パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

◎2013秋~冬にアイソン彗星を見たい

2013-11-26 11:02:00 | 空~宇宙フリーク
2013年、アイソン彗星が すごいらしい!

 new 南半球のチリで観測したすばらしい写真です。
  → 2013年11月25日 アルマ望遠鏡山麓施設でとらえたアイソン彗星

「2013年末、満月級のとてつもない明るさになると予想される大彗星・アイソン彗星が姿を現す。」
これから、日の出前の東の空が注目です!

ただし、アイソン彗星は東の空の低い位置に現れるので、その方角に高い建物があると見えないかも・・・。
室内やベランダから見ることができないとなれば、
暗くて寒い夜明け前に観察できる場所を、あらかじめ探しておく必要がありますね。

★★★ 以下を読めばその価値はありそうです。 ★★★

アマチュア天文家として活躍する吉田誠一さんの本を読みました。

大彗星、現る。 単行本 – 2013/6/21 吉田 誠一 (著), 渡部 潤一 (著)

著者(吉田誠一)エピローグより抜粋
「・・・ この彗星を凌ぐ大彗星は、私が生きている間には、二度と現れないだろう。・・・
本物の大彗星には、人生を変えるほどの力があると、私は思っている。
たとえ彗星ファンでなくとも、大彗星の素晴らしい姿に感動した思い出は、一生涯の宝物となる。
ぜひ、11月~12月には早起きをして夜空を見上げてほしい。
そこには、神様がくれた最高の贈り物、世紀の大彗星・アイソン彗星が輝いているはずだ。」


こちらも情報満載です。 → AstroArts(アストロアーツ) 「アイソン彗星」特設サイト
 → ISON彗星 - Wikipedia

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

これまで、彗星にはほとんど縁がなかった。
先日の ペルセウス座流星群は、曇りで見えなかったし。
流れ星を数えよう!ペルセウス座流星群 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 今度は、見えるかな!
 


国立天文台 | アイソン彗星 より
8月以降、近日点通過の11月29日までは、日の出前の東の空に位置し、8月にはふたご座からかに座方向に移動します。この頃の太陽からの距離は2天文単位以上とまだ遠く、まだまだ観察しやすい明るさにはなりません。
9月から10月にかけてしし座方向へと移り、見かけ上、火星と接近します。
10月上旬から中旬は、順行する火星と一緒にしし座の中を移動していきます。
2013年11月から近日点通過まで
アイソン彗星は、11月上旬には、日の出前の空で、しし座からおとめ座方向に移ります。ようやく太陽からの距離も1天文単位を切るようになり、1日の見かけの移動量も大きくなります。

11月後半には双眼鏡で見つけられる程度の明るさになると予想されており、条件がよければ肉眼でも見つけられるかもしれません。
ただし、東の空での高度は日に日に低くなるため、東の空が開けた場所での観察が必要になります。

11月18日にはおとめ座の1等星スピカと見かけ上近づき、スピカが彗星を探す際のよい目印になります。
11月17日、18日、19日には、スピカとアイソン彗星を双眼鏡の同一視野で見ることができます。
11月下旬には、急激に増光する可能性があります。肉眼でも尾が確認できるようになることを期待したいものです。
この頃には、おとめ座からてんびん座方向へと移り、日の出前の東の空での高度はどんどん低くなって行きます。
11月24日前後には、東の低空にある水星、土星と見かけ上近づきます。
近日点通過数日前のこの頃には、アイソン彗星の明るさはいよいよマイナス等級に達すると予想されますが、見かけの位置も太陽にひじょうに近く高度も低くなり、観察はかなり難しくなります。
以降、近日点通過後まで眼視での観察は小休止となります。

12月に入ると、近日点を過ぎたアイソン彗星は、次第に太陽から遠ざかり、再び日の出前の東の空に姿を現します。へびつかい座からへび座(頭)方向に移動し、高度は日に日に高くなって、日を追うごとに観察しやすくなります。尾は近日点通過前よりも長く伸びて見やすくなると予想されています。
12月後半は、へび座(頭)からヘルクレス座、かんむり座方向へと移動し、下旬には日の出前の東の空だけでなく日の入り後の西の空でも観察できるようになります。
12月27日頃には地球に最も近づきますが、近日点通過直後のような明るさはおそらく期待できないでしょう。
12月末から1月末までは、周極星となり一晩中沈まずに北の空に見え続け、1月8日には北極星に最も近づきます。
この頃には、双眼鏡や望遠鏡を使わないと見つけられない明るさになっているでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎11/19 ミゾゴイに会いに行く:2013

2013-11-20 21:31:00 | 野鳥のいる風景
友人が新聞で見たよ!と知らせてくれました。

絶滅危惧種の「ミゾゴイ」です。



まだ若いからでしょうか。
人間が近くまで寄っても全然警戒していません。


バードウォッチャーのカメラマンたちは、もう引き上げたようで
公園にいるのは、普通の人。
そして子どもたち!


携帯やタブレットで写真を取りながら、
「撮影はフラッシュはダメよ!」とお互いに注意。
「可愛いね」 「世界に1000羽しかいないんだって」などと話しています。


そばの水路で採ったハゼを持ってくる人もいて、
1匹食べたらしく、2匹目には見向きもしません。
きっと満腹なんでしょうね。


めも:2013/11/19 SP570UZ で撮影

 → ミゾゴイ - Wikipedia
ミゾゴイ(溝五位、Gorsachius goisagi)は、コウノトリ目サギ科ミゾゴイ属に分類される鳥類。
世界で1000羽以下しか存在しないと言われている。
主に日本で繁殖し、冬季になるとフィリピン、台湾などへ南下し越冬する。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎防災訓練に参加しました

2013-11-17 17:21:00 | 地球やエコ・健康な暮らし
毎年行われるマンションの防災訓練。

サイレンとともに、中庭に避難します。fire symbol5

消防署と連携で、消火器の訓練、起震車の体験、AEDの実習などがあります。

今回は、少しだけ携帯で写真を撮りました。

起震車の体験 さまざまな揺れを再現します。


わかっていても、揺れだすと机の下に潜るのに一苦労です。


消火器の訓練。 fire ase2
火事を見つけたら、まずは大声で「火事だ~~~」と叫ぶこと。
これが、訓練では恥ずかしい・・・。 がんばる!



消防車、起震車、そしてはしご車もやってきます!



今年は、はしご車も出動して、「2階からけが人の救助」の訓練を見学しました。

You Tube 「2013年11月17日 防災訓練」 (声が大きいです)



light サラダオイルでつくるランプやダンボール箱でつくる簡易トイレなど、
災害時に使うグッズの展示もあり、いざというときに役立ちそうです。
参考になるサイトを見つけました!
OLIVEは被災者に役立つデザイン・アイデア・ノウハウを、被災者の方と出来る限り早く共有するためのプロジェクトです。
 → サラダオイルランプ - OLIVE - Google Sites


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

・  倒れている人をみたら(応急手当の手順)(新しいガイドライン)
・ 東京消防庁 <救急アドバイス> 
・ AEDを知っていますか? 日本心臓財団のAED総合サイト
・ 心臓マッサージはどのようにするのですか? (日本心臓財団)

そうそう、2009年4月に 初めてAEDの説明を受けました。
 ⇒ Myブログ:AEDの説明会へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎◎2013年11月N響定期はロシア音楽の真髄

2013-11-16 23:04:00 | N響定期演奏会

2013年11月16日( 土) N響 定期公演です ♪
NHKホール付近の木々は、色づいています。(恒例の写真撮影を忘れました)

第1767回 定期公演 Cプログラム

指揮:トゥガン・ソヒエフ
ピアノ:ボリス・ベレゾフスキー

 ボロディン/交響詩「中央アジアの草原で」
 ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18
 プロコフィエフ/交響曲 第5番 変ロ長調 作品100

生放送 11月15日(金) ベストオブクラシック NHK-FM 7:00pm~9:10pm

若き俊英による精緻で力強いロシア・プログラム。

「中央アジアの草原で」
若くて俊敏そうな指揮者 ソヒエフ の登場です。
会場の咳がおさまるのを待って、繊細な音で曲が始まります。
楽器一つ一つの音が、まぁるい玉のようにこちらに響いてきます。
ラクダの足音がひびき、平山郁夫の描くシルクロードの風景が目に浮かびます。

「ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番」
出だしのフレーズ PPからff これでもうピアノに魅了されました。
おなじみの曲なのに、すごく新鮮に感じました。
鳴り止まない拍手に応えるベレゾフスキーのアンコールは、
 「ラフマニノフ 10の前奏曲 作品23」から
  第5番 ト短調
 軽々と超絶技巧を弾きこなします。素晴らしい ♪

「プロコフィエフ/交響曲 第5番」
1曲めとは、オケの音色が違います。
弦は全体が融け合い響きあいながら、それぞれの楽器も際立って
変化にとんだ4つの楽章が、流れていきます。
最後まで、熱演を楽しみました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※WindowsXPのUSBが・・・。

2013-11-15 14:16:00 | Windows、Office等
ずっと使っているWindowsXPマシン。
 USBはもちろん、USB2.0です。symbol5
使っているUSBハブやケーブル、周辺機器もUSB2.0。

つい2~3日前から、USBで接続する機器をつなぐと、
こんなメッセージがでてきます。
「さらに高速で実行できるデバイス:
このUSBデバイスは高速USBポートにするとさらに高速で実行できます。・・・」



特に設定変更もしていないし、使う機器も増やしていないのに、
なんでいまさら??? 
こんな警告が出るということは、スピードが USB1.1並みしかでていないってことね。
確かに写真取り込みが 遅くなったような気がする。
いつの間に、変えられたのだろう、ウイルスの仕業かしら?

 もしかしたら、『USB3.0もあるよ! もっと速いよ!』 っていうメッセージかな? なんて思ったけど、USB2.0ってちゃんと書いてある。(^^ゞ

 alien 旧型のWindowsXPには、USB1.1しかなくて こんな警告とアイコンをよく見たものです。
 懐かしい~~。 その時は、USB2.0のボードを追加しましたよ。

もうすぐ、このマシンとはお別れなので、いまさら深く追求はしませんが、
も、も、もしかして 「WindowsXP まだ使っているのかよ!」
という 警告か! なんちゃってな気分です。ase

light 一応、やると良さそうなこと
・「デバイス・マネージャー」で、USB各々の箇所を右クリックで「ドライバーの更新」
・ USB2.0とUSB1.1 混在で使わないこと <== ずっと混在で使っていたけどOKだった。
・ BIOS設定の初期化 <== いくつか設定変更しているので、初期化はしたくない~。
・ [USB エラーを表示しない] <==  ってこれもねぇ ase

参考
・ USB 2がUSB 1にしか認識されなくなりました。 | Windows XPのQ&A ...
・ "高速ではない USB ハブに接続している高速 USB デバイス" という警告メッセージを表示しないようにする方法 support.microsoft.com


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 秋に行ったイベントと映画(修正中)

2013-11-13 22:51:00 | イベント情報
  2013秋に行きたい
 イベント&映画情報 と レポート!

2013/9/11 記 11/13 追記

秋に行ったイベント

item1 国立科学博物館 2013/9/18(水) ~ 11/10(日) 日本館 1階 企画展示室
 企画展「日本のアザミの秘密」
 ⇒ 企画展「日本のアザミの秘密」へ行こう ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 11/8 行きました。 アザミの研究は奥が深く面白い。 ⇒ Myブログ

国立国会図書館 国際子ども図書館
開催中の展示会 「日本の子どもの文学 -国際子ども図書館所蔵資料で見る歩み」
 11/8 行きました。読んでいない本ばかり・・・。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

  (medamayaki ぐるっとパスを利用)

medamayaki パナソニック 汐留ミュージアム 9月7日(土)~ 12月10日(火)
  モローとルオー ─聖なるものの継承と変容─
10/21 行きました。よかった! ⇒ Myブログ

medamayaki 武蔵野市立吉祥寺美術館 9月14日(土)~10月20日(日)
  宇野信哉展 よみがえる江戸の情景 
10/3 行きました。 すごく面白かった! ⇒ Myブログ

medamayaki 三井記念美術館  9/10 ~ 11/24
 特別展 国宝 「卯花墻」と桃山の名陶 ―志野・黄瀬戸・瀬戸黒・織部―
10/1 行きました。よかった。 ⇒ Myブログ

medamayaki 泉屋博古館分館 9月14日(土)~12月8日(日)
 特別展 「伊万里染付の美―図変り大皿の世界―」
9/29 行きました。 すごく面白かった! ⇒ Myブログ

medamayaki 大倉集古館 8月3日(土) ~ 9月29日(日) 
 「大倉コレクションの精華Ⅱ―近代日本画名品選―」
9/29 行きました。まぁよかった。 ⇒ Myブログ

・ 東京国立博物館 - トーハク 9月18日(水)~9月29日(日)
 平成25年度 秋の特別公開
 人気の高い酒井抱一の「夏秋草図屏風」や、平安時代の和様の名品「和漢朗詠集(益田本)」、中国・五代~宋時代の美しい「二菩薩立像幡」など、2週間限定で展示します。
9/26 行きました。 よかった。 ⇒ Myブログ

・ 東京国立博物館 平成館 考古展示室 7月9日(火) ~ 10月27日(日)
 縄文土器に飾られた人物と動物
9/26 行きました。 よかった。

・ 東京国立博物館 - トーハク ミュージアムシアター
 迫力満点の300インチ大型スクリーンに超高精細(ハイビジョンの約4倍) 4K映像が映し出されます。ナビゲーターによるライブ上演。
9/26 行きました。 よかった。

medamayaki 松岡美術館 4月21日~ 9月23日
 松岡コレクション 印象派とその時代 
9/22 行きました。まぁまぁ ⇒ Myブログ

alien fish 国立科学博物館 7月6日(土)~10月6日(日) 特別展 深海
9/14 行きました。面白かった。 ⇒ 深海展に行く

・ 東京都美術館 (上野) 7月20日~ 9月23日
 【特別展】ルーヴル美術館展―地中海 四千年のものがたり―
9/13 ブロガーナイトに参加。写真撮影もでき面白かった。 ⇒ Myブログ

medamayaki ニューオータニ美術館 (永田町) 7/13 ~ 9/23
 没後10年 人間国宝 松井康成展
9/10 行きました。すごくよかった。 ⇒ Myブログ

・ 「安野光雅が描いた御所の花展」 日本橋高島屋8階ホール 8/28 ~ 9/9
9/6 行きました。 よかった。 ⇒ Myブログ

medamayaki ブリヂストン美術館 (京橋) 6月22日(土) ~ 9月18日(水)
 コレクション展 色を見る、色を楽しむ。― ルドンの『夢想』、マティスの『ジャズ』…
9/6 行きました。 よかった。 ⇒ Myブログ

medamayaki 古代オリエント博物館 7/27 ~ 9/23
 夏の特別展 発掘・ユーフラテス ー文明を育んだ河と人々ー
9/6 行きました。 面白かった! ⇒ Myブログ

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

秋に見た映画
 ( → ぴあ映画生活 ・ 映画.com ・ Yahoo!映画

trophy グランド・イリュージョン 2013年10月25日公開 新宿ピカデリー
 マジックのスペシャリストたちの驚くべき強盗計画をスタイリッシュな演出で描く。
 11/13 見ました。ステキ!

baseball 42~世界を変えた男~ 2013年11月1日(金)公開 新宿ピカデリー
 黒人初のメジャーリーガーであるジャッキー・ロビンソンの伝記映画。
 球団GM役は名優ハリソン・フォードが演じる。
 11/6 見ました。感動

item2 椿姫ができるまで 2013年9月28日(土)公開 シアター・イメージフォーラム (渋谷)
 ナタリー・デセイと演出家ジャン=フランソワ・シヴァディエ。オペラファン必見のドキュメンタリー。
10/24 見ました。素晴らしかった ♪

shoe タンゴ・リブレ 君を想う 2013年9月28日(土)公開 ヒューマントラストシネマ有楽町 
10/9 見ました。面白かった、タンゴシーン 素晴らしかった。

baseball エリジウム 2013年9月20日公開 新宿ピカデリー
 『第9地区』の若き鬼才、待望の新作。マット・デイモンとジョディ・フォスター競演
10/1 見ました。すごく面白かった!

obake スーサイド・ショップ 2013年9月7日公開 ヒューマントラストシネマ有楽町
 ルコント監督が初めて手がけた3Dアニメーション映画
9/25 みました。面白かった。

meat 大統領の料理人 2013年9月7日(土)公開 シネスイッチ銀座
9/20 みました。まぁまぁ ⇒ Myブログ

symbol4 アップサイドダウン 重力の恋人 2013年9月7日(土)公開 角川シネマ有楽町
 身分違いの男女の恋を、上下に別の重力が働く摩訶不思議なビジュアルで描く。
9/11 見ました。 ステキだった。

ufo スター・トレック イントゥ・ダークネス 3D 2013年8月23日公開 TOHOシネマズ 日劇
9/4 見ました。面白かった! 3Dも素晴らしい。

symbol7 METライブビューイング  東劇
 アンコール2013 東劇にて いよいよ8/10(土)から!
9/12~9/27 6作品見ました。 楽しかった ♪
 ⇒ Myブログ:METライブビューイング アンコール 2013

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

原作・関連本とDVDなど  
⇒ 映画の原作・関連本 ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ タグ:映画 ~ Myブクログ:自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚
⇒ カテゴリー:映画 ~ Myブクログ:パそぼの2つめの本棚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※映画「グランド・イリュージョン」を見る

2013-11-13 20:43:00 | シネマ・フリーク
2013年10月25日公開の映画 

trophy グランド・イリュージョン

 マジックのスペシャリストたちの驚くべき強盗計画を、スタイリッシュな演出で描く。

11/13 新宿ピカデリーで見ました。ステキ!

ちょっとケムに巻かれた気もしますが・・・。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎「日本のアザミの秘密」展へ行く

2013-11-08 22:50:00 | カルチャー・フリーク
企画展「日本のアザミの秘密」

国立科学博物館 (科博)日本館 1階 企画展示室
2013/9/18(水) ~ 11/10(日)


アザミといえば日本の秋を代表する植物の一つです。私たちにとって身近なアザミですが、実は日本のアザミは世界でも例をみないほど多様性に富んだ植物なのです。この企画展では、日本のアザミの多様性を実物標本や写真を通じて紹介するとともに、アザミと人の関わりや、研究者がどのような取り組みをしてきたかなどを紹介します。

11/8 行きました。野原や公園などでよく見かけるアザミ。
知れば知るほど奥が深いですね。

国立科学博物館は、修学旅行の子どもたちでいっぱい!


夕方まで、ぶらぶら時間つぶし。
 ⇒ Myブログ:国際子ども図書館へ

さて会場に入りましょう!



日本産のあざみは、なんと150種以上です。
じっくり、展示を見てきました。
わかりやすい展示ですが、けっこう内容は濃く専門的です。

撮影OKだったので、写真を撮りました。(フラッシュ撮影はなし)

Googleフォトアルバム(旧Picasa Webアルバム)に大きめにのせています
よかったら見て下さい! 全画面のスライドショーがおすすめ!
 → 2013年11月8日 アザミ展「日本のアザミの秘密」 

こちらもみてね。 ⇒ 企画展「日本のアザミの秘密」へ行こう ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

終わったら外は、暗くなっています。


「うえの華灯路」 の 「浮世絵行灯」 が華やかです。
 

めも:2013/11/08 CX2 で撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎国際子ども図書館へ

2013-11-08 21:44:00 | カルチャー・フリーク
2013/11/08 上野の国立科学博物館に行ったらすごく混んでいたので、
ぶらぶら時間つぶし。

上野公園の噴水


銀杏の木


ステキなポスターを見つけました。


国立国会図書館 国際子ども図書館

レトロな建物


モダンな入口、建物内は現代的です。


めも:2013/11/08 CX2 で撮影


開催中の展示会 「日本の子どもの文学 -国際子ども図書館所蔵資料で見る歩み」

展示してあるたくさんの日本の子供の本。
読んでいない本ばかり・・・。ショック
子供の頃から本好きだっったのに、どうして?
世界文学全集とかを読んでいたのかしら?

帰宅したらあらためてサイトをチェック
 → 国立国会図書館 国際子ども図書館
電子展示会 「絵本ギャラリー」をパソコンでみましょう。
 内外の貴重な絵本の画像を当館で編集し、絵本の発祥から20世紀初頭までの発展の流れをデジタル・コンテンツで紹介しています。

今日のメインは、こちら 国立科学博物館
 ⇒ Myブログ:「日本のアザミの秘密」展へ行く

リンクチェック未だ 2022

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※映画「42~世界を変えた男~」を見る

2013-11-06 20:42:00 | シネマ・フリーク
baseball 42~世界を変えた男~ 

2013年11月1日(金)公開 新宿ピカデリー

 黒人初のメジャーリーガーであるジャッキー・ロビンソンの伝記映画。
 球団GM役は名優ハリソン・フォードが演じる。

 11/6 見ました。感動






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要修正 2013秋「ぐるっとパス」を満喫

2013-11-05 09:54:00 | ぐるっとパスでアート展へ
ぐるっとパス 2013/9/6~11/5

芸術の秋 満喫! 2013 秋のぐるっとパス metro symbol5

ぐるっとパス - 公益財団法人東京都歴史文化財団
インターネットミュージアム ぐるっとパス2013 ガイド
「ぐるっとパス2013」 全77対象施設

どこに行こうかな!? 面白そうなのは、どれ!!
あらかじめ 特におもしろそうなイベントをリストアップ。
計画を立てて、ぐるっとパスを購入して出かけよう!

 9/6 にぐるっとパス購入。(~11/5) まだ春夏版のチラシです。
 9/25 秋冬版のチラシがでましたよ。 → ぐるっとパス2013 ガイド
 11/5 今回のシリーズは、終了です。
 ぐるっとパスを利用して企画展11、特別展2 充実した2ヶ月でした!

run 個別に 詳細を書きましたので、リンクをたどって見てくださいね。
 
企画展 から



・ 古代オリエント博物館 池袋サンシャインシティ文化会館7階 
 会期中無休    入館料:一般 800円
 夏の特別展 発掘・ユーフラテス ー文明を育んだ河と人々ー 7/27 ~ 9/23
9/6 行きました。よかった。 ⇒ Myブログ

・ ブリヂストン美術館 (京橋) 800円 6月22日(土) ~ 9月18日(水)
 コレクション展 色を見る、色を楽しむ。― ルドンの『夢想』、マティスの『ジャズ』…
9/6 行きました。よかった。⇒ Myブログ

・ ニューオータニ美術館 (永田町) ¥500
 没後10年 人間国宝 松井康成展 7/13 ~ 9/23
9/10 行きました。すごくよかった。 ⇒ Myブログ

・ 松岡美術館 港区白金台5-12-6
 休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 一般 800円
 松岡コレクション 印象派とその時代 4月21日~ 9月23日
9/22 行きました。まぁまぁ ⇒ Myブログ

clover 国立科学博物館附属自然教育園 一般 ¥300
9/22 行きました。 おなじみの場所で秋の草花を楽しみました!

・ 大倉集古館 ¥800 南北線 六本木一丁目駅 改札口 出口より 5分 (ホテルオークラ東京本館正面玄関前)
 館蔵品展「大倉コレクションの精華Ⅱ―近代日本画名品選―
 8月3日(土) ~ 9月29日(日)
9/29 行きました。まぁよかった。 ⇒ Myブログ
 
・ 泉屋博古館分館 一般 800円
 特別展 「伊万里染付の美―図変り大皿の世界―」
 9月14日(土)~12月8日(日)
 10月28日(月)に展示替え。
 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅下車すぐ
9/29 行きました。 すごく面白かった! ⇒ Myブログ

・ 三井記念美術館 (日本橋) ¥1200
 特別展 国宝 「卯花墻」と桃山の名陶 ―志野・黄瀬戸・瀬戸黒・織部― 9/10 ~ 11/24
10/1 行きました。よかった。 ⇒ Myブログ

・ 武蔵野市立吉祥寺美術館
 JR、京王井の頭線吉祥寺駅中央口(北口)から徒歩約3分。コピス吉祥寺A館7階
  宇野信哉展 よみがえる江戸の情景 9月14日(土)~10月20日(日)
10/3 行きました。 すごく面白かった! ⇒ Myブログ 
 
・ パナソニック 汐留ミュージアム 水曜休館 一般500円 大江戸線「汐留」駅より徒歩約1分
  モローとルオー ─聖なるものの継承と変容─
  2013年9月7日(土)~ 12月10日(火)
10/21 行きました。よかった! ⇒ Myブログ

・ 中川船番所資料館 特別企画展 10月23日(水)~11月24日(日) 
  「江東のお富士さん-江東地域の富士信仰-」
 民間信仰の一つである富士信仰(富士講)と、江東区域にある3か所の富士塚
11/4 行きました。よかった! ⇒ Myブログ

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

特別展 から

 

・ 東京都美術館(上野) 一般 1,600円 (100円引き)
 【特別展】ルーヴル美術館展―地中海 四千年のものがたり― 7/20~ 9/23
9/13 ブロガーナイトに応募して行きました! 写真も撮れて面白かった。
 ⇒ Myブログ:ルーヴル美術館展―地中海 四千年のものがたり:ブロガーナイト

・ 国立科学博物館(上野) 常設展示は、600円 月休 
alien fish  特別展 深海 7月6日(土)~10月6日(日)
9/14 行きました。 面白かった! ⇒ 深海展に行く

こちらも見てね。 ⇒ Myブログ:2013秋に行きたい イベント&映画情報 と レポート!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎「江東のお富士さん」展へ行く:中川船番所資料館

2013-11-04 20:31:00 | ぐるっとパスでアート展へ
ぐるっとパス 2013/9/6~11/5

江東のお富士さん-江東地域の富士信仰-

中川船番所資料館 特別企画展
10月23日(水)~11月24日(日) 
 今年6月に世界文化遺産に登録された富士山は、古くから信仰の対象になり、江戸時代には富士講が結成されて、ミニチュアの富士山(富士塚)が各地に造られました。
今回は民間信仰の一つである富士信仰(富士講)と、江東区域にある3か所の富士塚を取り上げます。

fuji 以前に行ったことのある小さな富士山

『富賀岡八幡宮』の砂村富士 (2008年9月14日撮影

 ⇒ Myブログ:ネイチャーリーダー初級講座-2-2

2013年11月4日 ぐるっとパスの最終日前日 滑り込みセーフで行きました。





テーマにそって展示されています。

  江戸と富士山 ~ 江戸時代の人と富士山の関わり。
  富士山信仰や修業の場、一般の人は「富士山講」で交代に富士登山
  描かれた富士山 ~ 浮世絵の展示
  眺める富士 ~ 「富士見」という地名
 小さな富士山 ~ 深川富士、亀戸富士、砂村富士、逆井富士など

じっくり見ました。すごく面白かった!


企画展は、撮影できなかったので、
常設展示、江戸時代の船番所の再現シーンです。
 

すっかり夕暮れの景色 (旧中川)



めも:2013/11/04 CX2 で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

富士山って、意外と身近なんです。

 東京から見える富士山 

2011年11月28日 Myブログ:高尾山探鳥会11月の後の散策 高尾山から



2009年1月2日 Myブログ:遠くまで澄んだ景色 お正月の澄み切った空に!



2006年11月15日 Myブログ:秋のリアルな旅行-1:鎌倉へ 都内の高速道路(バスの中から)


 

江戸時代、高い建物もなく富士山はよく見えていました。
「富士見」って地名は、その名残。
だから、浮世絵の背景には富士山は定番。 傑作も多いね。

昔は、富士山は女人禁制だったこともあって、
女子供老人、だれでも手軽に登れる小さな富士山は大人気。

江戸の富士山がご近所に! 行ってみたいね。
ガイドブック片手に お散歩しよう!

富士山信仰は奥が深い。

中川船番所資料館は、おなじみの場所です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする