パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

◎時計塔の公園でお花見!:2018年:猿江恩賜公園

2018-03-28 22:16:00 | 自然に親しむ
3/28 桜(サクラ) が一斉開花とニュースが流れています。
友人と お花見に行きました。

猿江恩賜公園の 「緑の屋根の時計塔」で待ち合わせ。


満開の桜は、ソメイヨシノ。


ケヤキが美しい広場でお弁当を食べましょう!


うわぁ、美味しそう! いただきま~す。


見上げると、満開の桜。 花びらがご飯に降ってきます。


たっぷりおしゃべりをしたら、桜の咲く広場を散策。


日本庭園へ行ってみましょう!


シダレザクラが咲いています。


イトザクラ ”八重紅枝垂”


枝垂桜を引き立てる鮮やかなヤマブキの花。


メタセコイヤと桜、しゃれた取り合わせね!


ヤマザクラの白い花が雲一つない青空に透けるようです。


都会の真ん中の公園、桜の向こうには高層マンション。


時計塔に戻ってきました。スカイツリーも見えますよ。


カラフルな花壇も春らしいですね。

めも:2018/03/28 CX2 で撮影

あっという間に 夕方。 春を満喫した午後です。楽しかった! 

今日の花の写真、こちらも見てね 
⇒ 20180328_公園 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
⇒ 2018年3月28日 花壇やベランダの花など ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

 ⇒ Myブログ:桜の写真のまとめ:2006年~2013年
 
 猿江恩賜公園 (さるえおんしこうえん)
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夢の島熱帯植物館」へ

2018-03-24 23:31:00 | 自然に親しむ
2018/3/6 夢の島公園にある 「第五福竜丸展示館」に行きました。
第五福竜丸建造70年記念特別展
 「この船を描こう 森の福竜丸 男鹿和雄と子どもたちの絵」
 11月3日(祝・金)~2018年3月25日(日)

そのあと、すぐ近くの 夢の島熱帯植物館 へ!

こちらもみてね。 → 20180306_夢の島熱帯植物館 シリーズ

夢の島熱帯植物館 入口



出迎えてくれたのは、ギンヨウアカシアの花。 → ギンヨウアカシア


中に入ると、びっくり ラフレシアの巨大な花。 → エントランスやホール


今見ごろの花の案内


温室の中って熱帯地方だから、
1年じゅう同じ花が咲き乱れているのかと思ったら、
季節ごとの花が咲き 実がなるんですね。

では、見ごろの花たちに会いに行きましょう!

 ウナズキヒメフヨウ:Aドーム 
別名「スリーピング・ハイビスカス」 
うつむいて眠ったように咲くおしとやかな花です。



 コエビソウ:Aドーム

小エビよりは大きいです。苞の美しい色のグラデーションにも注目!



 ヒスイカズラ:Bドーム
勾玉のシャンデリアのような花房です。
すこし分かりづらい場所で咲いています。



 カカオ(実):Bドーム 
言わずと知れたチョコレートの原料です。
木の幹から直接実が生っている姿はちょっとびっくりします。



 パパイヤ(実):Cドーム 
次から次へと実が生りますが大きくなれる実はそのうちのいくつか。
選ばれし実なのです。



 バンクシア・エリキフォリア:オーストラリア庭園
遠くから見るとタワシにしかみえませんが、
近づいてよ~く観察してみてください!
とても繊細な工芸品のような花に感動しますよ。



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

では、もう一度 大温室へ
滝のあるAドーム。 → Aドーム


いろんなランが咲いています。 → ランの花


熱帯に暮らす人々を感じさせる Bドーム
熱帯の家


ベニヒモノキの花


東京都の亜熱帯、小笠原諸島の植物が集められた Cドーム
タコノキの間を歩く


コダチヤハズカズラが満開。


温室ドームを出て屋外の オーストラリア庭園
グレビレアの花


オーストラリア庭園と大温室ドーム


めも:2018/03/06 CX2 で撮影

情報ギャラリー・イベントホール・売店を見て回り 夕方まで楽しみました。

個別の花の写真などは、Myブログ「散歩道の野草と風:夢の島熱帯植物館」の記事をご覧くださいね。
まとめて → 20180306_夢の島熱帯植物館 シリーズ

個別の記事です。
 ・ ギンヨウアカシア
 ・ エントランスやホール
 ・ 何の実かしら?

 ・ ウナズキヒメフヨウ
 ・ コエビソウ
 ・ ヒスイカズラ
 ・ カカオとパパイヤとゴレンシとタコノキの実
 ・ バンクシア・エリキフォリア

 ・ Aドーム
 ・ ランの花
 ・ Bドーム
 ・ Cドーム
 ・ オーストラリア庭園

【東京都】 夢の島公園 夢の島熱帯植物館 > 開花情報
 
夢の島公園にある 「第五福竜丸展示館」にもぜひ足を運んでください!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎第90回アカデミー賞は?:2018年

2018-03-20 12:55:00 | シネマ・フリーク

第90回 アカデミー賞 (2018) 発表!

 3/5(月)21時~ 第90回アカデミー賞授賞式 WOWOWプライム(字幕版) 
ギレルモ・デル・トロ監督の映画「シェイプ・オブ・ウォーター」が
3月5日、第90回アカデミー賞において、作品賞、監督賞、作曲賞、美術賞の最多4部門を受賞した。


alien WOWWOWの第90回アカデミー賞授賞式 LIVE版(同時通訳、解説付き)と 字幕版を繰り返し見たので、それぞれの作品のこだわりや制作ポイント、見る人へのメッセージがわかってきました。どの作品にも興味がわきます!

もちろん、授賞式の豪華なステージや参加者のこれぞというコスチュームは、毎年ため息が出ます。受賞者のスピーチには喜びがあふれています。オリンピックの金メダルというところでしょうか。

「ウィンストン・チャーチルヒトラーから世界を救った男」で特殊メイクを担当した日本人アーティスト・辻一弘氏は、NHKでドキュメント番組を見ていたので、受賞へおおきな拍手を贈ります。
 → ETV特集「“顔”に魅せられた男~特殊メイクアーティスト・辻一弘の挑戦~」 2018年3月8日

さらに平昌オリンピックの興奮も冷めやらない時期、驚きの作品は、長編ドキュメンタリー賞 「イカロス」、国家ぐるみのドーピング疑惑に迫る作品。
映画館での上映はよくわからないけれど こちらで視聴できそうです。
 → 予告編 ・ イカロス | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

そして、去年のアクシデントをうまくフォローした司会と「俺たちに明日はないコンビ」の登場、歌やイベントは飽きることがありません。
LIVE版での日本のトーク番組も面白い内容がたくさんでしたよ。

ドキュメンタリー作品にもフィクション作品にも、そして授賞式でも 自由や平等の新しいメッセージが込められ、世界へ向けて発信されていることが強く伝わってきました。

trophy 受賞作品を見に行こう!

ase2 「シェイプ・オブ・ウォーター」 2018年3月1日(木)公開 
 3/5 観ました。 風変わりで面白かった。 ⇒ Myブログ:映画「シェイプ・オブ・ウォーター」を見る

anger 「スリー・ビルボード」 2018年2月1日(木)公開 TOHOシネマズ 新宿

animal9 「ゲット・アウト」 2017年10月27日(金)公開 TOHOシネマズ シャンテ
 人種差別意識をベースに、じわじわ来る前代未聞の恐怖を描く衝撃作。

dokuro 「リメンバー・ミー」 2018年3月16日(金)公開 TOHOシネマズ 新宿・上野・日本橋・日比谷(3/29~)

explosion 「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」 2018年3月30日(金)公開 TOHOシネマズ シャンテ

symbol1 「君の名前で僕を呼んで」 2018年4月27日(金)公開 TOHOシネマズ シャンテ

beauty 「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」 2018年5月4日(金)公開 TOHOシネマズ シャンテ
 元フィギュアスケート選手トーニャ・ハーディングの波乱万丈な半生を描いた映画

ribbon 「ファントム・スレッド」 2018年5月26日(土)公開 シネスイッチ銀座
 1950年代の第二次世界大戦後のロンドンが舞台。英国ファッションの中心的存在として社交界から脚光を浴びるファッションデザイナー、レイノルズ・ウッドロックの伝記映画

piyo 「レディ・バード」 2018年6月 公開 
 片田舎に暮らすカトリック系女子高生のクリスティン(自称“レディ・バード”)の青春映画。

atari 「ブレードランナー 2049」 2017年10月27日(金) 公開
 2017/10/30 見ました。最高です。

shipase2 「ダンケルク」 2017年9月9日(土) 公開
 第2次世界大戦中に約40万人の兵士を救った史上最大の救出作戦、実話を基にしたスペクタクル・サスペンス。
 見逃した・・・。 TV待ち (*^_^*)♪

ノミネートでも見たい!
note 「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」 2018年3月30日(金)公開 TOHOシネマズ 日比谷
スティーブン・スピルバーグ監督、メリル・ストリープとトム・ハンクスのベトナム戦争時代の実話を基にした社会派ドラマ。

   ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

授賞作品のリスト

▽作品賞 「シェイプ・オブ・ウォーター」 

▽監督賞 ギレルモ・デル・トロ 「シェイプ・オブ・ウォーター」

▽主演男優賞
ゲイリー・オールドマン 「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」

▽主演女優賞
フランシス・マクドーマンド 「スリー・ビルボード」

▽助演男優賞
サム・ロックウェル 「スリー・ビルボード」

▽助演女優賞
アリソン・ジャネイ 「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」 

▽外国語映画賞 「ナチュラルウーマン」(チリ)

▽脚本賞 ジョーダン・ピール 「ゲット・アウト」

▽脚色賞 ジェームズ・アイボリー 「君の名前で僕を呼んで」

▽撮影賞
ロジャー・ディーキンス 「ブレードランナー 2049」

▽編集賞 「ダンケルク」

▽美術賞 「シェイプ・オブ・ウォーター」

▽衣装デザイン賞
マーク・ブリッジス 「ファントム・スレッド」

▽メイクアップ&ヘアスタイリング賞 辻一弘
「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」
 世界に誇るヴィジュアル・アーティストの辻一弘

▽作曲賞
アレクサンドル・デスプラ 「シェイプ・オブ・ウォーター」

▽主題歌賞・歌曲賞
"リメンバー・ミー(Remember Me)" 「リメンバー・ミー」

▽録音賞 「ダンケルク」

▽音響編集賞 「ダンケルク」

▽視覚効果賞 「ブレードランナー 2049」

▽長編アニメーション賞 「リメンバー・ミー」

▽長編ドキュメンタリー賞 「イカロス」 予告編
 → イカロス | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

▽短編ドキュメンタリー賞
「Heaven Is a Traffic Jam on the 405(原題)」

▽短編アニメーション賞 「Dear Basketball(原題)」

▽短編実写映画賞 「The Silent Child(原題)」
 
参考
・ 第90回アカデミー賞 - Wikipedia
・ 第90回アカデミー賞、ノミネート一覧(2018)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎菊池ビエンナーレ 現代陶芸の〈今〉を見る

2018-03-18 22:52:00 | アートを見に行こう!


 3/18 行きました。

友人に頂いたチケット、今日が最終日なので 出かけましょう。

新しい作品たち、素晴らしい!
予想以上に 素晴らしい展覧会でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※「ルドンー秘密の花園」展と講演会

2018-03-17 09:06:00 | アートを見に行こう!
展覧会 「ルドン - 秘密の花園」

三菱一号館美術館 2月8日(木)~5月20日(日) 

オディロン・ルドン(1840-1916年)は、印象派の画家たちと同世代でありながら、幻想的な内面世界に目を向け、その特異な画業は、今も世界中の人の心を魅了して止みません。なかでも本展は植物に焦点をあてた、前例のない展覧会となります。
本展では、当館所蔵の《グラン・ブーケ(大きな花束)》とオルセー美術館所蔵の15点と合わせてドムシー城の食堂を飾ったルドンの装飾画が一堂に会す日本初の機会となります。

ルドンは 特に好きな画家というわけではなかったのに、本展のチラシを見た時、おやっと思いました。
ルドンといえば、モノクロの絵や 奇妙な目玉が浮かぶちょっとグロイ絵を思い浮かべます。でもこれは、美しい女性とカラフルな花、だれもが好きそうな絵です。「夢の中へ 花の中へ」 なるほど~。

2/14 ちょっと興味が出てきたので、講演会へ行ってみましょう!

展覧会を語る 「ルドン - 秘密の花園」 
担当学芸員によるレクチャー 2/14(水)14:00~15:30
講師:安井裕雄 (三菱一号館美術館 本展担当学芸員)
会場:コンファレンススクエア エムプラス 「サクセス」

館長さんのあいさつの後、担当学芸員さんが登場。
本展を開催するまでの経緯や、見どころなどを熱く語ります。
グラン・ブーケと15点の壁画がならぶのがどんなに素晴らしいことか。
ドムシー男爵ってどんな人?と 苦労して調べたそうです。
時間オーバーする興味深い話を聞くと、展覧会に行きたくなります。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

3/14 展覧会「ルドン - 秘密の花園」 に友人と行きました。

本展の見どころは、3つ → 見どころガイド PDF
・ルドンの「黒」
・色彩への移行
・ドムシー男爵の食堂装飾《グラン・ブーケ》

展示は、このようになっていました。 → 作品リスト PDF
 1 コローの教え、ブレスダンの指導
 2 人間と樹木
 3 植物学者アルマン・クラヴォー
 4 ドムシー男爵の食堂装飾
 5 「黒」に棲まう動植物
 6 蝶の夢、草花の無意識、水の眠り

黒の世界、奇妙な生き物や目玉などの絵は やっぱり好きではありません。
その後のカラーの絵も独特の奇妙な感じです。
一枚の絵を色彩感の違う人が描いたようなまとまりのなさ、見てると落ち着きません。
木々の中にふっと入っているハレーションを起こしそうなカラー。

ドムシー城の食堂の絵 15点は、ぼんやり穏やかな印象、ルドンっぽい変な花です。

別室に飾られた グラン・ブーケは、それらとはまったく違って華やかです。
その前に立つと、その素晴らしさに うっとり。
近付いたり離れたり、じっくり見ることができ 最高に幸せな気分。

そのあと、様々な 花の絵なども並び、すっかりルドンの印象が変わりました。

 撮影コーナーは、ドムシー男爵家の食堂雰囲気を再現。
グラン・ブーケと装飾画を パ・チ・リ。



黄色やピンクの淡い色合いの絵は、グラン・ブーケを引き立てていますね。

左の絵の木は、部屋の角で右の絵に枝を伸ばしています。



撮影OKの部屋です。 めも:2018/03/14 SW001SH で撮影

こんなお部屋で リッチなお食事をしたいね。

グラン・ブーケ(大きな花束)、本当に すてきだった!
予想以上に楽しい展覧会でした。

参考
オディロン・ルドン
オディロン・ルドン Odilon Redon
 
 ルドンの作品・書籍


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※映画「15時17分、パリ行き」を見る

2018-03-08 15:11:00 | シネマ・フリーク

 2015年8月21日にアムステルダム発パリ行きの高速鉄道タリスで起きた銃乱射事件を、クリント・イーストウッド監督が映画化。
 テロリストに遭遇した3人の若者の人生を、それぞれ本人が演じている。

事件の詳細はこちら → 「タリス銃乱射事件」 - Wikipedia

3/7 TOHOシネマズ 上野で、観ました。 予想以上に面白かった。

主人公の3人のアメリカの若者は、子供のころからの親友。
 ちょっとした悪ガキたちですね。 
それぞれの道をたくましく成長?した今は、明るく気さくな普通の米国軍人と学生。
2015年8月 彼らは、休暇にヨーロッパ旅行へ。
イタリア(ローマ、ヴェネツィア)、ドイツ、アムステルダムと旅を楽しんでいます。
名所を巡り、自撮り(セルフィ)をし、美味しいものを食べ、羽目を外したり。
映画を見ている私たちも一緒に旅行している気分。ウキウキ。

アムステルダムの次は、パリへ。 
 乗るのは、オリエント急行ではなくて、(^o^ゞ;
  タリス (Thalys) 高速鉄道。
3人は パリに行くかどうかちょっと迷うけれど、当初予約した列車に乗ります。

そして、事件が!

犯人を取り押さえられたのは、彼らの勇気と軍人としての訓練 そして、幸運。

それが、イーストウッド監督により、本人たちが出演する感動の映画になりました。

 映画『15時17分、パリ行き』本予告 You Tube

「タリス銃乱射事件」は、大量殺戮に至らずラッキーでしたが、
これまで、銃乱射事件が何度も起こり 多くの犠牲者が出ています。
 → 銃乱射事件 Google検索結果
2018/02/18 銃乱射事件に激怒。フロリダの高校生が授業をボイコットして抗議デモ
- アメリカ・フロリダ州パークランドの高校で17人が死亡した2月14日の銃乱射事件で、同州の高校生たちが銃規制を求める抗議デモを行った。
集票力のある全米ライフル協会(NRA)の意向を受けて銃規制に取り組まない政治家たちに、生徒たちは怒りをあらわにしている。

トランプ大統領の「教諭も銃武装を」の発言には、首をかしげるばかりです。

参考
・ タリス (Thalys) 高速鉄道 | Eurail.com

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎「第五福竜丸展示館」へ行く

2018-03-06 22:38:00 | カルチャー・フリーク
第五福竜丸建造70年記念特別展

「この船を描こう 森の福竜丸 男鹿和雄と子どもたちの絵」

第五福竜丸展示館 (夢の島公園内)
2017年11月3日(祝・金)~2018年3月25日(日)


 1954年3月1日に、ビキニ環礁でアメリカ軍の水素爆弾実験によって発生した多量の放射性降下物(いわゆる死の灰)を浴びた、遠洋マグロ漁船 → Wikipedia

 3/6 行きました。絵も良かったけど、第五福龍丸のことが勉強になった。

 会場スタッフの説明を聞く。「第五福竜丸」の歴史と展示の意義が、胸に響きます。 
一緒に聞いた男性が物知りで、いろいろ質問したりうんちくを語ったりするので、面白かった。



そのあと、夢の島熱帯植物園へ行きました。
 ⇒ Myブログ:「夢の島熱帯植物館」へ
こちらもみてね
 ⇒ 20180306_夢の島熱帯植物館 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※映画「シェイプ・オブ・ウォーター」を見る

2018-03-05 19:26:00 | シネマ・フリーク
2018年3月1日(木)公開 の映画
 「シェイプ・オブ・ウォーター
 
2017年ヴェネチア映画祭で金獅子賞に輝いたギレルモ・デル・トロ監督によるファンタジーロマンス。声を出せない孤独な女性と、水の中で生きる異形の生物との間に芽生える愛を描く。『ブルージャスミン』のサリー・ホーキンスが主演を務め、『パンズ・ラビリンス』でもデル・トロ監督とタッグを組んだダグ・ジョーンズが不思議な生物に扮する。

【第90回アカデミー賞】『シェイプ・オブ・ウォーター』が作品賞ほか最多4冠達成! (2018/03/05更新)

第90回アカデミー賞授賞式が3月5日(日本時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、ギレルモ・デル・トロ監督の『シェイプ・オブ・ウォーター』が作品賞を受賞。13部門にノミネートされ、大きな注目を浴びていた本作は、最大のライバルであった『スリー・ビルボード』に競り勝ち、作品賞に加えて、監督賞、作曲賞、美術賞の最多4冠を達成した。


3/5 観ました。 風変わりで面白かった。 ase ase2 symbol4

これまでに見たどのストーリーとも違って、ハラハラしたり しんみりしたり。不思議な感覚を味わいました。
レトロな雰囲気、流れる曲がまたいいですね。(恐ろしい場面もあります)

アカデミー賞のノミネートだとは知っていましたが、受賞を知る前に見に行ったのは良かった。
自分の感性でいい作品を選んだ気にしてくれます。


作曲賞も受賞した「シェイプ・オブ・ウォーター」のサントラで世界観に浸りたい ♪
小説本や「メイキング」にも興味あります!

ギレルモ・デル・トロ の世界と作品 → 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2018年のバーチャル雛飾りとおひな様たち

2018-03-03 09:44:00 | 歳時記フリーク
キーワード :  ・ バーチャル雛飾り

   毎年、バーチャルお雛さまを飾っています。





こちらもみてね  ⇒ バーチャル雛祭り 2018 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

これまでのようすもどうぞ!
おひな様 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
Myブログの「雛」で検索した記事

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~


「あとりえ」には、リアルなおひなさまも飾っています。

新しく仲間になったのは、豆親王雛。
陶芸教室で 作りました!
 ⇒ Myブログ:陶芸 教室:9回目


めも:2018/02/18 CX2 で撮影


 そして 秘蔵のコレクション!?です。

☆ 「山口の大内人形」 ~ 漆に蒔絵 
  コロンとした形が かわいいです。
  お小遣いの範囲で一番小さいものを買ったような記憶があります。


☆ 「鹿児島のさつま郷土人形 糸びな」 ~
  衣装は紙製ですが豪華な感じ
  図柄は物語絵巻の一こまのようです。
  お顔がイマジネーションをくすぐりませんか? 
  流し雛に使われていたのでしょうね。


めも:2006年に撮影


 → 大内人形について | 長州苑 ・ 大内人形

 → 薩摩糸びな ・ 薩摩糸雛: 鹿児島大学総合研究博物館 から
・ かごしま歴史街道vol.10 - 鹿児島西ロータリークラブ
・ 九州のひなまつり(3) - 薩摩の土人形
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする