今日は「お化け屋敷」をやっていると聞いて、
日本科学未来館へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ca/db946a4b04f27cfd2936993680b15a62.jpg)
結構混んでいて、お化け屋敷の前で並んで待ちます。
すると中から叫び声が聞こえてきます。ワクワク、どきどき・・・
中の様子は内緒ですが、怖がりの息子はもう逃げ腰。
途中の「リタイヤ出口」から、出て行ってしまいました。
出口の所から「恐怖」についての解説が続きます。
興味深い内容がいくつもありました。
そのひとつ、日本人は遺伝的に「恐怖」を感じやすいそうです。
だから、「お化け屋敷」があるのですよね。
民族によって遺伝的に感じやすさが異なるならば、
文化が違ってくるのは当然のような気がしてきますね。
次に、常設展を見ていたら、面白いものが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/33fb75cb5fb125fe18012d78ea8cc096.jpg)
この装置、もう一台とセットでペアで試すものですが
相手の話す声量により、モニターの顔の口の大きさが変わります。
これ、欲しいな~。
さて、お昼を食べていたら、森の向こうに巨大な姿が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/67087325edc8e05fd0d17500cdd86736.jpg)
みんなで、見に行ってみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ea/828ab09965f5682cac670ab8a5ef2f29.jpg)
実物大「ガンダム」迫力ありました!
日本科学未来館へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ca/db946a4b04f27cfd2936993680b15a62.jpg)
結構混んでいて、お化け屋敷の前で並んで待ちます。
すると中から叫び声が聞こえてきます。ワクワク、どきどき・・・
中の様子は内緒ですが、怖がりの息子はもう逃げ腰。
途中の「リタイヤ出口」から、出て行ってしまいました。
出口の所から「恐怖」についての解説が続きます。
興味深い内容がいくつもありました。
そのひとつ、日本人は遺伝的に「恐怖」を感じやすいそうです。
だから、「お化け屋敷」があるのですよね。
民族によって遺伝的に感じやすさが異なるならば、
文化が違ってくるのは当然のような気がしてきますね。
次に、常設展を見ていたら、面白いものが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/33fb75cb5fb125fe18012d78ea8cc096.jpg)
この装置、もう一台とセットでペアで試すものですが
相手の話す声量により、モニターの顔の口の大きさが変わります。
これ、欲しいな~。
さて、お昼を食べていたら、森の向こうに巨大な姿が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/67087325edc8e05fd0d17500cdd86736.jpg)
みんなで、見に行ってみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ea/828ab09965f5682cac670ab8a5ef2f29.jpg)
実物大「ガンダム」迫力ありました!