クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

2012-02-18 22:09:27 | 日記
二日続けての雪景色。

今日はお休みなので、あせらずに済みました。

ビオラの上にも積もってしまいました。



でも・・・



雪が融けてスノードロップが咲き始めてました。

こんな日に着るセーター。



“おもちゃ”ですけど・・・



さて、



ノリくんが綺麗に融かしてくれました。

雪見ドライブ・・・



粉砂糖をふりかけたようでしたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコボールの当たりは・・・

2012-02-18 10:56:56 | キョロちゃん
春を先取り・・・チョコボール「いちご」



そして、チロルチョコ・コラボバージョン



さて、「いちご」を食べてた子供達、“当たり~”と叫んでるじゃありませんか!



で、あわてて見に行くと・・・





あ・・・






当たりですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山、『 エリティエ 』 に行ってみました

2012-02-17 23:57:42 | スイーツ
きのうは仕事の関係で茗荷谷へ行ったので、帰りに白山の『エリティエ』に寄ってみました。



先月“ガレット・デ・ロワ”を探し歩いていた時にみつけたお店です。



“ガレット・デ・ロワ”のアーモンドクリームがとても美味しかったので、再訪したいと思っていたのでした。

雪のちらつく中を歩いてたどり着き、お店の奥のテーブル席でケーキとお茶をいただきます。



ケーキはおすすめの“モンブラン”、そして熱い紅茶。



“モンブラン”は甘さが控えめでちょうど良く、ホッとするお味。
マロンクリームの乗っていた台がサクサクなのも美味しくて、気に入りました。

買って帰りたかったのですが、生憎電車を乗り継いで帰らなくてはならないので、美味しそうなパンと、シュークリームだけ買って帰りました。



ミートパイはあっという間に子供達に食べられてしまいました。

パン・オー・ショコラ、ショーソン・オー・ポム、美味しくいただきましたよ。

シュークリーム・・・



結構ボリュームがありました。

次はホントにケーキをいただきたいな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿肉のお料理

2012-02-16 21:43:01 | その他の食べ物
このあいだノリくんがいただいてきた鹿肉、どうやって食べようか・・・
と考えたわけですが、たくさんあるので、多い分は冷凍に。



こうしておけば、あせることありませんからね。


それから“薫製”も作ってみたいので、塩漬けにしてみました。




あとは切ってみたら、なんか柔らかくて美味しそう・・・




ってことで、ステーキにして食べてみることになりました。



とにかくニンニク、塩、胡椒で焼いて、あとは好みで大根おろし、レモン汁、醤油などなど、各自好きなように味付けしていただきます。

スジの所はちょっと固かったけど、臭みもクセもなく、美味しくいただきました。

あとスジが多めの所をシチューに入れてみましたが、1回目は固くて失敗。
もう一度煮込んだら美味しくなりました。


今まではお料理に合わせて肉を選んで買ってましたが、猟のお土産となるとお肉を見て調理の仕方を考えることになりそうです。


まあ、ちょっと心配なこともありますが、無駄にせずにいただこうと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白金台 『ショコラティエ・エリカ』 の“マボンヌ”

2012-02-15 22:34:12 | スイーツ
昨日はバレンタインデーでしたね。

どうしようかな~と思いましたけど・・・



やっぱり、 『ショコラティエ・エリカ』 に行ってきましたよ。

それも、1月のうちに行っておいたのでよかったです。

なぜって、直前だとお店が混みそうですし、先週は息子もノリくんもインフルエンザで寝込んでいたし・・・

ノリくんは“マボンヌ”が好きだということがわかり、迷う必要がなくなりました。



そうわかるまで、10年以上かかったわけですけど・・・



もらって食べてます。

あげたチョコですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする