播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

ボツボツいろいろしました

2009年09月21日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

 昨夜、ゆうさく君と九州に向けて出発した壬生娘。

 自分の行った大学を見せるんだってそれと 大宰府におまいり。

 明け方四時、着いたよメールで起こされ、それから寝付かれず

 二度寝したら 八時前だよ。

 主人は出勤してた。 メアリーも出勤しようとしていたところ。

 

 調子よく早く起きてるばあさんが

 庭から 起きろ!と叫ぶ。

 お~お~ 元気でよろしいこと。

 たまの休みに ちょっと寝過ごしたからってコレだからね・・。

 「ちょっと自分が早いと思ったら・・・・」ブツブツといいかけたところ

 ばあさんの地獄耳に届きでもしたら、コレはまた朝から危機が来るかもと

 メアリーが「母さん とっくに起きてるから・・」と

 私の声を消すようにばあさんに大きな声で言ってくれて、

 事なきを得た。

 そんな朝がスタートし、 私はまたレッスン室片付け 第2弾。

 こっちのものをあっちにやるのに あっちのものをそっちにやって

 そっちのものの処分を考えて、いざやりだすと

 疲れて手が止まり、ついBGMがわりのTVに目が行き

 仕事がないとなると ちょっとはかどらない。

 ボーカルマイクをつないでるボーズの音にガリが入るから

 まずはアンプとスピーカー、ケーブルの点検。

 接点洗浄して ケーブルの芯をあたらしく剥いでだして結線しなおし。

 

 でも いいんだよ。 はかどらなくても

 一生懸命にしなくても こんな休日もアリなんだから。

 自分にそう言い聞かせているうち、すぐ夕食に支度になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする