クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

まずは節電・・・

2011-03-19 22:36:36 | 日記
震災から1週間過ぎましたが、なんとも酷い状態が続いてしまっています。
でも、専門的な知識も技量も持ち合わせていない私には、何も出来ません。

せめて節電をするくらい・・・

ここ数年、暖房も電気に頼ってしまっていましたので、
暖房はほとんど無しで過ごしています。

そこで活躍をし始めたのが、この子なんです。 さて・・・



どんな役に立っているのでしょう・・・



このダックスフントくん、背中にチャックがついていてお腹にものが入れられるんです。
そこで、ペットボトルにお湯を入れてお腹に入れると・・・



お腹のあったかいダックスくんになります。

息子が小さい頃しょっていたリュックが今また役に立ってます。



でもね、小4の息子がダックスくんと寝ていることは内緒ですよ。
余震が続く中、寝付けないこともあるようですから・・・

ま、“ゆたんぽ”のカバーですしね。



さて、苺の花が咲き始めました。



被災地の寒さが緩むよう、少しでも早く暖かくなればと願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする