先日果樹園に行った帰り道、ちょうど前を通ったので寄ってみました。
“季美の森” の中にあるパン屋さん、 『Boulangerie 粉桜 (ブーランジェリー こなざくら) 』さんです。
開店前か閉店後に通ることが多くて、残念な時が多いのですが、開いててラッキーでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/39/510c878206f8ba4a6b0f5571439f8bd1.jpg)
夕方近くだったので、すっかり残り少なくなってましたが、ノリくんお気に入りのイチジク入りのパンもサンドイッチ用の食パンも買うことが出来たのでよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/16/8531853659b839e3185ebfec3af95777.jpg)
パン屋さん、家の近所にも美味しいパン屋さんがありますし、果樹園の近くにも新しいパン屋さんがん何軒も出来ています。パン屋さんには恵まれてるな・・・と思いますが、やめてしまったお店も沢山あります。パン屋さんも、続けていくのは大変なんだな、と思います。
“季美の森” の中にあるパン屋さん、 『Boulangerie 粉桜 (ブーランジェリー こなざくら) 』さんです。
開店前か閉店後に通ることが多くて、残念な時が多いのですが、開いててラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/39/510c878206f8ba4a6b0f5571439f8bd1.jpg)
夕方近くだったので、すっかり残り少なくなってましたが、ノリくんお気に入りのイチジク入りのパンもサンドイッチ用の食パンも買うことが出来たのでよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/16/8531853659b839e3185ebfec3af95777.jpg)
パン屋さん、家の近所にも美味しいパン屋さんがありますし、果樹園の近くにも新しいパン屋さんがん何軒も出来ています。パン屋さんには恵まれてるな・・・と思いますが、やめてしまったお店も沢山あります。パン屋さんも、続けていくのは大変なんだな、と思います。