![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7e/d6bd4b85fa2b4db0e9772d816f4dddbf.jpg)
先日収穫したサクランボ、すぐに食べるのが一番美味しいのですが食べ切れないので、ジャムを作ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/dd781a8c60f45c31152e5b3ae6f85878.jpg)
ジャムの作り方はいつもと同じですが、サクランボのジャムは一回目の収穫をした時に初めて作りました。
一回目のサクランボは、、熟しきっていなかったので酸味が強めでしたが、香り濃縮されて、サクランボジャムらしくなりました。
この時は、種は煮た後にザルで漉しながら取りました。
サクランボの種はちょっと外れにくくて、小さい種が沢山だったので時間がかかってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/000607388df69e31e86d198764e3dde2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b0/48d4b8644052996ff847af9a28b1df64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/e454706d1b4e8012f395ee7dc339fe3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/42/632085c2753ef2b02288bb874a58d9a7.jpg)
2回目は熟した実が多かったので、先に種を取り出すことに成功。
でも、その分ペクチンが少なかったのか、サラリとしたジャムになりました。
一回目は1本、2回目が3本(いずれも小瓶)の計4本出来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/dcea98b08e3feba9fb0bdaa9941a17b2.jpg)
量は少ないけれど、初めて作ったサクランボ・ジャム、とても美味しい気がします。
これからもサクランボが収穫出来たら、とても嬉しいです。
サクランボ・ジャムを使ったお菓子も、作りたいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)