ノリくんと一緒に、パナソニック汐留ミュージアムへ行きました。
開催中なのは、 『ジョルジュ・ブラック展 絵画から立体への変容 ― メタモルフォーシス 』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ba/a1dbe17735e54a76c8e66217cc077a72.jpg)
陶磁器や彫刻もありましたが、特にジュエリーが素晴らしかったです。以前、国立西洋美術館開催された 『橋本コレクション 指輪 神々の時代から現代まで ― 時を超える輝き』 の中でも観ることが出来ましたが、今回は同じモチーフが様々な素材、スタイルで立体の宝飾品として生まれ変わる様を観ることができて興味深かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0e/c2059d7ab84bf8eb2b36ad580c324e9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/2a665301ed7aea345eaf3d990e5dfa36.jpg)
ブラックにとって、信頼しあえるジュエリー・クリエイターと出会ったことは、とても大きなことだったのですね。
彼に全てを任せたことで、数々の素晴らしい宝飾品が生まれたようです。
天然石と金属を組み合わせた作品や、初めて観る技巧のステンドグラスなども、見応えがありました。
会期は6月24日までです。
まだご覧になられていない方は、是非お見逃しなく!
さて今回も、このようなフォト・スポットが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/645302a1b7ccc4d095f451d2e6221537.jpg)
私もこちらの椅子に座らせていただき、ブラックさんと語らってみましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
開催中なのは、 『ジョルジュ・ブラック展 絵画から立体への変容 ― メタモルフォーシス 』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ba/a1dbe17735e54a76c8e66217cc077a72.jpg)
陶磁器や彫刻もありましたが、特にジュエリーが素晴らしかったです。以前、国立西洋美術館開催された 『橋本コレクション 指輪 神々の時代から現代まで ― 時を超える輝き』 の中でも観ることが出来ましたが、今回は同じモチーフが様々な素材、スタイルで立体の宝飾品として生まれ変わる様を観ることができて興味深かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0e/c2059d7ab84bf8eb2b36ad580c324e9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/2a665301ed7aea345eaf3d990e5dfa36.jpg)
ブラックにとって、信頼しあえるジュエリー・クリエイターと出会ったことは、とても大きなことだったのですね。
彼に全てを任せたことで、数々の素晴らしい宝飾品が生まれたようです。
天然石と金属を組み合わせた作品や、初めて観る技巧のステンドグラスなども、見応えがありました。
会期は6月24日までです。
まだご覧になられていない方は、是非お見逃しなく!
さて今回も、このようなフォト・スポットが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/645302a1b7ccc4d095f451d2e6221537.jpg)
私もこちらの椅子に座らせていただき、ブラックさんと語らってみましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)