パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

◎ハロウィン2011:かぼちゃのデザートを作ろう!

2011-10-31 18:28:00 | 美味しくヘルシー
キーワード : ハロウィン

10/31 ハロウィン
かぼちゃのパンやお菓子がおいしそう!

お店で買うより 自分で作ったほうがいいんじゃない!

これまでは、一口サイズに切って皮もむいてから、
蓋つきの容器に入れレンジでチン!でした。
 けっこうめんどくさ。!!(>д<)ノ

先日、TVで丸のまま チンしているのを見て light 目からうろこ~。

さっそくブログに「なんちゃって簡単レシピ」をメモ。
⇒ ハロウィン 2011 かぼちゃのおやつ ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

レシピどおりに 作ってみましょう!
買ってきたのは、1/4カットのかぼちゃ。約470g



洗って、種を除いたら、



そのまま レンジでチン 10分
今回はラップもしないで試してみました。

皮から こそいで容器に入れます。



 そのままたべると、焼き芋みたい。



つぶして、ヨーグルトとあえれば、おやつにデザートに!
おいしい!



サラダには、マヨネーズやドレッシングで、
さらにペーストにすれば パンプキンスープ。
もう、アイデアしだいね。

残りは、ラップして 冷蔵。
たくさんあるときは 冷凍もできます。

写真では 少しパサッとしているけれど、
ヨーグルトやマヨネーズなどとあえて使うのでOK
かぼちゃの種類によって、水分は違うのでいろいろ試してみてね。

この方法は、包丁いらず 手間いらず、すごく簡単!
おすすめです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎10/29 高尾山へ行く:降り編:2011

2011-10-30 22:13:00 | 自然に親しむ
2011年10月29日の高尾山 Myブログ:高尾山へ行く:登り編 の続きです。

今、高尾山の頂上です。


澄んだ空、山頂からの景色


絶景! 運よく富士山が見えますよ!


さて、帰りはどのコースを通ろうかな。

まずは、5号路へ。 見上げた木々


1号路を降ります。

高尾山薬王院の天狗たち




女坂を下り、サル園の前を通る


下り坂の風景、登りはきつかったね!


渓流沿いの道。 モミジは未だ緑です。


そろそろ道は平らになってきました。


ふもとに着きました。


関東森林管理局/高尾森林センター へ立ち寄ります。


真っ青な秋空


めも:2011/10/29 RICOH PX で撮影

さぁ、電車に乗って帰ります。ラッキー、座れました。

お花の写真もたくさん撮りました。
 ただいま準備中、もうしばらくお待ちください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎10/29 高尾山へ行く:登り編:2011

2011-10-29 23:24:00 | 自然に親しむ
2011年10月29日の高尾山

久しぶりで、高尾山へ行きました。

bus 高尾山口駅に着いたよ!


紅葉には早いけれど、大勢の人でにぎわっています。
山ガール、山ボーイ、山ファミリーなどなど。

空は抜けるような青空。さぁ、出発


モノレール清滝駅は人であふれているね


不動院、登りスタートです。


1号路を行きましょう!


山の空気を吸い、ゆっくり坂を上る


ケーブルカーの高尾山駅近くまで登った ase2


一休み。 都会を見下ろす、絶景です


浄心門 ルートの分岐点


4号路を行きましょう。



吊り橋をわたって いろはの森へ


森を抜けて


階段の道を登ると・・・



澄んだ空、遠くに fuji 富士山が見えます。




ついに頂上です!



めも:2011/10/29 RICOH PX で撮影

高尾山の頂上は、大勢の人で 繁華街のようです。

何とか座る場所を見つけて、item6 おにぎりをいただきま~す。

 ⇒ Myブログ「高尾山へ行く:降り編」に続く

お花の写真もたくさん撮りました。
 ⇒ (もうしばらくお待ちください。) ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※Googleブックマークやツールバー

2011-10-27 10:14:00 | Gg・Tw・Fe・Ad・FFのこと
→ グーグル 関連記事

2011/10/27 記
Webは検索と、お気に入り(ブックマーク)をうまく使い分けると便利ですね。
Yahoo!ブックマーク や GoogleBookMark は、ブラウザのツールバーと組み合わせると超便利。

でも最近では、FireFoxのバージョンアップに伴い 「Googleツールバーが使えなくなる」 obake とのことで、バージョンアップのたびに、ヒヤヒヤ。
情報収集したり対策したり、今年の春ごろからストレスも溜まっていました。

 ついに、あきらめたら いがいとすっきり! item4 item8

今は、アドイン「GMarks」のお世話になって、GoogleBookMark 活用しています。
(IEでは、GoogleBookMarkは使えるけれど、イマイチ使いにくい~)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2007/6/10 記

皆さんは、何台パソコンを使ってますか?

家庭で、仕事で 何台かのパソコンを使っているとき、困ること・・・。

あっちのパソコンで作業して、こんどはこっちのパソコン symbol5
 obake あれっ、さっき保存したデータは?
今見たHP お気に入りに入れたのに~ obake

たとえLANで共有していても、意外と不便なこと 多いですよね。
まして、LANでないときは もうたいへん!

symbol2 何度も見たいHPは普通ブラウザのお気に入りに入れていますよね。
同じPCでも、家族などでユーザーを使い分けてると、便利な反面、もどかしい場面も!

ベルルが最近使って、超Goodなのが、
 Googleのブックマーク
  IEに、Googleのツールバーをなにげに入れている人!未だの人!
  ぜひ使ってみてネ。
  Googleのアカウントをとれば、あとは簡単! (これって Web2.0 だよね!)

New! Google ツールバーで、Google の機能をウェブ上のどこからでも利用できます。

Googleのツールバーでなく、Yahoo!のツールバーを入れている人は、Yahoo!のブックマークがいいですね。

新Yahoo!ツールバーなら、ブックマークがもっと楽しく!もっと便利に!

ただし~、欲張ってツールバーをいくつも入れると かえって不便かも~

♪   ---   ♪   ---   ♪   ---   ♪

でも~、勝手にツールバーとかを使えないPCもあるよね。
そんなとき、どうするか? 続きはまたね~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎映画「カウボーイ&エイリアン」を見る

2011-10-26 23:34:00 | シネマ・フリーク
2011年10月22日公開の映画 「カウボーイ&エイリアン」 

10/26 丸の内ピカデリー1 で見てきました。

お目当ては、ハリソン・フォード
 ダニエル・クレイグも渋くてかっこよかった。

宇宙人が、はるか古代に地球に来た話、近未来に来る話などはよくあるけど、
カウボーイとの組み合わせは、初めて!

ここに登場するエイリアンは、知能は高いのだろうけれど 地球人との交流は考えていない。 おどろおどろしい生き物だ。

映画ではそれに 西部劇のアクションもあり盛りだくさんな面白さ!
 
19世紀のアリゾナを舞台に、記憶をなくした男が宇宙からの脅威に立ち向かうSFアクション。

原作は、スコット・ミッチェル・ローゼンバーグ の コミック です。

製作総指揮 「スティーヴン・スピルバーグ」
監督 「アイアンマン」シリーズの ジョン・ファブロー
音楽 『ナルニア国物語』などの ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ 

主な出演者
 ・ 「ディファイアンス」などの ダニエル・クレイグ
 ・ 「インディ・ジョーンズ」などの ハリソン・フォード
 ・ 「トロン レガシー」などの オリヴィア・ワイルド

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎初めてRICOH PXで撮った野鳥たち

2011-10-25 18:16:00 | 野鳥のいる風景
新しいデジカメ、RICOH PXをもって 川辺を散歩です。

まずは、こちら ⇒ Myブログ:RICOH PXで川辺を撮ってみよう

次は、野鳥たちです。青空も見えてきた午後15~16時頃。

空を見上げると カモメが飛んでる o(*'o'*)o



トリミングで カモメの群れとわかります



こっちはズームで撮影・・・。(^o^ゞ;  ちょっとトリミング



川の上を飛ぶカモメ


トリミングすれば、カモメが見える。



川の上を飛ぶカモメを追いかけ、ズームで


川の上を飛ぶカワウと向こう岸の人。ズームとトリミング



水辺の様子、おなじみの野鳥たち。冬鳥のカモはいませんね~。



5倍ズームで撮ってみましょう。

杭に止まるカモメ。


トリミングします。


ダイサギとコサギかな。


右端に、小さなイソシギ、見つけた!

かなり離れているので、これ以上のズームは撮れませんでした。



めも:2011/10/23 RICOH PX で撮影

散歩の写真 ⇒ Myブログ:RICOH PXで川辺を撮ってみよう

こちらも見てね。⇒ 2011/10/23 花壇とMyガーデンの花たち ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

(野草も撮りました。 準備中、しばらくお待ちください。⇒ Myブログ「散歩道の野草と風」

 ⇒ RICOH 防水デジカメ PX 買いました。 ~ Myブログ「ベルルの気ままなブログ」

めも: Gooブログへのリンクの文字コード修正済

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎RICOH PXで川辺を撮ってみよう

2011-10-24 13:30:00 | 荒川と水辺フリーク
rain camera 雨の日用に買ったデジカメ、RICOH PX 土曜日に届きました。

 ⇒ RICOH 防水デジカメ PX 買いました。 ~ Myブログ「ベルルの気ままなブログ」

日曜は、ぱっとしない曇天。 おあつらえ向きかも!

撮り慣れた公園で、撮影の練習です。(14時半~16時頃)

日曜の午後、バーベキューの香りがただよい~
ウォーキング、ランニング、自転車、釣り
大勢が楽しんでいます。

beginner さて、何から撮ろうかしら? beginner

これまでのカメラより色がくっきり際立つ印象


同じ場所で ズーム。




走る自転車。 ちょっぴりトリミング。


少し散歩しましょう。 

空を舞う凧


もうちょっとそばへ


ウォーキング、ランニング、自転車。 気持ちのいい午後です。


ここは、海まで4Km


マップだけ撮りました。


マップの字がよめるかな? 

橋の向こうの電車の鉄橋。変な構図に挑戦。
さらに、『カメラの起動が早い』というので、試してみます。
電車が来てから電源を入れても、間に合う!



トリミングしました。



色が、きれい過ぎるくらい くっきりです。


めも:2011/10/23 RICOH PX で撮影

これから、野鳥を撮るよ~。
 ⇒ Myブログ:初めてRICOH PXで撮った野鳥たち

こちらも見てね。 ⇒ 2011/10/23 花壇とMyガーデンの花たち ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

めも: Gooブログへのリンクの文字コード修正済

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2011年10月N響定期でオンド・マルトノを聴く

2011-10-22 23:53:00 | N響定期演奏会

2011年10月22日( 土) N響 秋の雨の午後、定期公演です ♪



第1710回 定期公演  Cプログラム 
10月定期は、プレヴィンによる20世紀フランスを代表する作曲家メシアンの「トゥランガリラ交響曲」。
「愛と死」をテーマにしたこの傑作を、パリを拠点に活動するピアニスト児玉桃と、オンド・マルトノの第一人者・原田節でお贈りします。

 メシアン トゥランガリラ交響曲

 指揮 アンドレ・プレヴィン
 ピアノ 児玉 桃
 オンド・マルトノ 原田 節
 NHK交響楽団

とっても楽しい演奏でした。
 最初のフレーズが鳴り出すと足元からゾクゾクして、
ピアノソロの激しくもクールな演奏。
オンド・マルトノの音が聞こえると、体は宙に浮き上がる~。
たくさんの楽器が個性的な音を出しているのに、それが渾然一体となって、
会場を包み込みます。
 これは、生で聴くのが最高ですね。 
はじめての曲、あっという間の80分、よかったです。

今日は、N響の会場につくまで、楽しい寄り道をしました!
 ⇒ 香りの自販機のイベント、クラフトフェア、N響コンサート ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

参考 : 
・ トゥーランガリラ交響曲 - Wikipedia
・ オンド・マルトノ - Wikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※香りの自販機のイベント、クラフトフェア、N響コンサート

2011-10-22 20:07:00 | 地球やエコ・健康な暮らし
土曜の午後、雨も上がったようです。

渋谷パルコの前を通りかかると、ダンスイベントをやっています。


いったん通り過ぎようとしたのに、
摩訶不思議な力に引っぱられ、逆戻り。


なんと、自動販売機が並んでいて、売っているのは香り!



あぁ~、衝動買いをしてしまいました。

自販機から出てきたのは、丸いビンに入った「ck one」


中身は、スマホみたいな平たい手のひらサイズのプラケース入り「ck one」


カルバンクライン「ck one」渋谷パルコ限定ボトルが自動販売機で発売! fashion-press

シンプルで親しみやすいカルバン クラインのフレグランス「ck one」。ナチュラルでクリーン、ピュアでフレッシュな香りは、多くの人に愛されてきた。この「ck one」からのパルコ限定ミニボトル「ck one-the-go(シーケーワン オン・ザ・ゴー)」が登場する。
20mlサイズ「ck one-the-go」のボトルは直感から生まれた軽量でスリムなデザイン。アイコニックな「ck one」を再解釈し、モダンで持ち運びしやすい手のひらサイズのボトルは、どこにいっても香りを共有できる。
「ck one-the-go」は、10月22日と23日に渋谷パルコ公園通り広場イベントスペースの自動販売機で1,575円で販売される。もちろんこれは日本初のフレグランス自動販売機。この2日間、一般向けイベントとして13時30分と16時30分からダンスパフォーマンスも開催される。
日本ではこの機会にしか手に入らない特別なアイテムをぜひこの機会に!
 販売日:2011年10月22日・23日 時間:11:00-19:00
 会場:渋谷PARCO公園通り広場イベントスペース


このあと、代々木公園の 「代々木クラフトフェア」へ。





今日の本命は ♪ N響定期コンサート。
 ⇒ N響定期は、プレヴィンのトゥランガリラ交響曲 ~ Myブログ「ベルルの気ままなブログ」
 始めて見る・聴く楽器「オンド・マルトノ」が魅力的でしたよ。

参考 → オンド・マルトノ奏者ハラダタカシのページ Ondes Martenot

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎鷺森のホシゴイ

2011-10-21 16:28:00 | 野鳥のいる風景

キンクロハジロのいるほうから目を転じると、
なにやら 動いた!



ホシゴイ (ゴイサギの幼鳥)です。



餌を探してる!







めも:2011/10/20 CX2 で撮影

 ⇒ Myブログ:キンクロハジロ、群れになる

植物の写真も撮りました。(順次UP中)
⇒ S公園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

要FC2リンク修正


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎キンクロハジロ、群れになる

2011-10-20 21:46:00 | 野鳥のいる風景
このまえ、1羽だけ見た公園に、期待をこめて行ってみた。

 ⇒ Myブログ:シーズン初めてのキンクロハジロ (2011年10月12日)

いるいる、キンクロハジロ、群れだよ!



カルガモもいっしょ 


頭がツンツン かわいい! animal9


行ったり


来たり




めも:2011/10/20 CX2 で撮影

バードウォッチングには、こんなのいいかも! animal9 animal11

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎Evernoteを活用:2010~2011

2011-10-19 10:55:00 | Webサービスを使う・遊ぶ
 → Evernote 関連記事 ・ オンラインストレージ 関連記事

2011/10/19 追記

Evernoteelephant 使っていますか?

beginner 最初の頃は、よく使っていたのに、今はポチポチ~。

というのも 後から使い始めた DropBox のほうが、超簡単だから。
ホントは、両者うまく使い分けたいけど・・・。

 ⇒ 2010年12月16日に Myブログ:Evernote、始めたよ
 ⇒ 2011年8月11日に Myブログ:Dropbox、始めたよ

Evernoteって うまくタグ付けておかないと、あとで探すのがたいへんで、
そのタグ付けが、いがいと めんどくさ alien

近頃は、探す場所が、PC、DropBox、Evernote と かえって 増えたり !!(>д<)ノ

本も読んで、一般的なことはわかっていても、自分のPCと脳に合った利用法がね~。

light Evernoteと相性がいいものを、探してみました!
 ⇒ Myブログ:Evernoteを活用:2010~2011

今日は、とってもよさそうな情報を見つけたので、ここにメモしますね。

light → OZPAの表4 Evernote使用例などのまとめ

こちらもどうぞ!
 ⇒ Evernote関連記事 ~ 「ベルルの欲しいなブログ」
 ⇒ Evernote関連で読んだ本 ~ IT・PC:koishi-2018の本棚  

 → Evernote 関連の書籍

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2011/3/15 追記

東北関東大震災で亡くなられた方々に 心よりご冥福をお祈りします。
被災された方々には 謹んでお見舞い申し上げます。


さて、パソコンのデータ 万一に備えて 「Evernote」にも保存しておくといいですね。

うれしいニュース:

Evernote から 2011/3/11の東北関東大震災のお見舞いということで、 
プレミアム会員へのアップグレード(1ヶ月間)が行われました。
ありがとう! → 日本で地震や津波の被害に遭われた方々へ 
 復旧のために活用しましょう!

状況の許す方は、Evernoteを使ってみませんか?

こちらもどうぞ!
 ⇒ Evernote関連記事 ~ 「ベルルの欲しいなブログ」
 ⇒ Evernote関連で読んだ本 ~ ブクログ「IT・PC:koishi-2018の本棚」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎10/13 下総国分寺へ

2011-10-16 00:12:00 | カルチャー・フリーク
 → 2011/10/13 市川散策

下総国分寺まで、てくてく歩きます。




少し坂を上ったら、下総国分寺 朱塗りの山門です。








下ってしばらく行き、進路をチェック


郭沫若記念公園は、コスモスが満開


のんびりしたら、今日の散策はおしまい!

めも:2011/10/13 CX2 で撮影

こちらもみてね ⇒ 秋の散策:真間の手児奈周辺 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

参考
・ 国分寺 歴史を訪ねて 市川市観光協会
・ 真間散歩
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎10/13 真間台をあたりをぶらり

2011-10-15 22:20:00 | カルチャー・フリーク
 → 2011/10/13 市川散策

真間山弘法寺の横に、ぐるっと回ってみましょう。

大黒堂 太刀大黒尊天(たちだいこくそんてん)


木内ギャラリー




このへんは、樹木が生い茂って、起伏も多い。
なんと、空中回廊のようなところを渡って歩くんですよ。

赤レンガの古風な建物が、静かに立っています。


「廣池千太郎記念館」です。 って誰か知らないけど (^o^ゞ;


まるで花びらが一面に散ったような舗装道路。


近づくと・・・。



ちょっと面白い構造の、古い集合住宅


次は、少し足を延ばして 下総国分寺 方面へ行きましょう

めも:2011/10/13 CX2 で撮影

 ⇒ Myブログ:下総国分寺へ に続く

参考
・ 真間山弘法寺HP 境内図
・ 木内ギャラリー てこな 公益財団法人 市川市文化振興財団
・ 木内ギャラリー 歴史を訪ねて 市川市観光協会
・ 市川で赤レンガ 海岸屋ふー通信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎10/13 真間弘法寺を訪ねる

2011-10-14 17:44:00 | カルチャー・フリーク
 → 2011/10/13 市川散策

手児奈霊堂の次は 真間山弘法寺(ぐほうじ)へ

階段の途中左側の少し濃い色の石が「涙石」。
・・・知らずに通り過ぎた~。



上り詰めると 「仁王門」


「鐘楼堂」 毎日2回「打鐘」が行われる。


裏に回ると 巨木でうっそうとしている。


少し小高くなった 「鐘楼堂」。 このあたりに古墳があるとか・・・。


有名な「伏姫桜(ふせひめざくら)」は、樹齢400年以上
紅葉が始まっています。


こちらは、旧弘法寺本堂。いまは、真間道場。


内側から見た「仁王門」



「仁王門」、両側に仁王様! そして 祈願のわらじが!
祈願の人がわらじをぶら下げるので、、
仁王門の仁王のことを「草鞋大王」というんですって。



階段を下りて、次はどこへ・・・。


めも:2011/10/13 CX2 で撮影

 ⇒ Myブログ:真間台をあたりをぶらり へ続く

こちらもみてね ⇒ 秋の散策:真間の手児奈周辺 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

参考 
・ 真間山弘法寺HP
・ 真間山弘法寺 歴史を訪ねて 市川市観光協会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする