『チーズ工房 千 (せん) 』 さんのお話のつづきです。
念願のチーズを入手して笑顔の私達でしたが、カフェのメニューを見て、目が釘付けに。
だってね、ラクレットですよ!
ラクレットは、千さんの作っているチーズではありませんでしたが、店主の柴田さんが修業したこともある北海道の共働学舎のチーズが使われているのだそうです。このチーズは海外のコンテストでも賞をいただいたことがあるそうで、2015年にはAll JAPANチーズコンテストで金賞を獲得したそうです。そして、パンは『薪炊き 石窯工房 パン・ド・ナル』 さんのパンでした。これは、美味しかったです。
カフェスペースは、チーズ屋さんのお隣の古民家。築120年の古民家だそうですが、とても綺麗にリフォームされています。
奥のお部屋で、蜜蝋から作られたキャンドルが展示されていました。製作しているのは 『Bees Works』 さんだそうです。
製作された方々から色々お話をうかがうことができて、とても面白かったです。
千さんのチーズは、すぐ近くにある苅米牧場の牛乳を使用しているそうなので、帰りに見に行ってみました。
まだ秋の気配の残る山を眺めながら歩いて行くと・・・
看板がありましたよ。こちらの牛乳を原料にしていらっしゃるのですね。
いすみの周辺にいくつもチーズ工房があると聞いた時にはビックリしましたが、こうして巡ってみると牧場は多いですし、手作りチーズを作るには良い環境ということのようです。
私のチーズ好きは父親の影響なのですが、こんなに美味しいチーズが食べられるのなら、父を案内してもいいかも・・・と思いましたよ。
チーズ工房 千 さんのホームページはこちらです。
念願のチーズを入手して笑顔の私達でしたが、カフェのメニューを見て、目が釘付けに。
だってね、ラクレットですよ!
ラクレットは、千さんの作っているチーズではありませんでしたが、店主の柴田さんが修業したこともある北海道の共働学舎のチーズが使われているのだそうです。このチーズは海外のコンテストでも賞をいただいたことがあるそうで、2015年にはAll JAPANチーズコンテストで金賞を獲得したそうです。そして、パンは『薪炊き 石窯工房 パン・ド・ナル』 さんのパンでした。これは、美味しかったです。
カフェスペースは、チーズ屋さんのお隣の古民家。築120年の古民家だそうですが、とても綺麗にリフォームされています。
奥のお部屋で、蜜蝋から作られたキャンドルが展示されていました。製作しているのは 『Bees Works』 さんだそうです。
製作された方々から色々お話をうかがうことができて、とても面白かったです。
千さんのチーズは、すぐ近くにある苅米牧場の牛乳を使用しているそうなので、帰りに見に行ってみました。
まだ秋の気配の残る山を眺めながら歩いて行くと・・・
看板がありましたよ。こちらの牛乳を原料にしていらっしゃるのですね。
いすみの周辺にいくつもチーズ工房があると聞いた時にはビックリしましたが、こうして巡ってみると牧場は多いですし、手作りチーズを作るには良い環境ということのようです。
私のチーズ好きは父親の影響なのですが、こんなに美味しいチーズが食べられるのなら、父を案内してもいいかも・・・と思いましたよ。
チーズ工房 千 さんのホームページはこちらです。