パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

※※映画:ライフ・オブ・パイ 3Dを見る

2013-01-30 20:53:00 | シネマ・フリーク
2013年1月25日公開  の映画
 「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」 3D
 
 大海原をボートで漂流する少年とトラの生活

1/30 TOHOシネマズ日劇 で見ました。
3Dも美しく、大海原で眺める夜空、海を泳ぐいきものの幻想的なイメージ。
それだけでなく、じつに奇妙で深い内容の映画です。

3つの宗教のまざった複雑な地域を象徴する主人公の名前と、頭の良さを表すパイ(円周率)というニックネーム。
見終わって 考えれば考えるほど、はまっていく。
この漂流は一体何だったのだろうか?
「あんたが神を信じたくなるような話を知っているよ」―1996年春、作家として行き詰まりを感じていた著者は、新作小説の執筆のため南インドを訪れ、ひとりの老人と出会う。老人の名はフランシス・アディルバサミ。彼が話してくれたのは、ここポンディシェリに始まり、たった今逃げ出してきた自分の国、カナダで終わるという不思議な話―パイ・パテル氏の物語だった。
帰国した著者は、パイ本人から彼の辿った数奇な運命の全貌を聞く。十数年前、16歳の少年パイが一艘の救命ボートに動物たちと共に残され、太平洋上を227日間さまよった驚くべき漂流譚…それが、この「物語」である。
2002年度ブッカー賞受賞作、アカデミー賞監督アン・リーによって映画化。

その後読んだ インドの作家 ヴィカス スワラップ の本とも通じるところがあります。
 ⇒ ヴィカース スワループ

Myワード : 3D映像



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎鮟鱇をもらって鍋に

2013-01-29 14:28:00 | 美味しくヘルシー
あとりえの生徒さんから、アンコウ(鮟鱇)が届けられました。

  夕飯は、鮟鱇鍋ですね。 fish knife sake rarmen

鮟鱇といえば、2003年に 北茨木に旅行した時に たくさん食べました。
思い出の写真集です。

「水戸・磯原旅行 2003年」 あんこうの吊るし切りの実演。




2008年お正月の鮟鱇鍋  fish (アンコウはどこ?)




こちらも見てね。 深海魚 「チョウチンアンコウ」
 ⇒ Myブログ:驚異の深海生物展だ! 2006/8/20
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎1/27の野鳥-3:公園の野鳥たち、ゴイサギ、マガモなど

2013-01-27 23:46:00 | 野鳥のいる風景
1月最後の日曜日は、穏やかな散歩日和。
お出かけの帰りは、双眼鏡を持って お散歩です。

ラッキー 宝石のようなカワセミを見ました。
  ⇒ Myブログ:公園の池にカワセミ!

かわいいメジロも 撮れちゃいました。
 ⇒ Myブログ:ビワやミカンにメジロ

河童にあいさつをして スタート!


池の鷺森には、ゴイサギ、ホシゴイ、アオサギなどがいます。



ホシゴイが二羽で、牽制しあっています。


ホシゴイ


ゴイサギが、うにゅ~~と体を伸ばした。



池や水路には、カモたちです。

オナガガモ、キンクロハジロ、マガモ、カルガモなど。

オナガガモ


カルガモ


マガモとキンクロハジロ


マガモとカルガモ



模様がおしゃれな白い鳩を見つけました。
 



めも:2013/01/27 CX2 で撮影


piyo 同じ日に見た他の野鳥たちです。
ラッキー 宝石のようなカワセミを見ました。
  ⇒ Myブログ:公園の池にカワセミ!

かわいいメジロも 撮れちゃいました。
 ⇒ Myブログ:ビワやミカンにメジロ

clover 散歩で見た花や実・草木の写真も見てね!
 ⇒ 2013年1月27日散歩シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎1/27の野鳥-2:ビワやミカンにメジロ

2013-01-27 22:27:00 | 野鳥のいる風景
メジロってかわいい!

公園の夏ミカンに メジロが! 






電線に止まったよ!





枇杷の花も好きって聞いていたので、注目。






松の木の上を飛んで!


松の実を食べてるのかしら。


てっぺんにいます。 (*^_^*)♪


めも:2013/01/27 CX2 で撮影

サザンカの街路樹にも たくさんいるんだけど、
なかなか 写真に撮ることはできなくって。
 ⇒ サザンカが咲いている ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

piyo 同じ日に見た他の野鳥たちです。
 ラッキー 宝石のようなカワセミを見ました。
  ⇒ Myブログ:公園の池にカワセミ!

 水路の中の小さな森には、ゴイサギやホシゴイがいましたよ。
 ⇒ Myブログ:公園の野鳥たち、ゴイサギ、マガモなど

clover 散歩で見た花や実・草木の写真も見てね!
 ⇒ 2013年1月27日散歩シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎1/27の野鳥-1:公園の池にカワセミ!

2013-01-27 21:26:00 | 野鳥のいる風景
公園を通りかかると カメラを持っ人だかり!
さては、カワセミがいるのね。

そ~~っと近づくと、
ちょうど目の前の樹の枝に 止まっていますよ。



ズーム!!


下嘴が朱色なのは雌なんですって。



カメラマンの皆さんは、止まっているカワセミじゃなくて
餌を捕りに 水にダイブする瞬間を狙っているんですね。

わたしには、止まっていてくれて ラッキー!

池の魚や海老を狙っています。


翡翠と鳩


そろそろ、飛び込むかも!


池に飛びこむようすは、見とれていて 撮影はできず・・・
餌を捕ったら、一旦ここに止まって食べました。


また飛んでいっちゃった~。

どこ~!! サザンカの枝にいます。


運良く 双眼鏡もバッグに入れてあったので、
じっくり宝石のような翡翠を 観察して楽しみました。


めも:2013/01/27 CX2 で撮影


search このブログで「カワセミ」を検索 ⇒ Myブログ:カワセミ


piyo 同じ日に見た他の野鳥たちです。
 かわいいメジロも 撮れちゃいました。
 ⇒ Myブログ:ビワやミカンにメジロ

 水路の中の小さな森には、ゴイサギやホシゴイがいましたよ。
 ⇒ Myブログ:公園の野鳥たち、ゴイサギ、マガモなど

clover 散歩で見た花や実・草木の写真も見てね!
 ⇒ 2013年1月27日散歩シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2つめのJimdoサイトづくり

2013-01-27 18:58:00 | パそぼでレッスン
Myワード : ホームページ作成

2013/1/27 追記
あとりえの生徒さんと作っている JimdoのWebサイト(ホームページ)。
始めた頃からすると、Jimdoの機能も充実しています。

SNS連係が簡単に行えるので、あまり使っていなかった人も SNS(TwitterやFacebookなど)を 活用するといいですね。

作業の効率向上では 項目のコピーは すごく便利。
地図もお気に入りの アイテム。
独特の使い方ができるJimdoのブログも面白いです!
その他、便利になる都度、その機能をためしています。

 piyo ⇒ キュートな野鳥たち
 pencil ⇒ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ★ Jimdoで作ろう、ステキなページ

2012/8/20 記 9/16追記

今年3月から、あとりえの生徒さんが、Webサイト(ホームページ)を作っています。
使っているのは、簡単・人気の Jimdo

いい機会なので、自分でも作っていろいろ試しているところです。

 piyo ⇒ キュートな野鳥たち

今回、全く違うテンプレートを使いたかったので、2つ目のJimdoのWebサイトを作ることにしました。
トップページが、内容てんこ盛りなパターンです。
 ただし最初はデザインが先で中身は後回し・・・。

HTMLを使えば、かなりなこともできますが、
beginner Jimdoの機能を素直に使って、初心者でもできる範囲でやりましょう!

これまでも、使うほどに、Jimdoのユニークで便利なこと実感!
 いろいろ試しています。
使った感想やメモは、こちら alien

 ⇒ キュートな野鳥たち
 ⇒ Webサイトを作ってみよう ~ Myブログ あとりえ「パ・そ・ぼ」のITノート
1つ目作成 ⇒ Myブログ:2012/7/5 「人気JimdoでWebサイト作り」

 kakigoori 2つ目のサイトはまだまだ 作成途中
 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ★ Jimdoで作ろう、ステキなページ

    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

さて、Jimdoのページに写真をのせるのは、DropBox を使うのが簡単です。
PCで、DropBoxに写真やファイルを保存するのは、ドラッグ&ドロップでOK。
そして、Jimdoには 「DropBoxとの連携」を使えば、作業はすごく楽。

symbol4 DropBoxも、お気に入りのサービスです! ⇒ Myブログ:Dropbox 快調

    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

2つも作っちゃったから、これからの更新を忘れないようにしなければ!clock → 利用規約
JimdoFreeのユーザーが 180日間以上ログインを行わなかった場合
サービスプロバイダーがそのJimdoページとJimdoのサーバーにアップロードされたコンテンツを完全に削除し、
その結果ユーザーはJimdoページにアクセスできなくなることがあります。

    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

テキストがあれば、Jimdoの特長をつかんで より簡単に作成できます。

◆ Jimdo関連の本をまとめました! → パそぼの本棚:カテゴリー Jimdo

Jimdoのサイトでも活用したいサービス。 最新情報を身につけよう!
iPhoneやAndroidスマートフォンのアプリで、クラウドサービスをの活用!

 piyo ⇒ キュートな野鳥たち
 pencil ⇒ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ★ Jimdoで作ろう、ステキなページ

1つ目作成 ⇒ Myブログ:2012/7/5 「人気JimdoでWebサイト作り」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ミイラや古代文明展のまとめ

2013-01-22 14:53:00 | カルチャー・フリーク
大人気のイベント。
いよいよ 2013年1月20日(日)まで!
 
ツタンカーメン展 ~黄金の秘宝と少年王の真実~
上野の森美術館
2012年8月4日(土)~ 2013年1月20日(日)
1965年高度成長期、日本を熱狂の渦に巻き込んだツタンカーメン王の「黄金のマスク」が来日してから約半世紀が経ちました。
今回の展覧会では、ツタンカーメンの王墓から見つかった副葬品約50点など、日本未公開の展示品を含むエジプト考古学博物館(カイロ博物館)所蔵の122点を、元エジプト考古大臣ザヒ・ハワス博士監修のもと展示しています。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2012/9/18 記
こういうのって好きだから展示には、よく行くんだけれど・・・すぐ忘れちゃう。
そこで、この際 まとめてみました。

ミイラの展示、インカ文明、エジプト文明にいったブログ記事一覧

  

2011/2/10 「古代オリエントの世界と北ブルガリアへ」
 古代オリエント博物館で、常設展とクローズアップ展示
 ミイラなどの貴重な展示は無い。

2010/9/24 「地中海古代クルーズ展」 古代オリエント博物館
  ミイラなどの貴重な展示は無い。

2010/9/14 「ミイラや埴輪に会う」 
  2010年9月14日 東京国立博物館 「古代エジプトのミイラ」

 
    


2009/11/22 「インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン」を見る
 熊本旅行で TBS「特別展 インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン」

2007/9/8 「早大エジプト発掘40年展」 セヌウのミイラマスク世界初公開!

2007/7/28 「インカ・マヤ・アステカ展へGO!」 国立科学博物館

2007/7/16 「失われた文明「インカ・マヤ・アステカ」展」 国立科学博物館
 
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 ⇒ Myブログ:エジプトで検索
 ⇒ Myブログ:インカで検索
 ⇒ Myブログ:ミイラで検索

おまけ
 ⇒ Myブログ:中国の歴史
 ⇒ Myブログ:日本の歴史

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎餅つき大会 2013年

2013-01-20 17:21:00 | 季節のあれこれ
⇒ Myブログの 餅つき大会

「餅つき大会 2013年」

今日は、マンションのお餅つき大会です。

お餅つきの準備ができました!


大人が餅つき、ぺったん ase2


子供も餅つき、ぺったん ase2




お餅を焼いて、


磯辺餅


お雑煮、お汁粉、きな粉餅、胡麻餅、磯辺餅。

甘酒、樽酒、水餃子。 お腹いっぱい、いただきま~す。

人気のお餅に 行列です。


樽酒コーナー


焚き火にあたってくつろぐ。 ご近所の交流の場ですね。


ガーデニングクラブのコーナー


お天気もよく、楽しい冬の日曜でした。


めも:2013/01/20 CX2 で撮影


こちらも見てね
 ⇒ 餅つき大会と苗の配布 2013 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 ⇒ お餅つき大会2013でもらったストック ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

 ⇒ お餅つき大会です。2013年 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎Windows 8 評価版 1/15まで

2013-01-15 14:19:00 | Windows、Office等
→ WindowsOS ・ Windows8

最新 Windows のOSは、Windows8 です

 ⇒ Myブログ:Windows8は10月26日発売

只今、Windows8評価版 使用中!

2013/01/12 記
残りあとわずか、2013年1月15日まで使えます。
そのあとは、製品版を購入。 Windows 7 OR 8 ? (9??)

2012/10/9 記
7/24に VISTAマシンに、インストールした Windows8 評価版(RP Bild8400)。
ひと通り使った後は、休眠状態・・・。
せっかくの評価版なので、久しぶりに起動しました。

少し使って、画面を切り替え終了!!
「更新して再起動」と文字で表示されたので実行。(特に問題はありません)

再起動したので、さらに使ってはみましたが、
 メトロUIってタッチ専用? 全然思い通りに動かない、最悪!
という大方の意見どおりで、普通のPCで使っても 楽しくありません・・・。

デスクトップ画面は、ほぼ従来通り使えます。
ペイント、ワードパッドに続いて、フォルダーのエクスプローラーリボンデザインになっているのが、なんとも言えない。(*^_^*)♪
Windows7からPCを始めた人にとっては おなじみでしょうが、
Office 2007で リボン表示に抵抗があった人は、ガーンショックかも (^^ゞ

ちなみに、Office2013 カスタマープレビュー版もインストールしました。
 (試用期限は、2013年6月30日)

DropBox をインストールして、試用メモなんかは、メインPCと共有。
これなら、期限が過ぎても慌てることはありません。

そうこう使っているうちに、なんかの拍子に メトロ画面に切り替わるともう大変]。
 使い慣れていないから、マウスを隅の方に持っていくのを思い出さない。
なんで、画面にちょっとボタンを配置しないのか、意味不明です。

試用ではわかりませんが、
 Windows 8では、セキュリティの強化がされているそうです。

そろそろ発売される Windows8 欲しいような 要らないような~。

現在使っているPC(OS)の サポート期間
  Windows7 は、2020年1月14日まで
  WindowsVista は、2017年4月11日まで
  WindowsXP は、2014年4月8日まで

今後、もっと使いやすい OSが出るのでしょうか?

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2012/7/24 記
Windows 8の発売が、今年10月末ということで、いよいよ現実味を帯びてきました。

 以前から、「Windows 8 Consumer Preview」(評価版)を試そうかどうしようか迷っていたんですが、
調子が悪くて使っていない Vista マシンで試すことにしました。

めんどうな「デュアルブート」にせず、そのまま Windows8にします。
 ⇒ Myブログ:「日本語対応Windows8(CP版)って」

作業開始。

使うのは、2012年6月1日にリリースされた Windows8 Release Preview版(ビルド8400)(RP Bild8400)

まずは、Vistaでの最新のリカバリーディスクを、作りました。
 これがないと、元に戻りませんからね。

次に、ISO版をダウンロードして、DVDを作成し、それでインストール。

意外と短時間で簡単に Vistaマシンを、「Windows 8 Consumer Preview」に変身させました。

 詳細は、後ほど・・・。

Windows Live のIDもあるので、いろいろ試せそうです。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Windows 8 Consumer Previewは、マイクロソフトの公式ページより無料で入手可能。ISO版も有り。
 → Windows 8 Consumer Preview の ISO 形式
 → Windows 8 Consumer Preview:よく寄せられる質問

参考
 → これだけは知っておきたいWindows 8 10の疑問 2012年8月26日 ASCII.jp
 → Windows 8の新機能で遊ぶ3!「Metro UI・IE10、Win8の新機能を試す!」 2012年6月8日 wp.7zz.jp
 →  タイル型UIで生まれ変わるWindows 8、新たにARMにも対応 2012/10/02 itpro
 →  セキュリティを強化した「Windows 8」、依然残る弱点は。 2012/08/09

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎1/13の野鳥-2:カモたちの様子は

2013-01-13 21:50:00 | 野鳥のいる風景
川べりを歩いてみました。風もなく 穏やかな午後。
(翌日は、大雪になったから、この日の散歩は大正解!)

川は水位が高く、あまりカモたちはいません。

あぁ、やっといました。 animal9 ase2

オナガガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、スズガモ
カルガモ、カモメなど

ヒドリガモ


オナガガモ ase2


キンクロハジロ、ホシハジロ たぶん・・・。


キンクロハジロ


カモたち


川べりの風景


めも:2013/01/13 CX2 で撮影


空を見上げると あらぁ すご勢いで 野鳥の追いかけっこ!
ユリカモメが ヒヨドリに追いかけられています。symbol5symbol5

葦原では いろんな声が聞こえます。
 ⇒ Myブログ:シーズン初のツグミ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎1/13の野鳥-1:シーズン初のツグミ!

2013-01-13 20:30:00 | 野鳥のいる風景
1/13 日曜の午後、川べりを散歩。

ツグミ の声が聞こえます。
四十雀や雀、ひよどりの混じって藪を飛び交っている!

でも撮影は難しい・・・。



あっ~、遠くの樹の枝で 鳴いています。




ツグミの写真を撮るなら 原っぱがいいですね!

いました! 2~3羽 歩いたり、地面ををつついたり。









めも:2013/01/13 CX2 で撮影

去年は、なかなか見れなくて、やっと見れたのは2月半ばでした。
 ⇒ Myブログ:やっとツグミに!(2012/2/19)。
ことしは、1ヶ月も早く姿を見れて良かったぁ~。

その他、あおじはチラっと、めじろは群れをみました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎◎1月N響定期 ジンマンのマーラー7番

2013-01-12 12:46:00 | N響定期演奏会

2013年1月12日( 土) N響 定期公演です ♪

第1745回 定期公演 Cプログラム

マーラー/交響曲 第7番 ホ短調「夜の歌」
指揮:デーヴィッド・ジンマン
演奏:NHK交響楽団

♪ このコンサートの放送予定 
1月11日(金) 生放送 ベストオブクラシック
NHK-FM 7:00pm~9:10pm

♪ カレイドスコープ 池内紀
マーラーの山荘暮らし ~ 「夏の作曲家」は山の過ごし方をこころえていた  
    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

今月の指揮者:デーヴィッド・ジンマン (デイヴィッド・ジンマン)

 マーラー 7番
マーラー:交響曲第7番「夜の歌」 ジンマン=チューリヒ・トーンハレ充実のマーラー第7弾

ベートーヴェンの交響曲全集で世界的な名声を築いた名コンビ、ジンマン+チューリヒ・トーンハレの総決算であり、マーラー生誕150年の2010年完成を目指して進行しているマーラー交響曲全集の第7弾。SACDハイブリッドで発売。
交響曲第7番は、明暗のコントラストが激しく、一聴すると脈絡なくきこえる点など、複雑な容貌を備えているがゆえに、マーラーの全交響曲の中で最も謎めいた作品とされている。「夜の歌」という表題は、第2楽章と第4楽章が作曲者自身によって「夜の歌Nachtmusik」と命名していることに由来。テノールホルンやギター、マンドリンといった特殊楽器が登場することでも知られている。
オランダ時代からマーラー演奏に取り組んできたジンマンは、バーンスタイン流の感情に流された解釈とはきっぱり縁を切り、スコアに書かれていることを厳格・精密に再現することによってこそ、明確で説得力あるマーラー像が生まれるという信念の持ち主。音の遠近感や空間性の再現にまでとことんこだわりぬいた超弩級の高品質DSD録音も聴きものである。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※映画「レ・ミゼラブル」を見る

2013-01-09 23:01:00 | シネマ・フリーク
2012年12月28日公開 の映画

 レ・ミゼラブル
 ミュージカルの金字塔、待望の映画化

『レ・ミゼラブル』(2012年 イギリス) トム・フーパー監督、ヒュー・ジャックマン主演
「作:アラン・ブーブリル&クロード=ミッシェル・シェーンベルク、原作:ヴィクトル・ユゴー」

1/9 TOHOシネマズ日劇 で、見ました。良かった!
珍しく、映画館は長蛇の列。(へび年だから?) 
ちょうど2時のオルゴール時計が演奏中 ♪



ヒュー・ジャックマン主演の ジャン・バルジャン、囚人番号 24601。
その波乱に満ちた生涯が、えがかれる。
映画は、実際に俳優が歌いながら演技をしたもので、
ミュージカル臭さはなく、素晴らしかった。

原作は、子供の頃に読んだだけ(多分子供向け)で、
前半のストーリーしか覚えていなかった。
今回映画を見る前に、1冊にまとめられた本を読み始めたが、
映画を楽しむために、後半は読まずにガマン。

おかげで、映画をハラハラ、ドキドキしながら楽しむことができました。
その後、さっそく本の読んだら、映画以上にドキドキ面白い!
たぶん、時代の情景や人物が映像で焼き付いているので、本もン倍楽しめたとおもいます。
原作は、その次代の矛盾を突いたユゴーの深い作品。
これから、関連の本も 読むつもりです。

Wikipedia
 → レ・ミゼラブル  と レ・ミゼラブル (ミュージカル)

 → 原作者 ヴィクトル・ユーゴー (仏: Victor-Marie Hugo 1802年2月26日 - 1885年5月22日)

ユゴーの画期的な戯曲、エルナニ をもとした ジュゼッペ・ヴェルディ作曲のオペラ、見ました!
 ⇒ Myブログ:2012/9/15 「METオペラ「エルナーニ」を観る」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎七草がゆをいただきましょう!2013

2013-01-07 15:07:00 | 歳時記フリーク
1/7は、七草がゆを作りましょう。
季節を先取りするような 春の七草。
野原に出て摘める人は、幸いですね。

春の七草とは、
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ

七草パックで 盛り上がりたいね。

今年は、七草パックの素材が良くなくって、
個別に買った野菜を使います。

すずな(蕪)は葉も使いましょう!
すずしろ(大根)、三つ葉、人参、白菜、豆の芽。


切ってサッと茹で、塩ひとつまみ振る。


炊き上がったおかゆに、さっと混ぜて 出来上がり。

お餅入りもいいね!

これは おかゆより ヘルシー! 
16穀米プラス芽ひじきの七草ご飯です。
炊き上がったら七草を混ぜ、少し蒸らします。 美味しい!



体に良いので、毎朝でもどうぞ!

clover futaba clover saboten futaba clover futaba knife rarmen

七草がゆと簡単な作り方と これまでの写真をどうぞ!

knife 2009年 ⇒ Myブログ:2009/1/7 「七草がゆを作る 2009」

2010年 ⇒ Myブログ:2010/1/7 「七草がゆを作りましょう」






こちらも見てね。
 ⇒ 毎年の七草がゆ ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
 ⇒ 春の七草 ~ 散歩道の野草と風
 ⇒ 春の七草 ~ Niwa niha Hana (庭には花)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート

2013-01-02 22:05:00 | 音楽とPCの話
お正月の恒例の イベント、Live放送! 楽しみました。

 ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート2013
新春恒例! 世界中が注目する ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート

放送日時 1月1日(火)放送 [Eテレ]後7:00~10:00 
(再)1/4 BSプレミアム  9時~ <== もう一度聴きたい ♪
世界で最も注目されているクラシックコンサートの一つ「ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート」。
 ウィンナワルツやポルカなど、誰もがどこかで一度は聞いたことがある定番の曲で構成される華やかな祝祭は、音楽ファンならずとも見逃せない新年の一大イベントです。世界中で生中継され、世界で最も多くの人が同時に視聴するこのコンサートを、ウィーン楽友協会からのライブ映像でお届けします。
 今回はウィーン国立歌劇場の音楽総監督、フランツ・ウェルザー・メストが指揮。
2013年は ワーグナーとヴェルディという偉大なオペラ作曲家のメモリアルイヤーに当たるため、この2人の曲がニューイヤーコンサート史上初めて演奏されるのも、音楽ファンの注目を集めています。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

NHK音楽祭2012 アンコール

今をときめく3人の世界的マエストロと
一流オーケストラとの豪華競演に酔いしれる

放送日時  1月1日(火)~3日(木)放送

番組内容
 NHKが毎年開催しているクラシック音楽の祭典「NHK音楽祭」。
 2012年のテーマは「世界のマエストロ 輝ける音楽界の至宝」。今をときめく3人の世界的マエストロと一流オーケストラとの共演の模様を、3回にわたってアンコール特集します。

1月1日:クリスティアン・ティーレマン指揮 ドレスデン国立管弦楽団演奏会

1月2日:ロリン・マゼール指揮 NHK交響楽団演奏会
    ピアノ:アリス・紗良・オット

1月3日:ワレリー・ゲルギエフ指揮 マリインスキー劇場管弦楽団
    バイオリン:レオニダス・カヴァコス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする