でランチとおしゃべり。






友人と別れ 久しぶりでお墓参りに行きました。
コスモス畑から持ってきた花束。(*^_^*)♪



福岡・天神をぶらり


夕方、バスで戻ります。


おみやげは 「にわかせんべい」


めも:2014/10/31 CX2 で撮影



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎福岡で友人とドライブ:1日目

2014-10-30 22:31:00 | 旅の記憶
福岡に住む友人宅へ遊びに行きました。

 ⇒ 福岡で友人とドライブ:1日目
 ⇒ 福岡で友人とドライブ:2日目


バスの到着は、福岡空港(国際線)

2F 福岡空港の国際線ターミナルビル中央
ロッキード・シリウス水上機の模型ですって!



1F 博多山笠 真紅兵貫義


博多山笠 権五郎





マルチーズと一緒に、友人がお出迎え! おひさしぶり~。

ランチは、ワンちゃんも入れるパンケーキのお店。


海の近くへドライブ。

アイランドシティ中央公園」ぐりんぐりん。
博多湾に浮かぶ人工島の公園施設だそうです。

地面に埋もれたような公園の建物。


アイランドシティ「修景池」と「アイランドタワースカイクラブ」

3棟並んだ高層ビルは、見る角度でいろんな表情。



織物のフォリー


池と木々に囲まれた空間でのんびり過ごします。
花や木々の写真 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

ひと山越えた友人宅へ!

夕食をしながら 野球観戦! 


めも:2014/10/30 CX2 で撮影

夜は、パソコンのメンテナンスのアドバイスもしました!

 ⇒ 福岡で友人とドライブ:2日目

参考ブログ → ロッキード・シリウス水上機の模型~風の探検隊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎十二湖駅から秋田へ:白神山地旅行

2014-06-29 22:56:00 | 旅の記憶
白神山地旅行 2014年6月26~28日

友人グループで、あこがれの白神山地へ行きました。
お天気にも恵まれ、
マタギさんの案内で、ブナの森の自然を楽しみました。

★ 2014年6月26~28日 「白神山地旅行」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

その1: ⇒ くろくまの滝~千畳敷海岸:白神山地旅行
その2: ⇒ 温泉のある海岸の夕陽:白神山地旅行
その3: ⇒ 黄金崎不老不死温泉でのごちそう
その4: ⇒ 二ッ森へ登る:白神山地旅行 (1086m登るなんて!)
その5: ⇒ 二ッ森を下山、ぶなっこランドへ:白神山地旅行
その6: ⇒ 十二湖散策 :白神山地旅行 (アカショウビンの声)
その7: ⇒ 十二湖駅から秋田へ :白神山地旅行

・ キビタキの森 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
・ 201406_白神山地の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
・ 読んだ本 白神山地  ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
・ 前日のちょい歩き Myブログ:上野めぐり
・ ハイキングの準備 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

十二湖駅から秋田へ

旅行3日め 十二湖で遊んだ後、JR十二湖駅へ。

 お世話になった、「白山マタギ舎の工藤茂樹さん」ともお別れです。
 いろんなことをご存知で、とても穏やかな方でした。
 もう一度行く時には、またお願いしま~す。



11:00 十二湖駅前


 十二湖駅 入口  ・ 十二湖駅ホームの看板
 

十二湖駅ホーム 


水彩画風の背景の案内板


自然あふれる駅付近


松のてっぺんで野鳥が鳴く ♪ クマゲラじゃないよ (^^ゞ


線路を歩くお猿さん

 
リゾートしらかみ くまげら号が来る
  

リゾートしらかみ くまげら号 到着



リゾートしらかみ スタンプ

   


十二湖駅ホームの案内板 もう一度行きたいなぁ



11:30 出発! 

くまげら号は、景勝地では徐行して、
シャッターチャンスを作ってくれます。

岩館駅周辺の美しい海岸





日本海の海と空。今日もいい天気!



12:00 友人が手配してくれた 名物駅弁 「あわびめし」



おいしい! ごちそうさま



12:20 能代駅ですれ違うリゾートしらかみ 「ブナ号」



秋田駅に到着。
 乗り換えにたっぷり時間はあったけれど、
 もう動く元気はなくベンチに座り込み。 ase
 後で考えたら、駅前をぶらつくぐらいできたのに・・・。

14:10 秋田新幹線 「スーパーこまち」 に 乗ります!

camera 鉄子風にホームの端まで行って パ・チ・リ (*^_^*)♪


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

楽しかった旅行、記念のグッズです。
「白神山地のバッジ」・「ブナの木切れ」・「アカショウビン」


あえなくて残念。 「アカショウビン」


十二湖駅で買ったおみやげの「白神ごま巻」


帰宅してからの旅の楽しみ。
写真の整理をして ブログを書くこと。
そしてみなさんに見てもらうこと。

今度は、秋に行きたいな。白神山地。

alien 連写写真を撮ったので、ムービーメーカーで動画にしたよ。

You Tube:20140628十二湖駅くまげら号




これでシリーズは、おしまい。

futaba 植物の写真も見てね。(作成中)
 ⇒ 201406_白神山地の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

参考
・ 五能線 リゾートしらかみの旅 JR東日本
・ アオーネ白神十二湖

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎十二湖散策:白神山地旅行

2014-06-28 21:46:00 | 旅の記憶
白神山地旅行 2014年6月26~28日

友人グループで、あこがれの白神山地へ行きました。
お天気にも恵まれ、
マタギさんの案内で、ブナの森の自然を楽しみました。

★ 2014年6月26~28日 「白神山地旅行」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

その1: ⇒ くろくまの滝~千畳敷海岸:白神山地旅行
その2: ⇒ 温泉のある海岸の夕陽:白神山地旅行
その3: ⇒ 黄金崎不老不死温泉でのごちそう
その4: ⇒ 二ッ森へ登る:白神山地旅行 (1086m登るなんて!)
その5: ⇒ 二ッ森を下山、ぶなっこランドへ:白神山地旅行
その6: ⇒ 十二湖散策 :白神山地旅行 (アカショウビンの声)
その7: ⇒ 十二湖駅から秋田へ :白神山地旅行


・ キビタキの森 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
・ 201406_白神山地の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
・ 読んだ本 白神山地  ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
・ 前日のちょい歩き Myブログ:上野めぐり
・ ハイキングの準備 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

十二湖散策 (アカショウビンの声)

旅行三日目の朝、今日もいい天気! 

6:30不老不死温泉の窓からの景色
 

朝の海岸の露天風呂


朝食を食べたら出発 →  黄金崎不老不死温泉でのごちそう

car マタギさんの車で 十二湖へ

9:00 十二湖の地図で、散策コースを確認しましょう。

午前中の数時間しか予定が組まれていないので、
黄緑色のコースを行きます。


(クリックで拡大します)


キョロロ案内板


鶏頭場の池(けとばのいけ)


鶏頭場の池のそばを歩く


木々の緑の中で、青池の水が神秘的


青池(あおいけ) コバルトブルーの湖水


ブナ自然林


「アカショウビンがたくさんいるよ!」という情報が入ってきました。
すこし足を伸ばして行ってみたいのですが・・・。



ブナ自然林を歩く


マタギさんが十二湖や植物について教えて下さいます。


少し起伏のある道を行く


緑に包まれて、気持ちが良いね。
いろんな鳥の声が聞こえます ♪



沸壷の池(わきつぼのいけ)


左端に 水面を見下ろす場所があります。


輝くような水の色。吸い込まれそうです~。


沸壺池の清流


十二湖庵の長寿観音と清流


10:20 十二湖庵で一休み 抹茶と干菓子


中の池


中の池


中の池と空


石垣のそばを歩く。 あっ アカショウビンの声が ♪



森の物産館 キョロロへ 戻る

車でちょっと移動

10:50 十二湖ビジターセンター (時間がなく中には入らない)


イトウの養殖場を見る。

その横の堀口の池 (カルガモ、もしかしたらオシドリも?)


11:00 日本キャニオンと崩山を眺める。


めも:2014/06/28 RICOH PX で撮影


歩いたのは標準的なコースで、
アカショウビンのいるところにはいけませんでした。
最後にちょっとだけ鳴き声が聞こえたので、嬉しかった ♪

十二湖散策マップ (ショートコース)

(クリックで拡大します)


これから車で JR十二湖駅へ向かいます。


light その7:十二湖駅から秋田へ :白神山地旅行 へ続く

参考
・ オススメの白神「十二湖」の楽しみ方 ~ 白神なび
・ 十二湖 ~ アオーネ白神十二湖
・ 十二湖駅 ~ JR東日本
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎二ッ森を下山、ぶなっこランドへ:白神山地旅行

2014-06-27 22:37:00 | 旅の記憶
白神山地旅行 2014年6月26~28日

友人グループで、あこがれの白神山地へ行きました。
お天気にも恵まれ、
マタギさんの案内で、ブナの森の自然を楽しみました。

★ 2014年6月26~28日 「白神山地旅行」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

その1: ⇒ くろくまの滝~千畳敷海岸:白神山地旅行
その2: ⇒ 温泉のある海岸の夕陽:白神山地旅行
その3: ⇒ 黄金崎不老不死温泉でのごちそう
その4: ⇒ 二ッ森へ登る:白神山地旅行 (1086m登るなんて!)
その5: ⇒ 二ッ森を下山、ぶなっこランドへ:白神山地旅行
その6: ⇒ 十二湖散策 :白神山地旅行 (アカショウビンの声)
その7: ⇒ 十二湖駅から秋田へ :白神山地旅行

・ キビタキの森 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
・ 201406_白神山地の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
・ 読んだ本 白神山地 ~ 「自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚」
・ 前日のちょい歩き Myブログ:上野めぐり
・ ハイキングの準備 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

二ッ森を下山、ぶなっこランドへ

素晴らしい眺めと珍しい食事で、大満足。
そろそろ 二ッ森を下山しましょう。

12:40 二ッ森 下山 開始



二ッ森 下山の道


ブナの森 ウグイス、キビタキなど鳥の声やハルゼミの声

植物についても、マタギさんが詳しく説明してくださいます。



ちょっと一休み。


ここまで降ってきました。「二ッ森ブナ林 案内板」


ブナの森の小道


下りといっても 途中は登りだったりします。 ase2


ブナの森の小道 頭上に注意


根っこにも注意


もうすぐです。


白神山地森林生態系保護地域の看板

めも:2014/06/27 RICOH PX で撮影

スタート地点に戻ってきました。


14:00 車で移動!

14:30 きれいな水が流れているところに立ち寄り


水を飲みましょう。(不老不死温泉のTシャツ)



15:00 ぶなっこランドへつきました。

ぶなっこランド周辺図


案内板のある風景


白神山地案内所とバーベキューハウス


白神ふれあい館と杉の森


サルナシソフト 初めての味、すごく美味しい!
サルナシはキーウィフルーツの原種ですって。


ぶなっこランドの売店には 地元の食材がズラリ(クリックで拡大します)

たけのこ(筍)(お昼に採りたてを食べました) ・ 菊芋 醤油漬け
 

クロモ(海藻)・海そうめん(海藻)・ねかぶ(ワカメの茎の根元)
  

ギバサ(海藻:アカモク)・エゴ天 エゴ草(海藻)・しったか貝(巻貝:バテイラ)
  

どれも珍しくて 美味しそう!
安いし~、買いたかったけれど 旅行の途中じゃね・・・。
めも:2014/06/27 CX2 で撮影

白神山地、二ッ森、ぶなっこランドの位置を確認しましょう




(クリックで拡大します)


このあと、car 不老不死温泉へ

yu 露天風呂で、のんびり夕日を見ます。(カメラは禁止です。) 

おいしい食事。⇒ 黄金崎不老不死温泉でのごちそう

light あすは、十二湖散策です。その6:十二湖散策 :白神山地旅行 へ続く
参考
futaba 藤里森林生態系保全センター ~ 東北森林管理局
headphones アカショウビンの声 → アカショウビン002.avi - YouTube
・ 「ねかぶ わかめ」で Goolge検索

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎二ッ森へ登る:白神山地旅行

2014-06-27 21:32:00 | 旅の記憶
白神山地旅行 2014年6月26~28日

友人グループで、あこがれの白神山地へ行きました。
お天気にも恵まれ、
マタギさんの案内で、ブナの森の自然を楽しみました。

★ 2014年6月26~28日 「白神山地旅行」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

その1: ⇒ くろくまの滝~千畳敷海岸:白神山地旅行
その2: ⇒ 温泉のある海岸の夕陽:白神山地旅行
その3: ⇒ 黄金崎不老不死温泉でのごちそう
その4: ⇒ 二ッ森へ登る:白神山地旅行 (1086m登るなんて!)
その5: ⇒ 二ッ森を下山、ぶなっこランドへ:白神山地旅行
その6: ⇒ 十二湖散策 :白神山地旅行 (アカショウビンの声)
その7: ⇒ 十二湖駅から秋田へ :白神山地旅行

・ キビタキの森 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
・ 201406_白神山地の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
・ 読んだ本 白神山地  ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
・ 前日のちょい歩き Myブログ:上野めぐり
・ ハイキングの準備 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

二ッ森へ登る (1086m登るなんて!)

8:00 不老不死温泉を出発! car 車で海岸に沿って走ります。

8:20 ゆとりの駐車帯からの眺め (国道101号線)


西浜街道の碑


ヤマボウシの並木


マタギさんが、今日のルートを説明してくれます。
二つ森は、自然遺産の領域の縁のところにあるとのこと。

白神山地 世界自然遺産 マップ(クリックで拡大します)


車道からの眺め パノラマにうっとり。


え~、あそこに登るんですって。
あまりのことに、どれに登るのか聞きそびれました・・・。

beginner run

10:00 白神山地巡視管理棟 ここから歩き始めます。


登山靴もリュックも準備したんだから、がんばろう!
歩くのは、マタギさんに先導された4人です。


秋田県側から入り、ここが青森県との県境


10:30 「二ッ森ブナ林 案内板」



白神山地といえばブナの森です。

ハルゼミの鳴き声が にぎやかです。


このルートを登るんですって。二ッ森は、1086m。
森と言っても山なんですね。!!(>д<)ノ



登ります!

じつは、「二ッ森山頂登山道」は整備されていて、beginner 初心者でも楽しみながら山頂までたどりつけるコースなんです。



緑の木々が、目に鮮やか。


メボソムシクの声が聞こえます ♪ 

すばらしい景色


遠くの山並み 白神山地


ブナの実について教えてもらいました。


頂上はもうすぐ、背丈以上の藪の中をGO!!



11:30 つきました!! 二ッ森頂上 1086m


大パノラマが開けます。


12:00 さぁ、お昼ごはんですよ!
宿で作ってもらった大きなおにぎり。

マタギさん特製の鱒のすし、わさび菜、山菜のミズ。









マタギさんが作ってくれた熊鍋、
途中でとった筍などの山菜も入っています。
とっても柔らかくて びっくりするぐらい美味しい!




二ッ森頂上からの眺め すばらしい~。


めも:2014/06/27 CX2 で撮影

これから 山を降ります!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

alien 地図を確認しましょう!
青森県と秋田県にまたがる白神山地。

今日は、右下の海岸から、進みました。
「青秋街道」が途切れたところから、二ッ森へ登ったんです。
世界自然遺産の登録地域のはずれのところ。

その先は、山に慣れた人でないと歩けないんでしょうね。
いつまでも自然が保存されることを願います!







(クリックで拡大します)



light その5:二ッ森を下山、ぶなっこランドへ:白神山地旅行 へ続く
 
参考
・ 藤里森林生態系保全センター ~ 東北森林管理局
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする