パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

◎Sony Aquarium 2014

2014-07-30 20:50:00 | 海~深海・地球フリーク
7/30  映画 GODZILLAを TOHO日劇に見に行きました。

外へ出ると、銀座・ソニービルで、 Sony Aquarium 開催中です。

カラフルな熱帯魚、ギョギョギョ です。fish fish fish



たくさんの人が見ている隙を突いて激写! ase2


都会のビルが水槽の中に写って、ちょっとシュールな映像 (*^_^*)♪



 ⇒ Myブログ:Sony Aquarium

その後は、東銀座へ 
(METライブビューイング前売り券を買いに行きました)



めも:2014/07/30 940SH AS で撮影

 ⇒ Myブログ:METライブビューイング


fishase2 これまでに行った水族館の記事も見てね! ⇒ Myブログ:「水族館」で検索
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 2014/7/30 ハリウッド映画「GODZILLA」を見る

2014-07-30 20:46:00 | シネマ・フリーク
キーワード : ゴジラ

ハリウッド映画 『GODZILLA ゴジラ』(原題: Godzilla)

2014年のアメリカ合衆国の怪獣映画。
2014年7月25日(金)公開 TOHOシネマズ 日劇

 怪獣映画の大傑作『ゴジラ』がハリウッドでリブート。

2014/7/30 見ました。 まぁまぁ面白かった。

You Tube 映画『GODZILLA ゴジラ』予告編



映画「GODZILLA ゴジラ」 ~ 映画.com
1954年に東宝が製作・公開した日本の特撮怪獣映画の金字塔「ゴジラ」を、ハリウッドで新たにリメイク。
監督はデビュー作「モンスターズ 地球外生命体」で注目されたイギリス出身の新鋭ギャレス・エドワーズが務め、「キック・アス」のアーロン・テイラー=ジョンソンが主演。
日本を代表する国際的俳優の渡辺謙が、オリジナル版の精神を受け継ぐ科学者役で出演するほか、
エリザベス・オルセン、ジュリエット・ビノシュ、サリー・ホーキンス、デビッド・ストラザーンらが実力派キャストが集った。

参考
・ GODZILLA ゴジラ Wikipedia



ゴジラはもともと、深海で生き延びていた約1億4000万年前の恐竜だった。
それが度重なる水爆実験によって眠りからさめ、水爆エネルギーを全身に充満させた巨大怪獣となって人類に襲いかかるのであった。
この怪獣は、最初に姿を現した大戸島の伝説によって「ゴジラ」と呼ばれた。

参考
・ ゴジラ (架空の怪獣) Wikipedia
・ ゴジラ(映画) Wikipedia
ゴジラ(Godzilla)は、日本の東宝が1954年に公開した特撮怪獣映画『ゴジラ』に始まる一連のシリーズ作品および、それらの作品に登場する架空の怪獣の名称である。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎マンション耐震セミナーに参加

2014-07-26 20:00:00 | 講座・実習・TVなど
H26年7月26日 マンション耐震セミナー



JASO NPO法人 耐震総合安全機構

住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫) 本店1階 すまい・るホール


sunase2 暑い土曜の午後、セミナーに参加しました。

会場は、後楽園の近く 住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫) です。

外からは普通のビルと思いきや、中に入るとすごく面白い空間です。
斜めに入り組んだ天井、トップライト、窓が効果的。





木造家屋の展示、時間がなくて近くまで行かなかったけど。




13~17時、まじめにセミナー受けました。



大規模地震は必ずやってくる !!(>д<)ノ
マンションの住民は、どんな対策をしたらいいの。

今回のセミナーでは、マンションの耐震改修について学びます。
住民皆が納得するための取り組み方や実施例を聞きました。

知り合いにも資料を見せて これから一緒に考えていきたい!

☆ プログラム

  開会挨拶 深澤 義和 JASO
1 大地震で想定されるマンションの被害 遠藤 克彦 クライン建築研究所
2 マンション耐震改修と合意形成 今井 章晴 ハル建築設計
3 マンション耐震化の進め方とポイント 岸崎 孝弘 日欧設計事務所
4 マンション共用部分リフォーム融資等のご案内 市川 真一 住宅金融支援機構
5 質疑応答


セミナーで配布された資料の一部は、JASO NPO法人 耐震総合安全機構のサイトにPDFがあります。

・ 自分たちで守る地震対策 マンション編 PDF
・ 人のくらしに安全を PDF
・ ライフラインを地震から守るための対策 給水設備変 PDF
・ 都・市・区の耐震化支援事業

・ マンション管理センター セミナー等の開催予定

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

こちらも見てね

・ 2015/02/21 「マンションの大規模修繕工事セミナーに参加:2回め」
・ 2014/09/09 「マンションの大規模修繕工事セミナーに参加」
・ 2014/7/26 「マンション耐震セミナーに参加」
・ 2014/7/19 「横浜開港記念会館でセミナー」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※「デュフィ展」へ行く

2014-07-22 20:59:00 | アートを見に行こう!
ザ・ミュージアム Bunkamura
Bunkamura25周年特別企画 「デュフィ展」
絵筆が奏でる 色彩のメロディー

TV日曜美術館を見て 「行きたい!」と思っていたら、友人からチケットを貰いました。ありがとう!

7/22 火 午後 レッツゴー 渋谷。

Bunkamura 入口







会場は、混んでました。先週・今週と2回もTV放送があったためでしょう。

デュフィの作品は、年代とともに変化していくので、一人の画家の展覧会でも見飽きることがありません。

マチスに出会って、ガラッと変わった画風。
アポリネールの詩集の挿絵の版画、
白と黒がくっきりとデザインされて すっかり虜になりました。
装飾的な画面が、ほんと 素晴らしい。


さらに進むと、絵、テキスタイル、家具まで 洒落ています。

いよいよ、美しい色のあふれるコーナー。
1つの作品でも、ずっと見ていたい不思議な魅力があります。

大きな女性がドンと描かれている「サン=タドレスの大きな浴女」には、びっくり。
あんなふうに女性を描くなんて!
周りの人は小人。まるでガリバーの世界です。

色と形とバランスが絶妙なうえ変化に富んで、えぇ~こんな描き方もあるのって嬉しくなります。

全部見た後、また初めから見なおしました。
足はちょっと疲れたけれど、すごくいい絵が見れてハッピー!

本物が素晴らしすぎて、今回はグッズには手が出ませんでした (^^ゞ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ラウル・デュフィ 雰囲気だけでも 紹介しますね。 → Wikipedia

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Bunkamura の入口、すてきなディスプレイ!
縦長の花瓶に、小さな熱帯魚が泳いで 涼しげです。
花の魔術師 エルベシャトラン Hervé Chatelai


めも:2014/07/22 CX2 で撮影

会場を出ると・・・外は真夏の日差し、暑いです。sunase2

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎横浜開港記念会館でセミナー

2014-07-19 22:36:00 | 地球やエコ・健康な暮らし
7/19 「横浜開港記念会館」でセミナーを受講。

会場に行くまで、こんなレトロな建物とは知りませんでした。

横浜開港記念会館
重要文化財 というので、休憩時間に パ・チ・リ

ステンドグラス


天井



昼休みは、外へ
この辺りは、県庁・裁判所とお固いところ。

横浜税関


人気の横浜赤レンガ倉庫。


県庁


歩道



横浜開港記念会館の外観




セミナーは、定員オーバーになるくらい盛況。
しっかり勉強しました。

横浜市 H26年7月19日 マンション管理基礎セミナー

於:横浜市開港記念会館2階 6号室 定員  90名
<主催>横浜市建築局、(公財)マンション管理センター、横浜市マンション管理組合サポートセンター

<内容>新しく役員になられた方のための、区分所有法、標準管理規約、管理組合の運営など基礎的な内容について学ぶセミナーです。




めも:2014/07/19 RICOH PX で撮影

参考 公益財団法人マンション管理センター

こちらも見てね

・ 2015/02/21 「マンションの大規模修繕工事セミナーに参加:2回め」
・ 2014/09/09 「マンションの大規模修繕工事セミナーに参加」
・ 2014/7/26 「マンション耐震セミナーに参加」
・ 2014/7/19 「横浜開港記念会館でセミナー」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※マンデラ氏誕生日と映画「マンデラ自由への長い道」

2014-07-18 13:04:00 | シネマ・フリーク

2014年7月18日 Google ロゴは、故・ネルソン・マンデラ氏。

2014年5月24日 公開の映画

「マンデラ 自由への長い道」
  
ジャスティン・チャドウィック監督 
南アフリカでアパルトヘイト(人種隔離政策)の撤廃のために活動した指導者ネルソン・マンデラの自伝を映画化した感動作。

6/4 丸の内ルーブルで見ました。
マンデラ氏のことも南アフリカでアパルトヘイトのことも、なんとなく知ってはいたものの、この映画で深く知ることができました。
マンデラ氏や夫人、仲間たちの不屈の闘いに、感動!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2014年7月18日 Google ロゴは、故・ネルソン・マンデラ氏。

1918年7月18日の生誕を記念して、南アフリカでアパルトヘイト(非白人を対象とした人種隔離政策)撤廃のために活動したカリスマ的指導者です。
ロゴに引用されているマンデラ氏の言葉が、世界中の人に届きますように

・ 生まれた時から、肌の色や育ち、宗教で他人を憎む人などいない。
・ もし人が憎しみを学べるのなら、愛を教えることもできる。 愛は、憎しみに比べてより自然に人の心にとどく。
・ もし人が憎しみを学べるのなら、愛を教えることもできる。 愛は、憎しみに比べてより自然に人の心にとどく。
・ 人生で大切なのは、ただ生きたということではない。自分の人生を通じて、他の人々の人生をいかに変えることができたか、それが重要なのだ。
・ 教育とは、世界を変えるために用いることができる、最も強力な武器である。
・ 自由であることは、単に己の鎖を脱ぎ捨てるだけではなく、他人の自由を尊重し、より向上させるような生き方をすることである。
・ 生きるうえで最も偉大な栄光とは、決して転ばないことにあるのではない。 転ぶたびに起き上がり続けることにある。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/7/14 映画「パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト」を見る

2014-07-14 20:32:00 | シネマ・フリーク
2014年7月11日(金)公開の映画

guitar パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト

モデルとしても活躍するバイオリニストの デイヴィッド・ギャレット が、19世紀に活躍した天才的なバイオリニスト、ニコロ・パガニーニに扮した作品。
“現代のパガニーニ“とも称されるギャレットが、狂気に満ちたパガニーニの人生をどのように演じるのか注目だ。
監督は『不滅の恋/ベートーヴェン』『アンナ・カレーニナ』のバーナード・ローズ。

2014/7/14 TOHOシネマズ シャンテで見ました。
音楽が素晴らしく、その日はずっと耳と脳で響いています。
圧倒的なヴァイオリン演奏、心に響くデュエット もう一度見たい映画です。

特に、ヴァイオリンと歌声があんなに調和するとは思わなかった、うっとり。
MP3をDL購入して、今それを聞きながら書いています。

映画のパガニーニ(ギャレット)は、イタリア人というよりは、
まるで、ルーマニア(トランシルバニア)のドラキュラのよう。

はるか昔・・・1782年生まれのパガニーニが演奏家だけだったら、演奏を今聞くことはできない。伝説しか残らなかっただろう。
自身が作曲をしその譜面があることで、現代の私達は華麗な超絶技巧の曲を聞くことができる。(ただし大部分の作品は失われたらしい、残念)
映画では、「デイヴィッド・ギャレット」が超絶技巧を披露する。
世界中の華々しいステージで、クラシックのみならずクロスオーバアーに活躍する人気スターに魅了されます ♪

You Tube 映画『パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト』予告編



 ♪ 聞いてみたい ♪ → デイヴィッド ギャレットの演奏

ニコロ・パガニーニ 1782年10月27日 - 1840年5月27日
 「イタリアのヴァイオリニスト、ヴィオリスト、ギタリストであり、作曲家である。特にヴァイオリンの超絶技巧奏者として名高い。」 → Wikipedia ニコロ・パガニーニ 

 ♪ 映画で聞いた曲 ♪ 
パガニーニ:
 ♪ 24のカプリース Op.1/MS 25~
 第4番、第5番、第9番、第13番、第14番、第19番、第24番
 ♪ ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 Op.6/MS 21~第1楽章、第2楽章
 ♪ ヴァイオリン協奏曲第2番 ロ短調 Op.7/MS 48~第3楽章「ラ・カンパネルラ」
 ♪ ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ短調 MS 60~第2楽章
 ♪ 《うつろな心》による序奏と変奏曲 ト長調 Op.38/MS 44
 ♪ モーゼ幻想曲 Op.24/MS 23
 ♪ ヴェニスの謝肉祭 Op.10/MS 59
 ♪ 英国国歌《ゴッド・セイヴ・ザ・キング》による変奏曲 Op.9/MS 56
 ♪ ヴァイオリンとギターのためのソナタ Op.3/MS 27~ 第12番
 ♪ アリア「あなたを想っているわ、愛しい人よ」(ヴァイオリン協奏曲第4番~第2楽章)

 ♪ ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43~第18変奏
 ♪ シューベルト:
    魔王 Op.1/D328
    糸を紡ぐグレートヒェン Op.2/D118
 ♪ スカルラッティ:ソナタ ヘ短調 K.466/L.118/P.501
 ♪ ロッシーニ:オペラ《チェネレントラ》~アリア「悲しみと涙のうちに生まれて」
 ♪ ペツォールト(伝バッハ):メヌエット ト長調 BWV Anh.114

 → パガニーニの作品
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎「マンション管理基礎講座」を受講

2014-07-13 19:12:00 | 講座・実習・TVなど
マンションに住んでいると、知っておきたいことってありますよね。
本を読んでもいいけれど、ちょっととっつきにくい・・・。

講習会があったので参加しました。

「マンション管理基礎講座」
基本と相談事例、管理規約について

基礎講座なので、説明も丁寧です。
よくわかっていなかったことが、少し理解できたかな。

→ 公益財団法人マンション管理センター

会場は、「メディアパーク市川

本八幡駅から 「ニッケコルトンプラザ」へ
無料送迎バスを利用できるのがうれしい。


めも:2014/07/11 940SH AS で撮影


千葉県現代科学産業館


メディアパーク市川


めも:2014/07/13 RICOH PX で撮影


講習が終わったら、ニッケコルトンプラザへ。
バーゲンセールの真っ最中。
ちょっとショッピングも楽しみました。(*^_^*)♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※懐かしい友人の水彩画展

2014-07-12 21:07:00 | アートを見に行こう!
文化センターにいったら、水彩画展をやっています。

私も前に参加していたグループ。

懐かしい友人の絵もあります。

また、水彩画を描きたくなりました。







めも:2014/07/12 940SH AS で撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※映画「マレフィセント3D」を見る

2014-07-09 18:53:00 | シネマ・フリーク
2014年7月5日公開の映画

 マレフィセント 3D

ディズニーの長編アニメ映画『眠れる森の美女』の敵役の魔女が主人公ディズニーアニメの傑作のひとつ『眠れる森の美女』でオーロラ姫に呪いをかける邪悪な妖精・マレフィセント。
ディズニーが生み出した稀代の悪役キャラにフォーカスを当て、彼女の知られざる過去と秘密に迫る実写ファンタジー。
マレフィセント役にはこれ以上の適役はいないアンジェリーナ・ジョリー。
天才子役エル・ファニングがオーロラ姫に扮する。

7/9 TOHOシネマズ 日劇ではなく、TOHOシネマズ 日本橋に見に行きました。

alien 新しいTOHOシネマズ日本橋に行ってみたいよ~!
さらにせっかくだから DOLBY-ATMOS・TCXスクリーン上映を体験したい。
それで、見たい映画リストから、ディズニーの「マレフィセント 3D」を選びました。
TOHOシネマズ日本橋 スクリーン8(TCX)はさすがに大きいね。
本編上映前の3D映像が メチャメチャキレイでかっこいい。3Dも進歩したなぁ~。




さて、「マレフィセント 3D」の3Dは 悪くはない、キレイ!今はこのくらいが普通。これ以下は許せないよ (^^ゞ

ストーリーは、おなじみの「眠れる森の美女」がどんな風に展開されるのか、まったく予想できず、新鮮で面白かった。

さすが、アンジェリーナ・ジョリーは、目の表情ひとつとってもすごい迫力。
優しさとすごみのある怒りが、ヒシと伝わってきて共感できました。

予告編でもみたけれど 赤ちゃんのオーロラ姫の笑顔のかわいいことったら。
babysymbol4 これには、誰も抵抗できないね~。

「眠れる森の美女(Sleeping Beauty)」は、ヨーロッパの古い民話・童話。ペロー童話集や、グリム童話集にも取り上げられている。 → Wikipedia
♪ チャイコフスキーのバレエは大好きな作品です。 →  Wikipedia
2014/1/12に聞きました ⇒ Myブログ:「1月N響定期 ヴェデルニコフのロシア音楽」

そうそう、少し前 TV NHKで、赤ちゃんを可愛く思うのは「オキシトシン」というホルモンの影響だとか。

・ NHKスペシャル <人体 ミクロの大冒険> 第2回 「あなたを変身させる! 細胞が出す“魔法の薬”」 
・ @動画 NHKスペシャル <人体 ミクロの大冒険> 第2回「あなたを変身させる!細胞が出す“魔法の薬”」

3D映像



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎七夕の短冊を飾ろう:2014

2014-07-07 16:05:00 | 歳時記フリーク
★☆ 七夕飾り、できました~。 ★☆

2014/7/3~6 
皆さんからいただいた「お願いの言葉」の短冊を作って、笹につりさげました。

アニメーションやお願いのコメントはこちらをみてね!
 ⇒ Myおえかきブログ:七夕の短冊飾ります 2014 (アニメ版)

 これは、短冊をまとめた静止画(第3弾)です。



★☆ 七夕の夜は、晴れますように~。


図書館にも、七夕の笹が飾ってあります。


短冊にお願いを書いてぶら下げましょう!

めも:2014/07/01 940SH AS で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

6/25 毎年恒例の 『七夕の短冊の言葉』 を募集はじめました~。

皆さんのお願いの言葉を 短冊にして 飾ります! kirakira

 詳しくは、こちらをみてね!
⇒ Myお絵かきブログ:七夕の短冊飾ります 2014

★ これまでの 『七夕飾り』 (2006年~) です。⇒ 「短冊」 ~ ベルルのお絵かき・ふりーく

こっちも、面白い! ⇒ 「七夕」 ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※映画「トランセンデンス」を見る

2014-07-01 21:25:00 | シネマ・フリーク
2014年6月28日(土)公開 の映画

 「トランセンデンス

ジョニー・デップ主演の SF大作。
“意識をもった人工知能“を作り出そうとする科学者

7/1 丸の内ピカデリーで見ました。面白かった!



死にそうな人や大怪我をした人を、サイボーグにしたり 意識だけを利用する話は多いですよね。「アバター」もそうだし。

また、人工知能のスーパーコンピューターがあたかも人間のように考え 機械を操作して世界を動かす話も多く、たいていは人間を支配しようとします。
一方、同時上映中の「her/世界でひとつの彼女」では、最新人工知能の魅力的な女性(コンシェルジュ)が登場します。

そのなかで、「トランセンデンス」の魅力は何?
ったら、ジョニー・デップ でしょう!

公式ページから関連のYou Tubeを見ていたら、
「トランセンデンスは、IMAXで見よう!」というのがありました。
こっちに見に行けばよかったのかしら → 109シネマズ木場 imax

そうでもなさそう~。ほっ 
見るとわかりますが、この映画の魅力は、ストーリーです。
もちろん、映像も驚くほどきれいだったり、おしゃれだったり ですけどね。
 愛する人を失いたくない!
 世界を良くしたい!
そんなだれにでもある感情が、最高の頭脳と科学によって 逆に世界を危機に陥れる・・・。
最初と最後のシーンは、これからの問題を提起しているのに
なぜか 泣きたいような優しい気分にもなります。
 
 特別映像「IMAX 映像の裏側」 You Tube


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする