クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

二連の笛、ドゥヴォイニツェ(ユーゴスラビア)

2009-06-10 08:48:41 | 音楽/オルゴール
今日ご紹介するのは、ユーゴスラビアの笛「ドゥヴォイニツェ(Dvojnice)」です。



木製で、美しい幾何学的な模様が施されています。
この一本で、ふたつの音を一度に吹くことができます。

音の出る仕組みは、リコーダーと同じフィップルです。
この仲間には、三連、四連のものもあるようです。

「Dvojnice」で検索すると、動画を見ることができます。
素朴な感じですが、すてきな演奏でした。

随分前に雑貨屋さんで木彫の面白さに惹かれ求めたもので、
どのように演奏するものかわかりませんでした。

今は名前さえわかれば、居ながらにして演奏する様子がわかるのですね。



話変わって、ひよこまめ! 花が咲きました!



想ったより小振りで、可憐な花でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする