昨日、ピンポーン「お届けものです~。」と届いたアマゾンの箱。
中から出てきたのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5e/9e77359ee8e9409dc6cf79d4b49e9b24.jpg)
シャープの電子辞書でした。
これは、娘=受験生のリクエストでノリくんが注文してくれたものでした。
さて、すぐに手に取り電池を入れて、説明者など見ずに、画面を変えていくあたりは娘もいまどきの子。
しかし・・・
「家庭の医学」も入ってるよ~。
あ~
世界の料理メニュー辞典だって~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
結局、真っ先に使い始めたのがこの「世界の料理メニュー辞典」だったんですね。
今日、塾から帰ってきた娘、私への問題。
「アホ」ってな~んだ?
「ヒント、スペイン語だよ!」
わかりません。
にんにく・・・だそうな。
今日、休憩時間に眺めていてみつけたそうです。
あした、私から娘に問題を出そう。
「バカってな~んだ?もちろんスペイン語。」
答えは、牛肉ですよね。さっき調べました。
しかしね、娘よ。
家族みんなが食いしん坊だからといって、世の中みんなが食いしん坊ってわけではなく、高校受験にメニュー単語は出ないと思う。ほどほどにしようね。
中から出てきたのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5e/9e77359ee8e9409dc6cf79d4b49e9b24.jpg)
シャープの電子辞書でした。
これは、娘=受験生のリクエストでノリくんが注文してくれたものでした。
さて、すぐに手に取り電池を入れて、説明者など見ずに、画面を変えていくあたりは娘もいまどきの子。
しかし・・・
「家庭の医学」も入ってるよ~。
あ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
結局、真っ先に使い始めたのがこの「世界の料理メニュー辞典」だったんですね。
今日、塾から帰ってきた娘、私への問題。
「アホ」ってな~んだ?
「ヒント、スペイン語だよ!」
わかりません。
にんにく・・・だそうな。
今日、休憩時間に眺めていてみつけたそうです。
あした、私から娘に問題を出そう。
「バカってな~んだ?もちろんスペイン語。」
答えは、牛肉ですよね。さっき調べました。
しかしね、娘よ。
家族みんなが食いしん坊だからといって、世の中みんなが食いしん坊ってわけではなく、高校受験にメニュー単語は出ないと思う。ほどほどにしようね。