イルピー農園、色々な生き物がやってくるようです。足跡やかじり後・・・

すぐ近くでウサギや、ウコッケイを見たことも!
そしたらね、
「そういえばキジだったら、そこのルッコラの所に卵がありますよ」、と、松村さん。
「エエッ!」

そりゃあ、キジの声はいつも聞こえてきますけど、そんな、畑の中に卵を産むなんて・・・。
草かげをのぞいてみたら・・・ 。

ほんとだ~、鶏の卵よりひとまわり小さくて、少しだけ青みがかってるかしら。
でも猟期じゃないので捕まえることはできない・・・と残念がるノリくん。
さて、このすぐ後に撮った写真、この中にもオスのキジがいるそうです。

でもね~、ノリくんに 「あそこにキジがいるよ」 と教えてもらったけど、
私が一生懸命見てたのはどうやら畑の中に生えたタケノコだった模様。
なんてこと!
近眼だから、私には狩猟は・・・無理ですね。
残念。
ノリくんに頑張ってもらいましょう。

すぐ近くでウサギや、ウコッケイを見たことも!
そしたらね、
「そういえばキジだったら、そこのルッコラの所に卵がありますよ」、と、松村さん。
「エエッ!」

そりゃあ、キジの声はいつも聞こえてきますけど、そんな、畑の中に卵を産むなんて・・・。
草かげをのぞいてみたら・・・ 。

ほんとだ~、鶏の卵よりひとまわり小さくて、少しだけ青みがかってるかしら。
でも猟期じゃないので捕まえることはできない・・・と残念がるノリくん。
さて、このすぐ後に撮った写真、この中にもオスのキジがいるそうです。

でもね~、ノリくんに 「あそこにキジがいるよ」 と教えてもらったけど、
私が一生懸命見てたのはどうやら畑の中に生えたタケノコだった模様。
なんてこと!
近眼だから、私には狩猟は・・・無理ですね。
残念。
ノリくんに頑張ってもらいましょう。