goo blog サービス終了のお知らせ 

クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

ポルシェ911、車検のついでに・・・

2011-04-17 09:37:04 | 
車検で留守中のポルシェ911、ノリくんが様子を見に行ってくれました。



エンジンは・・・



きれいでしょ!
去年オーバー・ホールしたばかりですからね。


でもね、なんか足の所が・・・



困ったことになってたようです。


で、よくわかりませんけど、ターボ用の部品に交換することにしたそうです。
写真の上側に写ってるものです。




この部品を替えると走り心地が変わるそうですけど、
私に感じ取れるかしら?

エンジンのオーバーホールして、違いがわかったのは音だけだったし・・・

まあ、ハンドル切るたびにギーギー鳴って、
道行く人や犬が振り返ってましたけど、それは治って帰ってくることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂桜

2011-04-16 23:18:24 | ガーデニング
昨日は仕事が明るいうちに終わったので、
枝垂桜を見に行ってみました。

















強い風が吹いていましたが、散りもせず、風にゆれていました。


ひとりきりで、美しく咲き誇る枝垂桜に囲まれて・・・


とても贅沢なひとときでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリグミの花、咲く・・・

2011-04-15 21:58:03 | ガーデニング
今日も庭の花の様子を・・・

ビックリグミの花、どんなだったか忘れてましたかが、
ちゃんと開くとこんな花なんですね。




これは桜ですけど・・・



綺麗な花です。でも葉が出てますからねぇ。そう、観賞用じゃないんです。
佐藤錦・・・さくらんぼの木です。

もう一本、ナポレオンも植えていますけど、まだ咲いてませんねぇ。


チューリップも咲いてきました。





Mさんにいただいた、“わすれなぐさ”も可愛い花をつけてます。



着実に春らしくなってますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルシェ911、車検です

2011-04-14 22:00:58 | 
私の通勤カー、“ ポルシェ911 ” 車検です。

今回も、いつもお世話になってる「シミズテクニカルファクトリー」にお願いしました。



ずいぶん前から、足回りで怪しい音がしてました。
でも、震災があり、その後もいろいろなことが続く毎日。

信頼性の高いポルシェの出番が多くなり、つい乗り続けていました。
でも、車検ばかりはやらずに過ごすわけにいきません。

今回は通常の24ヶ月点検の他に、“ターボ・タイロッド” なるものを交換し、
ブレーキキャリパーのO/H作業をする予定なのだそうです。

走行距離は着々と増え、21万5000kmを超えました。
30万キロまでは頑張ってもらいたいなぁ・・・

いえいえ、40万キロ・・・50万キロ・・・

って、欲張り?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑を作るには・・・

2011-04-14 21:26:40 | ガーデニング
なにかと不安な毎日ですが、食べるものを作ることが出来ればと思い、
畑を作ってみることにしました。

とは言え、場所は限られています。
庭の芝生を剥いで耕地にしようというわけです。

まず、芝生にスコップで切れ目を入れてみました。



芝は根が浅く、横に広がってからみ合っています。
スコップにちょうど載るくらいの長方形に切り取って剥いでいきました。



プランター3個分ぐらいの耕地の出来上がり!

肥料と石灰をまいて・・・



混ぜ込んだら、1回目の作業は終わり。
次の週末に植え付けをしようと思ってます。

何を植えましょうか?

とりあえず、じゃがいも??

もうちょっと耕地を増やしたくなるような気もします・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする