師走30日には餅つきをします。
臼も杵もありますが、
さすがにつき手がなく、
今は機械でついて(こねて)いますが、
もち米はやはり、おくどさんに薪をくべてセイロで蒸します。
昨年、釜の中の水がなくなったのに気がつかず、
釜に穴をあけていました。
私がものごごろつく以前からあった釜が。
もう今年はもちつきをやめようかと・・。
じいさまが もう一個 羽釜があったはず・・と
探し出してくれたのが写真の釜。
おくどさんより少し大きいので安定が悪いかも。
じいさまが、なんとかしてくれるでしょう。
師走30日には餅つきをします。
臼も杵もありますが、
さすがにつき手がなく、
今は機械でついて(こねて)いますが、
もち米はやはり、おくどさんに薪をくべてセイロで蒸します。
昨年、釜の中の水がなくなったのに気がつかず、
釜に穴をあけていました。
私がものごごろつく以前からあった釜が。
もう今年はもちつきをやめようかと・・。
じいさまが もう一個 羽釜があったはず・・と
探し出してくれたのが写真の釜。
おくどさんより少し大きいので安定が悪いかも。
じいさまが、なんとかしてくれるでしょう。