昨日はいつもより時間があったので、
水を使わないメニューにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/87/0affacf60a593f7cffbe1873e2ac9a5d.jpg)
シチューは“トマトジュース”900ml を1本使って煮込みました。
ベーコン、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも入りです。
いつも7時過ぎまで開いているパン屋さんが早仕舞いでパンを買いそびれたので、
暖房の代わりも兼ねて、スコーンを焼いてみました。
今回は粉の1/3を“きなこ”にしてみました。
ちょっと“きなこ”が多すぎかしら・・・
そして、ロウソクの明かりだけで食べようと思ったのですけど、
ロウソク2本では力不足・・・
暗めの明かりとロウソクを併用。
今度はもっとロウソクを増やしてみようと思います。
でもまだ余震の心配もありますから、
ロウソクを使うのはノリくんも一緒の食事の時だけ。
少し暖かくなったので、あんずがすっかり咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/4815e281eddb9e63e6e254b47afe3b47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7c/1061414315c8b7941bde51238ff47e93.jpg)
雪柳も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/60/e1786d85b92ab886eba5d87709bd0495.jpg)
被災された方々のためにも、早く暖かさが増して欲しいですね。
水を使わないメニューにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/87/0affacf60a593f7cffbe1873e2ac9a5d.jpg)
シチューは“トマトジュース”900ml を1本使って煮込みました。
ベーコン、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも入りです。
いつも7時過ぎまで開いているパン屋さんが早仕舞いでパンを買いそびれたので、
暖房の代わりも兼ねて、スコーンを焼いてみました。
今回は粉の1/3を“きなこ”にしてみました。
ちょっと“きなこ”が多すぎかしら・・・
そして、ロウソクの明かりだけで食べようと思ったのですけど、
ロウソク2本では力不足・・・
暗めの明かりとロウソクを併用。
今度はもっとロウソクを増やしてみようと思います。
でもまだ余震の心配もありますから、
ロウソクを使うのはノリくんも一緒の食事の時だけ。
少し暖かくなったので、あんずがすっかり咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/4815e281eddb9e63e6e254b47afe3b47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7c/1061414315c8b7941bde51238ff47e93.jpg)
雪柳も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/60/e1786d85b92ab886eba5d87709bd0495.jpg)
被災された方々のためにも、早く暖かさが増して欲しいですね。