パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

2014春~初夏に行きたいイベントと映画

2014-05-25 14:11:00 | イベント情報
  2014春~初夏に行きたい
 イベント&映画情報 と レポート!

2014/3/1 記 5/26 追記

春~初夏に行ったイベント

・ 三菱一号館美術館 ザ・ビューティフル展
 1月30日~5月6日 (4月28日、5月5日は開館)
5/1 行きました。 ⇒ Myブログ

・ 東京都美術館 (上野) 4月19日(土)~6月22日(日)
 バルテュス展 Balthus: A Retrospective
4/28 「バルテュスナイト☆」へ行きました。⇒ Myブログ

・ 泉屋博古館分館 3月15日(土)~5月11日(日)
 特別展「住友グループの企業文化力Ⅱ
 ちょっとパリまで、ず~っとパリで―渡欧日本人画家たちの逸品」
4/23 行きました。予想以上によかった! ⇒ Myブログ

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

春~初夏に見た映画

elephant ネイチャー【3D上映】2014年5月2日(金)公開 TOHOシネマズ スカラ座
5/7 行きました。3D映像がすばらしい! ⇒ Myブログ

footmark2 世界の果ての通学路 4月12日 公開 シネスイッチ銀座
 危険な道のりを通学し、学校で学ぼうとする子どもたちの姿を追ったドキュメンタリー。
5/2 行きました。すごく感動です。 ⇒ Myブログ

atari アメイジング・スパイダーマン2 2014年4月25日(金)公開 TOHOシネマズ 日劇
4/30 行きました。面白かった。

rain ウォルト・ディズニーの約束 3月21日 公開 TOHOシネマズ シャンテ
 トム・ハンクス、エマ・トンプソン
 名作ミュージカル映画『メリー・ポピンズ』の誕生に隠された秘話
3/26 見ました。ちょっと涙。 ⇒ Myブログ

snow アナと雪の女王【3D上映あり】 3月14日 公開 TOHOシネマズ 日劇
 アンデルセン童話の傑作『雪の女王』に着想を得た作品。
 ディズニー映画史上初となる“2人のプリンセス“アナとエルサの冒険
3/19 見ました。 ステキだった。 ⇒ Myブログ

nikukiu fire ホビット 竜に奪われた王国 2月28日公開 特集 丸の内ピカデリー
 『ロード・オブ・ザ・リング』の前日談となる『ホビット』3部作の第2弾
3/5 3D 見ました。面白かった。 ⇒ Myブログ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

原作・関連本とDVDなど  
⇒ 映画の原作・関連本 ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ タグ:映画 ~ Myブクログ:自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚
⇒ カテゴリー:映画 ~ Myブクログ:パそぼの2つめの本棚
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎5/21はメアリー・アニングの誕生日

2014-05-21 11:27:00 | 恐竜 ファンタジー

2014年5月21日は、メアリー・アニング 生誕215年。
Googleロゴで知りました!

メアリー・アニング(Mary Anning、1799年5月21日 - 1847年3月9日)は、イギリスの初期の化石採集者で古生物学者
メアリー・アニングは、1811年、イクチオサウルスの骨格の最初の全身化石を見つけた。
彼女の次の大発見は、1821年のプレシオサウルスの骨格化石の初めての発見で、それがタイプ標本となった。
その後1828年には新種の魚の化石や、ドイツ以外では初めてとなる翼竜(ディモルフォドン)の、全身の化石などを発見した。
メアリー・アニングの発見は、過去に絶滅があったことの証拠となった。
その頃までは、動物が絶滅するとは信じられておらず、奇妙な化石が発見されても地球上の未開の地に棲息している未発見の動物だと説明されてきた。
アニングの発見した化石はこのような議論に終止符を打つものであり、古代の生物への正しい理解を導いた。

すごい発見をした人ですね!
とはいえ・・・生誕215年 なんて半端な!
なにか、最近話題になることが 他にもあったのかしら?

 → メアリー・アニング Wikipedia
 → イクチオサウルス Wikipedia 中生代ジュラ紀に生息していた水棲爬虫類。
 → プレシオサウルス Wikipedia 中生代三畳紀後期 - ジュラ紀前期に棲息していた首長竜
 → ディモルフォドン Wikipedia ジュラ紀に生息していた嘴口竜亜目の翼竜

恐竜に関して読んだ本など
科学:恐竜と古生物・化石 ~ Myブログ「あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎Jimdo Meetup vol.7に参加したよ

2014-05-20 23:43:00 | 講座・実習・TVなど
Jimdoは、とっても簡単にホームページ(Webサイト)を作ることができるサービスです。
2012年3月ごろから、あとりえの生徒さんと一緒に、作成してきました。
 ⇒ Myブログ:人気JimdoでWebサイト作り

ほんとに簡単にできて、それなりに見栄えのするものに仕上がります。
あとは、継続ですね ase2

2014/05/20 Jimdoの MeetUP セミナーに参加しました。

Jimdo Meetup vol.7

開始前の会場
このプロジェクターは、すごくキレイでした。



配布された筆記具とJimdoオリジナルコースター


pencil note ライティングについての講習と 参加者の交流です。
セミナーは、どうということもない平凡な内容でした・・・。

その後は、item4 fork ピザとドリンクで 和やかな かつ活発な会話がかわされています。
参加者のなかには、ご自分のJimdoホームページについて、
パソコンで表示しながら具体的なアドバイスを受ける人もいましたよ。
集客で仕事をしようという人は、真剣です!

せっかく参加したのだからとこの機会に、Jimdoで使いにくいところ、よくわからないことをスタッフに尋ねました。
でも、Jimdoは 「簡単が売り」なので、できないことはしかたがない!! と分かったぐらい。
一応、要望として話しておきましたが・・・。

 fork でてきたピザは、本当は美味しいのだろうけど、ちゃんと切れてなくて食べづらかったのが残念。
きっと ピザを作った人は、お客に届ける状態での商品を食べたことがないのでしょう。
Jimdoのスタッフはどうかしら?
eq お客が使うようなレベル、視点で Jimdoホームページの機能を試しているのかな?


そうそう、セミナーが始まる前から、名刺交換でした。
Jimdoスタッフの名刺は、さすがクール fukidashi
仕事以外の人は、TPOに合わせた名刺を準備するといいですね。
 ⇒ Myブログ:名刺、アドレスカード(QR付き)を作ろう

 ⇒ 写真鑑賞・会議にプロジェクターは! ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

Myワード : ホームページ作成


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※Windows8を使いこなそう!

2014-05-20 15:51:00 | Windows、Office等
→ WindowsOS ・ Windows8

身近にも、Windows8のパソコンを買った人が、徐々に増えてきました。

2013年10月18日には、Windows 8.1 に大型アップデートされましたね。
kirakira Windows 8の使い勝手をかなり向上させてくれると期待できそう!

アップデートは無料です。
Windows8のパソコンを持っている人で未だの方は、時間に余裕を持ってやって下さい!

Windows 8 のPC 欲しい! 探してみましょう。
 → 人気の Windows8 ノートパソコン
 → 人気の Windows 8 デスクトップパソコン

こちらもどうぞ! ⇒ Windows8を使いたい! ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

新らしくパソコンを始めた人はフツーに使えると思いますが、
これまでのWindowsに馴染んでいた人は、
スタート画面が、これまでとは全く違うので戸惑っているかも。ase2

使った感想は と言うと 
 新しくなったスタート画面では、従来の勘!!が通用しない・・・。

light まず、画面の隅をクリックするのがいやですね。
なるべくショートカットキーを使いましょう!
Windowsキー、その組み合わせ を少し覚えるだけでイライラ解消。

light 最高によかったのは、
 → 【フリーウェア】Windows8にスタートボタンを付ける「Classic Shell 3.6.5J」
これをインストールするとあら不思議、Windows8が まるで Windows7のよう。
PCを従来のように使いたい人には、おすすめ。
たくさんの設定ができますが、スタートを「XPか VISTA&7」か選ぶだけで使えるので 簡単です。
これで起動時に従来画面になるので、もうスタート画面とは おさらば! alien

light もう一つは、Windows8にしてから キーボードがちゃんと打てなくなり、てっきりキーボードが壊れたかとあきらめていたのですが、
調べたら、日本語キーボードとして認識されていなかったため。
対処法 → Windows 8 でキーボードが英語配列キーボードとして認識される Microsoftサポート

これで購入をためらっていた人にも、おすすめできます。
もちろん、Windows8をタッチパネルやタブレットで使うのが、最適でしょう。

メニュー画面のリボン化、ナビゲーションの変更など、新しいものを試すのは楽しい。
セキュリティも向上したそうですから、今後の購入は Windows8。symbol4

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

入門から、使いこなしまで、 新刊本が出ています。
1冊手元において、じっくり読みながら使ってみるといいですね。
 → Windows8.1 ・ Windows8

 ★ Windows OS を 購入しよう。 → Windows8.1

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

あとりえでは、Vistaデスクトップに Windows8 Release Preview Build 8400 をインストールして利用してきました。
家族・友人や beginner あとりえの生徒さんに、起動のロゴからスタート画面をみせ、最新機能などの簡単なデモンストレーションをしました。

2013/1/15で期限が切れるというので、最終日に集中的に使いました。
 ⇒ Myブログ:「Windows 8 評価版 1/15まで」

こちらも見てね ⇒ Myブログ:Windows8は3種類!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

pencil このブログでの Windows 8 とタブレット 関連記事
・ Windows8 関連記事
・ 「待望のKindle(キンドル)登場」
・ 「Google Nexus 7 も欲しい」
・ 「ウルトラブック欲しい」
・ iPad と iPad mini 活用 → (記事を iPad で 検索

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Windowsの更新は、絶対必要です。
 時々 サービスパック (SP)が 提供されるので、これも 更新をお忘れなく。

サポート期間
「メインストリームサポート+延長サポート」の合計10年
  Windows8 は、2023年1月10日まで
  Windows7 は、2020年1月14日まで
  WindowsVista は、2017年4月11日まで ( 2012年2月20日延長!発表)
  WindowsXP は、2014年4月8日まで
  ( Windows  Me 98 は、サポート終了しています。)

サービスパック (SP)
  Windows8 は、8.1 ・・・ 2013年10月18日より
  Windows7 は、SP1 ・・・ 2011年2月23日より
  WindowsVista は、SP2 ・・・ 2009年5月27日より
  WindowsXP は、SP3 ・・・ 2008年5月7日より
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2014年5月N響定期でスペイン情緒を

2014-05-17 22:19:00 | N響定期演奏会

2014年5月17日( 土) N響 定期公演です ♪

 
めも:2014/05/17 940SH AS で撮影

代々木公園は大混雑 ⇒ Myブログ:5/17 タイ フェスティバル 2014

    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

第1782回 定期公演 Cプログラム

クリストバル・アルフテル/第1旋法によるティエントと皇帝の戦い(1986)
ラロ/チェロ協奏曲 ニ短調
ファリャ/バレエ音楽「三角帽子」

 指揮 : ヘスス・ロペス・コボス (N響とは初共演)
 チェロ : ヨハネス・モーザー (N響とは初共演)
 メゾ・ソプラノ : 林 美智子 (N響とは3度目の共演)

指揮者のヘスス・ロペス・コボスは、
1987年10月に、「ベルリン・ドイツ・オペラ」とワーグナー《ニーベルングの指環》四部作の通し上演の日本初演を行うなど 来日も多いが、N響とは初共演
どんな人かと思ったら、白髪で若々しい方です。
1曲めの「第1旋法によるティエントと皇帝の戦い」は、まるで古代の遺跡の前に佇んでいたら、タイムスリップしていくような感覚です。
タイムスリップ時に体の細胞がばらばらになり、再構築されて
気づくとそこははるか昔、自然豊かだけど争いも避けられない。
凱旋のマーチで勇ましい兵隊が目の前を通って行く。

ラロのチェロ協奏曲。
ヨハネス・モーザーのチェロの音色がなんとも言えないくらい素晴らしい。
だけど、曲がイマイチなんでしょう。オケとしっくりこない。
もっと違う曲が聞きたかった。
チェロのアンコールは、すごくよかった。
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 から 「サラバンド」

ファリャの「三角帽子」は、N響の響きもよく 楽しめました。

5月定期公演の聴きどころ スペイン情緒あふれるCプロ
今回、N響と初共演となるヘスス・ロペス・コボス(1940年生まれ)は、スペイン国立管弦楽団、マドリード王立劇場のシェフを務めた、スペインを代表する名指揮者。ほかにベルリン・ドイツ・オペラ、シンシナティ交響楽団、ローザンヌ室内管弦楽団の音楽監督も歴任。1987年には、ベルリン・ドイツ・オペラとともに来日し、ワーグナーの《ニーベルングの指環》全曲を日本初上演した。
 Cプロは、ロペス・コボスの祖国スペインの音楽を中心としている。
スペイン情緒豊かなファリャのバレエ音楽《三角帽子》は、マエストロの十八番のレパートリー。林美智子の魅惑的な歌唱にも期待したい。
クリストバル・アルフテル(1930年生まれ)の《第1旋法によるティエントと皇帝の戦い》(1986年作)は、スペイン古楽の典雅な響きを取り入れた、モダンなオーケストラ作品。
ラロの《チェロ協奏曲》では、1979年ミュンヘン生まれ、2002年のチャイコフスキー国際コンクールで最高位を獲得したヨハネス・モーザーが独奏を務める。幅広いレパートリーを誇るモーザーだけに、その演奏が楽しみだ。

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎5/17 タイ フェスティバル 2014

2014-05-17 20:44:00 | 地球やエコ・健康な暮らし
第15回タイ・フェスティバル2014

2014/5/17~18 代々木公園





今年のテーマ “Herbs&Spices”

ちょっと空いてる一角が、ハーブコーナー (^^ゞ
ハーブティーの試飲をしました。
あまり馴染みのない 優しい香りのお茶をいただきました。

ベールフルーツ、ゴツコラ



会場の殆どは、タイ料理の出店。長蛇の列です。
そして、地面に座り込んでの食事。
まさの足の踏み場もない混雑です。

なんとか、タイの伝統の雰囲気があるコーナーへ







この後、NHKホールへ・・・たどり着くのが大変 !!(>д<)ノ



めも:2014/05/17 940SH AS で撮影

 ⇒ Myブログ:5月N響定期でスペイン情緒を

コンサートの後、原宿駅までも大混雑でした・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎5/11の野鳥-5:葛西臨海公園のサギたち

2014-05-15 10:45:00 | 野鳥のいる風景
毎年 5/10~5/16は、「愛鳥週間」バードウイーク

5月11日、葛西臨海公園  へ 行きました。
 ⇒ 5/11の野鳥 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

どんな野鳥に会えるかな!

 piyo キアシシギとアオアシシギ
 piyo チュウシャクシギとコチドリ
 piyo ハマシギとキョウジョシギ他
 piyo サギたち
 piyo ムクドリとカワラヒワ:葛西臨海公園めぐり

葛西臨海公園の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

鳥類園の 上の池


アオサギ めっけ!!







観察窓を覗くと・・・。
ダイサギ がいますよ!







観察窓から見た下の池
ダイサギやコサギ、アオサギがいます!





ハマシギとダイサギ


コサギ




2本の長い冠羽が揺れています。(*^_^*)♪



めも:2014/05/11 SP570UZ で撮影


piyo 今回見た野鳥
チュウシャクシギ、キアシシギ、アオアシシギ、ハマシギ、キョウジシギ、
コチドリ、
ソリハシシギ?、イソシギ?
コサギ、ダイサギ、カワウ
カイツブリ、ホシハジロ、カルガモ

ツバメ、シジュウカラ、オオヨシキリ(声だけ)
カワラヒワ、ムクドリ、ハクセキレイ、
オナガ、ヒヨドリ、スズメ、キジバト、カラス

obake いるらしいのに見れなかった、見たかった野鳥
ばん、くろつらへらさぎ、こあじさし
きびたき など・・・。

続く
 piyo キアシシギとアオアシシギ
 piyo チュウシャクシギとコチドリ
 piyo ハマシギとキョウジョシギ他
 piyo サギたち
 piyo ムクドリとカワラヒワ:葛西臨海公園めぐり

葛西臨海公園の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

コサギ(小鷺、Egretta garzetta)は、鳥綱コウノトリ目サギ科シラサギ属に分類される鳥。
... 足の指が黄色いことと、夏羽では頭に2本の長い冠羽が現れること、背の飾り羽は先が巻き上がることで、ダイサギやチュウサギと区別できる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎5/11の野鳥-4:キアシシギとアオアシシギ

2014-05-14 10:40:00 | 野鳥のいる風景
毎年 5/10~5/16は、「愛鳥週間」バードウイーク

5月11日、葛西臨海公園  へ 行きました。
 ⇒ 5/11の野鳥 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

どんな野鳥に会えるかな!

 piyo キアシシギとアオアシシギ
 piyo チュウシャクシギとコチドリ
 piyo ハマシギとキョウジョシギ他
 piyo サギたち
 piyo ムクドリとカワラヒワ:葛西臨海公園めぐり

葛西臨海公園の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

葛西臨海公園です。

一面のポピーの花が、カラフルな絨毯のよう!



ビジターセンター


下の池と向かいの擬岩の観察窓



擬岩の観察窓


擬岩の観察窓からのぞくと。


杭の上や周りにトリたちがいます。
シギやチドリ、サギなど



じっくり観察しましょう!

アオアシシギ


右に アオアシシギ




    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

キアシシギ 歩く










キアシシギとコチドリ


キアシシギとチュウシャクシギ


めも:2014/05/11 SP570UZ で撮影


piyo 今回見た野鳥
チュウシャクシギ、キアシシギ、アオアシシギ、ハマシギ、キョウジシギ、
コチドリ、
ソリハシシギ?、イソシギ?
コサギ、ダイサギ、カワウ
カイツブリ、ホシハジロ、カルガモ

ツバメ、シジュウカラ、オオヨシキリ(声だけ)
カワラヒワ、ムクドリ、ハクセキレイ、
オナガ、ヒヨドリ、スズメ、キジバト、カラス

obake いるらしいのに見れなかった、見たかった野鳥
ばん、くろつらへらさぎ
きびたき など・・・。

続く
 piyo キアシシギとアオアシシギ
 piyo チュウシャクシギとコチドリ
 piyo ハマシギとキョウジョシギ他
 piyo サギたち
 piyo ムクドリとカワラヒワ:葛西臨海公園めぐり

葛西臨海公園の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎5/11の野鳥-3:チュウシャクシギとコチドリ

2014-05-13 18:44:00 | 野鳥のいる風景
毎年 5/10~5/16は、「愛鳥週間」バードウイーク

5月11日、葛西臨海公園  へ 行きました。
 ⇒ 5/11の野鳥 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

どんな野鳥に会えるかな!

 piyo キアシシギとアオアシシギ
 piyo チュウシャクシギとコチドリ
 piyo ハマシギとキョウジョシギ他
 piyo サギたち
 piyo ムクドリとカワラヒワ:葛西臨海公園めぐり

葛西臨海公園の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」




鳥類園の 上の池


観察窓から見た下の池


チュウシャクシギやコチドリがいますよ!

少し大きめの チュウシャクシギ

くちばしが下にカーブしています。


目を閉じたり


目を開けたり


餌を見つけて


ゲット!


左はチュウシャクシギ、右はキアシシギ


    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

小さな コチドリ は、黄色いアイリングが目印。










左がキアシシギ 右がコチドリ・・・小さいでしょ!


観察窓から見た下の池 
並んだ杭のうえでは、まったりシギが休んでいます。
水辺ではよく通る声で 鳴いています ♪


めも:2014/05/11 SP570UZ で撮影


piyo 今回見た野鳥
チュウシャクシギ、キアシシギ、アオアシシギ、ハマシギ、キョウジシギ、
コチドリ、
ソリハシシギ?、イソシギ?
コサギ、ダイサギ、カワウ
カイツブリ、ホシハジロ、カルガモ

ツバメ、シジュウカラ、オオヨシキリ(声だけ)
カワラヒワ、ムクドリ、ハクセキレイ、
オナガ、ヒヨドリ、スズメ、キジバト、カラス

obake いるらしいのに見れなかった、見たかった野鳥
ばん、くろつらへらさぎ
きびたき など・・・。

続く
 piyo キアシシギとアオアシシギ
 piyo チュウシャクシギとコチドリ
 piyo ハマシギとキョウジョシギ他
 piyo サギたち
 piyo ムクドリとカワラヒワ:葛西臨海公園めぐり

葛西臨海公園の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎5/11の野鳥-2:ハマシギとキョウジョシギ他

2014-05-12 12:22:00 | 野鳥のいる風景
毎年 5/10~5/16は、「愛鳥週間」バードウイーク

5月11日、葛西臨海公園  へ 行きました。
 ⇒ 5/11の野鳥 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

どんな野鳥に会えるかな!

 piyo キアシシギとアオアシシギ
 piyo チュウシャクシギとコチドリ
 piyo ハマシギとキョウジョシギ他
 piyo サギたち
 piyo ムクドリとカワラヒワ:葛西臨海公園めぐり

葛西臨海公園の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」



鳥類園の 観察窓から見た下の池

ハマシギ と キョウジョシギ がいますよ!



ハマシギ





手前にハマシギ、後はダイサギ



キョウジョシギ

いるとは気づかなかったけれど、写っていました。



    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

上の池へ行ってみましょう!

オオヨシキリが大きな声で鳴いています ♪
すぐそこにいそうで、見つからない・・・。



杭の上には、カワウ


カイツブリ がいるはずですが・・・。




カモの仲間の冬鳥 ホシハジロ がいます。


おなじみの カルガモ


自然に囲まれ、のんびりと気持ちのいい午後です。


めも:2014/05/11 SP570UZ で撮影


piyo 今回見た野鳥
チュウシャクシギ、キアシシギ、アオアシシギ、ハマシギ、キョウジシギ、
コチドリ、
ソリハシシギ?、イソシギ?
コサギ、ダイサギ、カワウ
カイツブリ、ホシハジロ、カルガモ

ツバメ、シジュウカラ、オオヨシキリ(声だけ)
カワラヒワ、ムクドリ、ハクセキレイ、
オナガ、ヒヨドリ、スズメ、キジバト、カラス

obake いるらしいのに見れなかった、見たかった野鳥
ばん、くろつらへらさぎ、こあじさし
きびたき など・・・。

続く
 piyo キアシシギとアオアシシギ
 piyo チュウシャクシギとコチドリ
 piyo ハマシギとキョウジョシギ他
 piyo サギたち
 piyo ムクドリとカワラヒワ:葛西臨海公園めぐり

葛西臨海公園の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎5/11の野鳥-1:ムクドリとカワラヒワ:葛西臨海公園めぐり

2014-05-11 20:56:00 | 野鳥のいる風景
毎年 5/10~5/16は、「愛鳥週間」バードウイーク

5月11日、葛西臨海公園  へ 行きました。
 ⇒ 5/11の野鳥 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

どんな野鳥に会えるかな!

 piyo キアシシギとアオアシシギ
 piyo チュウシャクシギとコチドリ
 piyo ハマシギとキョウジョシギ他
 piyo サギたち
 piyo ムクドリとカワラヒワ:葛西臨海公園めぐり

葛西臨海公園の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

お昼ちょっと前に、葛西臨海公園につきました。
お天気もよく風もないので カメラ日和です。
大勢の人で、賑わっていますね。

観覧車の前は、一面のポピー。


さぁ、これから鳥類園へ

今日まっさきに見たのは、鳴きながら飛ぶカワラヒワ。
未だに、写真に収めたことがなくって・・・。

カワラヒワが、目の前に止まりましたよ!



歩いていると、


ムクドリ



鳥類園で、ゆっくりバードウォッチング。


その後は、渚へ 

パークトレインと水上バス乗り場


葛西渚橋


スポーツカイト (凧揚げ)


芦ヶ池方面を散策






水辺に何かいます。ムクドリが水浴びしてますよ!



めも:2014/05/11 SP570UZ で撮影

動画のほうがいいですね!

You Tube ムクドリの水浴び



めも:Myムービー 2014/05/11 SP570UZ で撮影

piyo 今回見た野鳥
チュウシャクシギ、キアシシギ、アオアシシギ、ハマシギ、キョウジシギ、
コチドリ、
ソリハシシギ?、イソシギ?
コサギ、ダイサギ、カワウ
カイツブリ、ホシハジロ、カルガモ

ツバメ、シジュウカラ、オオヨシキリ(声だけ)
カワラヒワ、ムクドリ、ハクセキレイ、
オナガ、ヒヨドリ、スズメ、キジバト、カラス

obake いるらしいのに見れなかった、見たかった野鳥
ばん、くろつらへらさぎ
きびたき など・・・。

続く
 piyo キアシシギとアオアシシギ
 piyo チュウシャクシギとコチドリ
 piyo ハマシギとキョウジョシギ他
 piyo サギたち
 piyo ムクドリとカワラヒワ:葛西臨海公園めぐり

葛西臨海公園の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※映画「ネイチャー3D」を見る

2014-05-09 11:09:00 | シネマ・フリーク
2014年5月2日(金)公開の映画

elephant BBC EARTH 製作 ネイチャー 3D

『ディープ・ブルー』『アース』『ライフ』のBBC EARTH 製作のネイチャードキュメンタリー。
監督:ニール・ナイチンゲール、パトリック・モリス

世界最高峰のスタッフが空前のスケールで描き出す、誰も見たことのない大自然の驚異!
『ディープ・ブルー』『アース』『ライフ』を製作したBBC EARTHが、史上初のHD3Dカメラで地球上の未知なる世界を捉えたネイチャードキュメンタリーの新境地。
莫大な時間と予算を投じ、本作品のためだけに開発された特注の撮影機材を駆使して、世界で初めて撮影に成功した奇跡の映像を、まるでそこに自分がいるかの如くダイナミックに体感することができる。
神秘に満ちた野生生物のエネルギーと大自然のスペクタクル・・・地球には、まだ人類が知らない“王国”が存在する。

5/7 TOHOシネマズ スカラ座へ 行きました。
3D映像がすばらしい!

水に始まり、水で終わる映像は、イギリスの都会からワープしてアフリカの熱帯雨林上空へ!
そしてそこから真っ逆さまにジャングルの中へ落下。
スリリングな3D映像は、まるでそこにいるかのような体験です。
ゴリラの家族の安心しきった表情は、心和みます。よくあそこまで撮れるものですね。
ナミブ砂漠のおなじみの小さな動物たちが、触れるようなズームで捉えられます。
そして、TVではよく見る オグロヌーとナイルワニのシーン。
この時に、何かが違うと思いました。
3Dの効果とは気づかないほど自然で、迫力のある画面。
試しに、片目をつぶってみるとわかります。(^^ゞ

最後に、撮影の様子のムービーがあって、それで初めてすごい技術を使っていることを実感。
もちろん技術だけでなく、時間と多くの人の情熱と忍耐が、この映画を作ったんですよね。
映画館の大画面でしか味わえない! もう一度見たいな。

You Tube ネイチャー 予告編

Myワード :3D映像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎京都の筍 2014

2014-05-07 22:10:00 | 美味しくヘルシー
京都から 届いた朝堀り筍 (*^_^*)♪

SBSH0275_0507京都から届いた筍4本_400.jpg

糠を入れて茹でます。 茹で上がっても そのまま冷まします。

RIMG0019_0507茹で上がりそのままの筍_400.jpg

先の柔らかいところを そのまま いただきます!

RIMG0016_0507夜-茹で上がり筍_400.jpg

美味しい!

翌日は、筍ご飯を作ります。

RIMG0004_0508夜-筍ご飯1回め_400.jpg

筍を薄味でサット煮
RIMG0007_0508夜-筍薄味煮_400.jpg

筍ご飯、筍薄味煮、鰹のたたき、大根サラダ、お吸い物
RIMG0008_0508夜-筍ご飯、筍薄味煮、鰹のたたき、大根サラダ、お吸い物_400.jpg


筍料理、毎年の写真に撮ってます。
camera 見てね。⇒ Myブログ:京都の筍
~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎端午の節句飾りと鯉のぼり 2014

2014-05-05 11:53:00 | 歳時記フリーク
キーワード : 端午の節供

5/5 端午の節句 こどもの日です


めも:2014/05/04 940SH AS で撮影

文化センターのロビーを、鯉のぼりが 滝を登っています。ase2



端午の節句の飾りつけも立派ですね。



めも:2014/04/26 940SH AS で撮影


グリムスの苗木に 鯉のぼり。菖蒲の花もきれい。

2011年5月4日 風に泳ぐ鯉のぼり



鯉のぼりのアニメーション(イラスト)も見てね。
端午の節句 2014 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
Myワード : 5月5日 端午の節供(節句)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎TVでN響定期:尾高のシベリウス

2014-05-04 23:14:00 | N響定期演奏会
TVで N響定期コンサート
尾高指揮のオールシベリウスプログラム。

5月4日(日・祝)クラシック音楽館 NHK Eテレ

4月N響定期で感動して以来 ちょっと ジャン・シベリウスにハマっています。
Myブログ:4月N響定期、ヤルヴィ得意の北欧音楽
読んだ本 ⇒ シベリウス ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

アンダンテ・フェスティヴォ》は、1922年に祝祭行事用に創作された弦楽四重奏曲。
短い曲ですが、シベリウスらしいゆったりとした音楽。
弦楽四重奏でも聴いてみたいですね。

ヴァイオリン協奏曲》は、緻密かつ壮大な第1楽章、それに続くロマンス風の第2楽章と、迫力の第3楽章に異様な緊迫感と張り詰めた空気。
ワン・ジジョンの素晴らしい演奏がオーケストラと響き合います。

交響詩「四つの伝説」》は、N響の全曲演奏は、33年ぶりだそうです。
「トゥオネラの白鳥」だけは、有名なのでよく聞きますね。
シベリウスの故郷フィンランドの伝説を元にした曲です。
オーロラと氷と湖と森、そんな静けさと激しさの色合いが独特で、心惹かれます。
フィンランドの民族叙事詩『カレワラ』 (Kalevala) を読んでみたくなりました。

    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

TVに映る客席は、ガラガラです。 どうしちゃったの?
 snow 2014/2/8は、「50年に一度の積雪」で交通機関も麻痺。
出演者も観客も大変な苦労をして会場に辿り着いたのだろう。
少ない観客でも、演奏は素晴らしいものでした。(拍手も!)
演奏後、ソリスト・指揮者ともそのことに触れたあいさつをしていましたね。
 ⇒ Myブログ:「大雪にびっくり」

翌週のN響公演も雪で 行けなかったんですよ・・・。
 ⇒ Myブログ:2014/2/12 「2月N響定期、マリナーのドヴォルザーク」




第1775回 定期公演 Aプログラム
2014年2月8日(土)NHKホール 開演 6:00pm

シベリウス/アンダンテ・フェスティヴォ
シベリウス/ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 
シベリウス/交響詩「四つの伝説」作品22 
 「レンミンケイネンと乙女たち」
 「トゥオネラの白鳥」
 「トゥオネラのレンミンケイネン」
 「レンミンケイネンの帰郷」

指揮:尾高忠明
ヴァイオリン:ワン・ジジョン


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする