バルセロナ2日目は、西部にあるモンジュイックの丘へ行くことにしました。
簡単にどこへ行ったかだけ紹介します。詳しくは帰国後に!
さて、今日は勇気をだしてメトロ(地下鉄)に乗ることにしましたよ。
まずは券売機で切符を買います。
2日間乗り放題チケットを購入。
このチケットでトラムやフニクラにも乗れるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2d/333cccfdb09d05cf4e975d8105731e39.jpg)
まず見学したのは建築家、ミース・ファン・デルローエの記念館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/8fef4079553456ba416cc608e1fb733f.jpg)
この建物はとっても素敵。建築に興味のある人は必見ですね。
そのあとは坂道を登って 『スペイン村』へ。
なんちゃって全スペインめぐりができる楽しいスポットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/64c85ade1c773f27af4f0d8016778f45.jpg)
そして、『カタルーニャ美術館』 。
この美術館のスケールの大きさは、すごいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/85/7e942d13e43a67b70425a9558a1dc92c.jpg)
そのあとは丘を下って途中の 『カタルーニャ考古学博物館』へ 。
今日はミイラの発掘に関する企画展をやっていて、子供たちは大喜び??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a6/63913820b7ee37034de91848aa662765.jpg)
今日お食事したのはこちら。
『カタルーニャ美術館』最上階にあり、バルセロナが一望のもとに見渡せる絶景のレストラン、 『oleum (オレウム)』 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ee/c728d799711be169ad9e811d279204f5.jpg)
さて、明日はどこに行きましょうか。
日曜日だからお休みの所が多いかも!?
簡単にどこへ行ったかだけ紹介します。詳しくは帰国後に!
さて、今日は勇気をだしてメトロ(地下鉄)に乗ることにしましたよ。
まずは券売機で切符を買います。
2日間乗り放題チケットを購入。
このチケットでトラムやフニクラにも乗れるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2d/333cccfdb09d05cf4e975d8105731e39.jpg)
まず見学したのは建築家、ミース・ファン・デルローエの記念館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/8fef4079553456ba416cc608e1fb733f.jpg)
この建物はとっても素敵。建築に興味のある人は必見ですね。
そのあとは坂道を登って 『スペイン村』へ。
なんちゃって全スペインめぐりができる楽しいスポットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/64c85ade1c773f27af4f0d8016778f45.jpg)
そして、『カタルーニャ美術館』 。
この美術館のスケールの大きさは、すごいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/85/7e942d13e43a67b70425a9558a1dc92c.jpg)
そのあとは丘を下って途中の 『カタルーニャ考古学博物館』へ 。
今日はミイラの発掘に関する企画展をやっていて、子供たちは大喜び??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a6/63913820b7ee37034de91848aa662765.jpg)
今日お食事したのはこちら。
『カタルーニャ美術館』最上階にあり、バルセロナが一望のもとに見渡せる絶景のレストラン、 『oleum (オレウム)』 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ee/c728d799711be169ad9e811d279204f5.jpg)
さて、明日はどこに行きましょうか。
日曜日だからお休みの所が多いかも!?