パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

※※大晦日はクラシック音楽で♪ 2015

2015-12-31 23:54:00 | 音楽とPCの話
♪ 大晦日はクラシック音楽で ♪

2015年12月31日(木) NHKEテレ1 (NHK教育テレビ)

kirakira 20時00分~21時20分 N響“第9”演奏会 パーヴォ・ヤルヴィ指揮
  演奏前のパーヴォ・ヤルヴィのインタビューも興味深い。
  演奏は、新鮮で印象的。最終楽章も美しく力強く素晴らしかった。


交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱つき」(ベートーベン作曲)

ソプラノ 森麻季、アルト 加納悦子、テノール 福井敬、バリトン 妻屋秀和、
 指揮 パーヴォ・ヤルヴィ、NHK交響楽団合唱、国立音楽大学

今、世界で最も活躍している指揮者パーヴォ・ヤルヴィが、2015年秋、NHK交響楽団の首席指揮者に就任。N響に新風を吹き込み、注目を集めている。
第9でどのような刺激的な演奏を聴かせてくれるのか期待が高まる
 ~2015年12月22日NHKホール~

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

kirakira 21時20分~午後11時45分  クラシック・ハイライト2015

  盛りだくさんの内容で、大晦日の雑用をしながら聞いているのでは、
  気づくと次の演奏になっていたり、もっと聞きたい演奏が多かった。
  マイヤ・プリセツカヤの「ひん死の白鳥」は、じっくり堪能できました。
  うっかり録画もしなかったし、落ち着いて全部は聞けなかったのが残念・・・。
  再放送があるといいんだけど symbol4


2015年のクラシック音楽界をにぎわせた名演奏や名舞台を一挙公開!
 セイジ・オザワ松本フェスティバルにアルゲリッチ登場。
 フィンランド放送交響楽団のシベリウス。
 86歳のハイティンクがロンドン交響楽団と演奏したブラームス。
 追悼ロシアのプリマ、マイヤ・プリセツカヤの「ひん死の白鳥」。
 ショパン・コンクールの覇者、チョ・ソンジンN響と共演。
 大野和士が振るサグラダ・ファミリアでのフォーレ「レクイエム」ほか。

【ゲスト】音楽ジャーナリスト…飯尾洋一,【アナウンサー】上條倫子


♪ プログラム ♪

「交響曲 第2番 ニ長調 作品36から 第4楽章」ベートーベン:作曲
(指揮)小澤征爾、(管弦楽)サイトウ・キネン・オーケストラ
 ~キッセイ文化ホール 9月6日~ (6分38秒)

「合唱幻想曲 ハ短調 作品80(抜粋)」 ベートーベン:作曲
(ソプラノ)リディア・トイシャー、(ソプラノ)三宅理恵、
(アルト)ヴィルジニー・ヴェレーズ、(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、
(テノール)福井敬、(テノール)ジャン・ポール・フーシェクール、
(バリトン)マティアス・ゲルネ、
(ピアノ)マルタ・アルゲリッチ、(合唱)OMF合唱団、
(管弦楽)サイトウ・キネン・オーケストラ、(指揮)小澤征爾
 ~キッセイ文化ホール 9月1日~ (7分59秒)

「“わが祖国”から交響詩“モルダウ”(抜粋)」 スメタナ:作曲
(指揮)イルジー・ビェロフラーヴェク、(管弦楽)チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
 ~NHKホール 11月4日~ (4分22秒)

「バイオリン協奏曲(抜粋)」 チャイコフスキー:作曲
(バイオリン)五嶋龍、(指揮)アンドレス・オロスコ・エストラーダ、(管弦楽)hr交響楽団
 ~NHKホール 11月16日~ (5分07秒)

「交響曲 第1番 ハ短調(抜粋)」 ブラームス:作曲
(指揮)ベルナルト・ハイティンク、(管弦楽)ロンドン交響楽団
 ~NHKホール10月1日~ (8分29秒)

「バイオリンソナタ K.305(抜粋)」 モーツァルト:作曲
(バイオリン)アリーナ・イブラギモヴァ、(ピアノ)セドリック・ティベルギアン
 ~王子ホール 10月2日~ (2分27秒)

「悔悟(抜粋)」 グノー:作曲
(ソプラノ)バルバラ・フリットリ、(ピアノ)ムズィア・バクトゥリーゼ
 ~東京オペラシティコンサートホール 10月1日~ (2分56秒)

「弦楽四重奏曲 作品59“ラズモフスキー”第2番(抜粋)」 ベートーベン:作曲
(弦楽四重奏団)ミケランジェロ弦楽四重奏団
 ~王子ホール 2月26日~ (2分44秒)

「“ロメオとジュリエット”組曲から“少女ジュリエット”(抜粋)」 
  プロコフィエフ:作曲 シュッツ、バイチ フレッツベルガー:編曲
(フルート)カール・ハインツ・シュッツ、(ピアノ)村田千佳
 ~武蔵野市民文化会館小ホール 2月5日~ (1分29秒)

「“四季”から“冬”第1楽章(抜粋)」 ヴィヴァルディ:作曲
(管弦楽)ベルリン・コンツェルトハウス室内オーケストラ、(バイオリン)日下紗矢子
 ~武蔵野市民文化会館 小ホール 7月16日~ (2分33秒)

「歌劇“ホフマン物語”から舟歌“美しい夜、恋の歌”」 オッフェンバック:作曲
(メゾ・ソプラノ)アンネ・ソフィー・フォン・オッター、(ソプラノ)カミラ・ティリング、(ピアノ)ジュリアス・ドレイク
 ~東京オペラシティコンサートホール 9月25日~ (2分47秒)

「交響詩“フィンランディア”(抜粋)」 シベリウス:作曲
(指揮)ハンヌ・リントゥ、(管弦楽)フィンランド放送交響楽団
 ~サントリーホール 11月4日~ (2分27秒)

「交響曲 第5番 変ホ長調 作品82(抜粋)」 シベリウス:作曲
(指揮)エサ・ペッカ・サロネン、(管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団
 ~サントリーホール 3月4日~ (2分10秒)

「交響曲 第2番 ニ長調 作品43(抜粋)」 シベリウス:作曲
(指揮)ユッカ・ペッカ・サラステ、(管弦楽)NHK交響楽団
 ~NHKホール 5月9日~ (6分55秒)

「序曲 ニ長調」 山田耕筰:作曲
(指揮)広上淳一、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
 ~NHK内スタジオ 2月28日~ (3分08秒)

「ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11(抜粋)」 ショパン:作曲
(ピアノ)チョ・ソンジン、(指揮)ウラディーミル・フェドセーエフ、(管弦楽)NHK交響楽団
 ~NHKホール 11月20日~ (2分38秒)

「歌劇“フィガロの結婚”(抜粋)」 モーツァルト:作曲
(指揮)井上道義、(演出)野田秀樹、(管弦楽)読売日本交響楽団、(合唱)新国立劇場合唱団、
 スザ女(スザンナ)…(ソプラノ)小林沙羅、
 フィガ郎(フィガロ)…(バリトン)大山大輔、
 アルマヴィーヴァ伯爵…(バリトン)ナターレ・デ・カロリス、
 ケルビーノ…(カウンターテナー)マルテン・エンゲルチェズ
 ~東京芸術劇場コンサートホール 10月24日~ (2分31秒)

「歌劇“金閣寺”(抜粋)」 黛敏郎:作曲
(指揮)下野竜也、(演出)田尾下哲、(管弦楽)神奈川フィルハーモニー管弦楽団、(合唱)東京オペラシンガーズ、溝口…(バリトン)小森輝彦
 ~神奈川県民ホール大ホール 12月3,5日~ (3分00秒)

「歌劇“サムソンとデリラ”から“あなたの声に心は開く”(抜粋)」 サン・サーンス:作曲
(指揮)アリギス・ジュライティス、(管弦楽)新日本フィルハーモニー交響楽団、(メゾ・ソプラノ)エレナ・オブラスツォワ
 ~サントリーホール(1990年4月8日放送)~ (1分17秒)

「間奏曲 イ長調 作品118 第2(抜粋)」 ブラームス:作曲
(ピアノ)イヴァン・モラヴェツ
 ~長野・善光寺本堂1997年収録~ (0分50秒)

「月の光(抜粋)」 ドビュッシー:作曲
(ピアノ)アルド・チッコリーニ
 <東芝EMI TOCE-7778-82> (0分34秒)

「歌劇“カルメン”から 花の歌“おまえが投げたこの花は”(抜粋)」 ビゼー:作曲
(テノール)ジョン・ヴィッカーズ
 <FREQUENZ ANF-94> (0分40秒)

「交響曲 第9番 ニ短調“合唱付き”(抜粋)」 ベートーベン:作曲
(指揮)クルト・マズア、(管弦楽)ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
 <徳間ジャパン 32TC-63> (0分49秒)

「瀕死の白鳥」 サン・サーンス:作曲
(バレリーナ)マイヤ・プリセツカヤ
 ~NHKスタジオ1997年2月13日放送~ (3分50秒)

「交響曲 第2番(抜粋)」 シューマン:作曲
(指揮)山田和樹、(管弦楽)モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団
(0分55秒)

「レクイエム 作品48から 6.われを許したまえ」 フォーレ:作曲
(指揮)大野和士、(管弦楽)バルセロナ交響楽団&カタルーニャ国立交響楽団、(合唱)オルフェオ・カタラン青年合唱団、(合唱)マドリガル合唱団、(バリトン)ジュゼップ・ラモン・オリベ、(ソプラノ)エウジェニア・ボッシュ、(オルガン)フアン・デラ・ルビア
 ~スペイン サクラダ・ファミリア聖堂 9月20日~ (4分53秒)

「バイオリン協奏曲から 第1楽章(抜粋)」 メンデルスゾーン:作曲
(バイオリン)ギル・シャハム、(指揮)エド・デ・ワールト、(管弦楽)NHK交響楽団
 ~サントリーホール5月20日~ (0分58秒)

「交響曲 第3番 変ホ長調“英雄”(抜粋)」 ベートーベン:作曲
(指揮)ヘルベルト・ブロムシュテット、(管弦楽)NHK交響楽団
 ~サントリーホール9月16日~ (1分10秒)

「ホルン協奏曲 第1番 ニ長調 K.412(レヴィン補筆完成版)(抜粋)」 モーツァルト:作曲
(ホルン)ラデク・バボラーク、(指揮)アンドリス・ポーガ、(管弦楽)NHK交響楽団
 ~NHKホール6月12日~ (1分04秒)

楽劇“サロメ”(演奏会形式)(抜粋)」 R・シュトラウス:作曲
(指揮)シャルル・デュトワ、(管弦楽)NHK交響楽団、サロメ…(ソプラノ)グン・ブリット・バークミン
 ~NHKホール12月4日~ (1分13秒)

「バレエ組曲“ガイーヌ”から“レズギンカ舞曲”(抜粋)」 ハチャトゥリヤン:作曲
(指揮)ウラディーミル・フェドセーエフ、(管弦楽)NHK交響楽団
 ~NHKホール11月20日~ (1分00秒)

「交響曲 第2番 ハ短調 第5楽章(抜粋)」 マーラー:作曲
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ、(管弦楽)NHK交響楽団、(ソプラノ)パーヴォ・ヤルヴィ、(アルト)リリ・パーシキヴィ、(合唱)東京音楽大学
 ~NHKホール10月3日~ (13分42秒)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎X’masツリーを飾ろう:2015

2015-12-24 00:16:00 | PCでお絵かきフリーク
メリー・クリスマス

毎年恒例の X'masツリーを飾りました! (アニメーション)

今年は、ハムスター、ネズミ、エゾリスさんがやってきて、
早々とケーキを食べたり、ツリーや靴下で遊んでいます。



12/22 飾りを増やしたので 楽しくなりましたよ。 ↑ (第2弾)


12/16 届いたものから、さっそく飾りつけ!! ↓ (第1弾)


メリークリスマス 2015:ツリー 飾りました! ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

12/1より、オリジナルのツリーの飾り(イラスト・写真)を募集しています!
詳細はこちら ⇒ 2015年 クリスマスツリーの飾り募集! ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
12/23 募集は締め切りました。ありがとうございます。

2006年から毎年飾っています、どうぞ見てください。kirakira
⇒ これまでのツリーの募集と飾りつけ、そして出来上がり ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

マンションには、イルミネーションを飾りました。
イルミネーションが輝く庭:2015年 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

 
 
代々木公園のクリスマスツリー

 
めも:2015/12/10 940SH AS で撮影

『あとりえ』に飾る リアルな「リースとミニツリー」

  

新しくやってきたミニツリー
 ⇒ Myブログ:Jimdoアドベントカレンダー2015

キーワード : クリスマスツリー

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」を見る

2015-12-23 21:24:00 | シネマ・フリーク
待ちに待った映画 2015年11月21日(土)公開

リトルプリンス 星の王子さまと私

サン=テグジュペリの名作小説『星の王子さま』を、
ハリウッドが劇場向けアニメーションとして映画化。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

12/23 有楽町マリオンへ 

ジャスト1時。サンタのオルゴール時計が、登場です。
足を止めてしばし、かわいいサンタの奏でる音楽を聴きましょう。
師走の喧騒の街中、ほっとするひととき




映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」を、丸の内ピカデリーでみました。
すごくよかった。アニメーションも変化に富んでいて ストーリーも面白い。

原作を読んだのは子供の頃で、すっかり忘れていたのは、失敗かも。
もう一度読みたいと家中 本を探したけれど見つからなかった・・・。
覚えていれば、内容をもっと深く味わうことができたはず!

というのも、星の王子さま(リトルプリンス)のことは、ちょっとシュールでかわいい絵本くらいの認識だったが、なかなか世の中を鋭く批判しているようなのです。
さらに今回の映画では、主人公は勉強漬け、名門学校を目指しています。
風変わりなお隣さんのおかげで楽しい冒険に飛び出す少女!
 出会った仲間との絆、勇気、涙 ・・・ 観客の涙も (ToT)

終わった時、横に座っていたカップルの男子が、連れの女子にこの映画の意味を説いていましたよ。o(*'o'*)o
ふんわりしたいい後味ですし、大人にも子供にも、今の生き方を見つめなおす良いきっかけになる映画だと思います。 

 サン=テグジュペリのことも もっと知りたい!

Wikipedia → アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ

★ サン=テグジュペリ の著書など

・ 対訳フランス語で読もう「星の王子さま」 朗読CDセット版


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎Jimdoアドベントカレンダー2015

2015-12-21 22:12:00 | あとりえ「パ・そ・ぼ」
JimdoでHPを作っています。→ キュートな野鳥たち 

Jimdo 恒例の アドベントカレンダー2015
 12月1日~24日毎日、午前中には、該当日のイラストからその日のプレゼントへのリンクがつきます。
 参加方法は簡単!「コメント」か「ツイート」で毎日参加しよう!

ステキなプレゼントが日替わりで当たるんですよ! 欲しいものばっかり 
去年あたったので、今年もチャレンジ
 ⇒ Myブログ:Jimdoアドベントカレンダー2014

なんと2015年12月14日、当りました! ラッキー (*^_^*)♪
 → X'mas Present vol.14-2: 可憐な「パーチメントクラフトミニツリー」

パーチメントクラフトで作成された大きさ10cmほどの可憐なクリスマスツリー(ユラライト付き)。
ユラライトでほんわかとした7色の明かりがともり、暖かな夜をお過ごしください。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

12月21日の夕方届きました。 
さっそく開けてみると ん、小さい~~。ミニツリーですからね。
白いクラフト紙にシルバーの文字と飾り。

ユラライトの色が透けて とってもきれい。

 

あとりえのクリスマスツリーと 並べてみましょう!
ツリーが二人でお話しているみたい。(*^_^*)♪



おっと! ミニツリーが飛び乗りました。
ツリーオンツリー ですね。


めも:2015/12/23 CX2 で撮影

左下のキューブの飾りは、2007年または2006年のデジスタのイベントで買ったもの。
まだ、小さなライトが点滅します。(その頃は、LEDが珍しかった)
 ・ デジタルアートフェスティバル東京2008 ⇒ Myブログ:DAF東京2008へGO!
 ・ デジタルアートフェスティバル東京2007 ⇒ Myブログ:DAF東京2007へ GO!

こちらも見てね。
 ⇒ Myブログ:X’masツリーを飾ろう:2015
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎日比谷公園の「東京クリスマスマーケット」へ

2015-12-21 21:57:00 | 季節のあれこれ

東京クリスマスマーケット2015
2015年12月11日(金) ~25日(金)
日比谷公園 噴水広場
「クリスマスマーケット」は、ドイツをはじめヨーロッパ各地にある、中世から続く伝統的なお祭りです。
どこの街でも、中心部の広場では特徴的なクリスマスのデコレーションに、イルミネーション、そして伝統的なお菓子やグリューワイン(ホットワイン)、雑貨などが屋台で売られ、11月末から12月25日までのクリスマス・シーズンには欠かせない風物詩となっています。
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2015/12/16
映画の後、日比谷公園へいったら イベントで賑わっていました。
 ⇒ Myブログ:映画「I LOVE スヌーピー」を見る


日比谷公園の「東京クリスマスマーケット」

高さ14m クリスマスピラミッド



花壇の向こう、イベントの風景


近寄ると・・・


出店の屋根の飾り


行列も楽しい


名物の、グリューワイン(ホットワイン)とプレッツェル


外には、タワー型のヒーターがあって、暖かい。

本場ドイツのグリューワインとプレッツェルを食べて、
気分はヨーロッパのクリスマスです。



尖った屋根のテント、
中に椅子とテーブルがあり、お食事ができます


めも:2015/12/16 940SH AS で撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎映画「I LOVE スヌーピー」を見る

2015-12-20 10:30:00 | シネマ・フリーク

 2015年12月4日(金)公開の映画

I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE

 アメリカ生まれの漫画『ピーナッツ』をCG&3Dで映像化。

2015/12/16 TOHOシネマズ スカラ座で見てきました。

懐かしいスヌーピーとチャーリー・ブラウン、またあえて嬉しい。
ん、でもなんか違う・・・。
映画は、覚えていた印象とは違うので、最初はぎこちない感じがします。
 スヌーピーに 表情がありすぎなのかも。(*^_^*)♪

でも見ているうちに、すっかり世界に取り込まれてしまいました。
 憧れの女の子ができて悩むチャーリー・ブラウン。
 空想の世界で冒険するスヌーピーにも、可愛い女の子が!
ふたりともミステリアスでチャーミング、男の子たちよりもしっかりしているのがいいね。
音楽もステキ。ただ3Dじゃなかったのが、チャット残念。

意外と映画館はがら空き。 スヌーピー世代なんてのはいないのかな。
私は、楽しい時間を過ごしました。
それにしても、子供は大人とは全く違う!って実感です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎スウェーデン民族楽器「ニッケルハルパ」に出会う:2015年

2015-12-12 20:29:00 | 音楽とPCの話
2015/12/12 N響コンサートを聴きにNHKホールへ行きます。
Myブログ:12月N響定期、デュトワのマーラー3番

時間があるので、ちょっと代々木公園に寄り道!





めも:2015/12/10 940SH AS で撮影

見たこともない楽器の練習をしている人たちがいます。
 ♪ ステキな音色 ♪ beauty beauty 二重奏の練習中 ♪

スウェーデン民族楽器「ニッケルハルパ」っていうんだそうです。
バイオリンに鍵盤がついたような不思議な楽器。

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

light 帰ってから、調べてみました。

スウェーデン民族音楽 と ニッケルハルパ (nyckelharpa)

日本ニッケルハルパ協会

You Tube 2001ステンマ ティエルプポルスカン

 ・ 検索 → ニッケルハルパ You Tube

 ・ ニッケルハルパ - Wikipedia
 ・ スウェーデン 音楽 - Wikipedia

Amazon → ニッケルハルパの演奏
 
2024年12月7日 追記 (コメントに書いた内容をここに転記します)

♪ 身近で聞ける北欧音楽 ♪
2024年12月7日、8日
旧中川水辺公園で北欧の音楽を聴くイベント。
北欧スタイルマーケット2024 -ルシア祭-
 12:00~ 1st 北欧ライブ/東京ヨハンソン
 14:00~ 2st 北欧ライブ/東京ヨハンソン
 15:00~ ルシア祭コーラス隊/スウェーデン学校のみなさま

北欧ライブ/東京ヨハンソン
日本では珍しいニッケルハルパ(キー付バイオリン:スウェーデンの民族楽器)と、マンドーラの演奏。

東京ヨハンソン
・ Facebook 東京ヨハンソン/Tokyo Johansson Facebook
・ ブログ 東京ヨハンソン/Tokyo Johanssonのプロフィール
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2015年12月N響定期、デュトワのマーラー3番

2015-12-12 20:23:00 | N響定期演奏会

2015年12月12日(土) N響 定期公演です

 

第1824回 定期公演 Cプログラム

マーラー/交響曲 第3番 ニ短調
 指揮:シャルル・デュトワ
 アルト:ビルギット・レンメルト
 女声合唱:東京音楽大学
 児童合唱:NHK東京児童合唱団

12月定期公演の聴きどころ
 12月の定期公演は、N響名誉音楽監督シャルル・デュトワが登場する。
デュトワはこれまでたびたび演奏会形式でオペラや劇音楽に取り組んできた。
昨年は、ドビュッシー《ペレアスとメリザンド》で、繊細さと洗練を極めた演奏で聴衆を魅了したが、
今回は、R.シュトラウスの《楽劇「サロメ」》を取り上げる。
さらにバルトークやマーラーなど、デュトワ得意の近現代作品による充実のプログラムに期待が高まる。

◇ 大規模なマーラー作品をN響の力強い響きで存分に味わう

 デュトワ指揮のマーラーの交響曲と言うと、2011年12月定期の《交響曲第8番「一千人の交響曲」》の感動的な演奏が記憶に新しい。
Cプロでは、待望のマーラー《交響曲第3番》が演奏される。
デュトワはこれまでもN響定期でマーラーの交響曲を取り上げてきたが、《第3番》は、今回が初めてとなる。
 マーラーの交響曲のなかでも大規模なこの作品は、6楽章構成で、オーケストラにアルト独唱、女声合唱、児童合唱が加わる巨大な編成である。
第4楽章でニーチェのテキストを歌い、第5楽章で合唱とともに登場するアルト独唱は、バイロイト音楽祭に出演するほか、マーラーを得意とするビルギット・レンメルト。
彼女の温かい声が、音楽のすみずみまで広がり、心地よく伝わるだろう。
 《第3番》は、全体の3分の1近くを占める第1楽章に始まり、交響曲としては異例の長大な緩徐楽章で結ばれる壮大な楽曲である。
N響の力強く端正で、研ぎ澄まされた響きを最後の余韻までデュトワの洗練されたタクトで存分に味わいたい。
 これまで私たちの記憶に刻まれる数々の名演を残しているデュトワとN響。
その歴史に新たなページが加わることは間違いない。[柴辻純子/音楽評論家]


    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

デュトワ&N響 の 定期コンサート

指揮:シャルル・デュトワ 定期公演 Cプログラム
 ♪ ⇒ Myブログ:2016年12月17日(土) 第1852回
 ♪ ⇒ Myブログ:2015年12月12日(土) 第1824回
 ♪ ⇒ Myブログ:2014年12月13日(土) 第1797回 12月N響定期はデュトワ
 ♪ ⇒ Myブログ:2013年12月7日(土) 第1770回 12月N響定期 デュトワの宗教曲
 ♪ ⇒ Myブログ:2012年12月8日(土) 第1743回 12月N響定期 デュトワのレスピーギ3部作
 ♪ ⇒ Myブログ:2011年12月10日(土)第1716回 12月N響定期「青ひげ公の城」
 ♪ ⇒ Myブログ:2010年12月11日(土)第1689回 12月N響定期 戦争レクイエム
 ♪ ⇒ Myブログ:2009年12月12日(土)第1662回 12月N響定期、シャルル・デュトワ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※11/25 姫路城へ

2015-12-03 00:01:00 | 旅の記憶
2015/11/25 姫路城

11/25~11/27は、同期会旅行です。

朝暗いうちに出発。久しぶりに乗る新幹線。 東京 → 姫路。

姫路に集合した友人たち!

改築完成した世界文化遺産「姫路城 (白鷺城)」へ

午前中は、駅から街を歩いて、姫路城へ。
お城の周りをボランティアのガイドさんの案内で、のんびり歩きます。

写真は後ほど。

昼食は、お城の隣の庭園のレストランへ! → レストラン 活水軒
かなりの順番待ちなので、庭園を見て時間を潰します。
 → 姫路城西御屋敷跡庭園 好古園

昼食 穴子丼セット


さぁ、お城の中へ! 靴を脱いで階段を登ります。
行列で登るのですが、階段は急で床は滑るし、薄暗いし なかなか大変です。
事前に調べたポイントを見逃さないようにチェック!
混み合っているので一番上まで昇ったら、即降ります。
のんびりする暇もないのがちょっと残念。

ゆうがた、バスで姫路から山崎へ

夕食は、友人の紹介で、但馬牛レストラン トッポ・ジージョの ディナーコース

温泉に入って、のんびり~。また明日 (*^_^*)♪

(写真は、ブログ引っ越し後 落ち着いたら追加します)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする