写真でみる我が家の餅つき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/135474b5b4fef07fc43898ac00ea948c.jpg)
火の番のじいさん。後ろで薪割り主人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/88d9e70b418f9202dd81a0f49b81a25e.jpg)
コネコネできました、機械でついてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/60/8d6dd87b308d86a579454ee2a201e979.jpg)
姉宅の孫。 来年にはもう一人増えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/80569807626f29c0eae328bf287729ed.jpg)
姉の孫、つまりひ孫を抱くばあさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/0b65d37bc251e514a24b6ddcd01e7df6.jpg)
火の回りは自然と集まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/af/5d46d32489ad46868c0b041959406afd.jpg)
餅もアツアツですが、ふたりもアツアツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cb/4aad33fd9d4e901229319416e9a2a63f.jpg)
ゆうさく君、初体験。餅のとりわけ
だからエプロン姿なんです。
取り分けてもらえるの待ってるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/b96c28a782950b9d7c2a123c4a9de4c6.jpg)
メアリーが割り込んだか・・
ちゃいます。 「壬生娘が間に入りよ 一緒に撮ろう」と
いいお姉さんを演じていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/23/ec442591c0902c63c08cf364da5c0d1c.jpg)
主人のとりわけは、なかなか手馴れている。
じいさんからこの座を受け継いで何年になるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/0526007607cfee6619cfc921a687cc05.jpg)
朝、七時からはじめたけれど、
日もあがって、日当たりがよくなった縁側です。
壬生娘「この忙しいのに写真を撮って・・」
メアリー「母の写真とブログは仕事なんだから・・」と
姉妹の会話もはずみ、
私と姉の会話もはずみます。
「○○ちゃん(主人はちゃんづけで呼ばれております)が気がよくて
気難しいところがないので、孫のいる歳になっても実家に帰れるのが
うれしい。」
この姉の一言で、昨日の準備がはかどらない騒動も帳消しになるのです。
主人は昨日のしょうがない人からいい人になった瞬間でした。
まあね 実家にいる私は義妹(嫁)でなくて実妹なんですから。
お片づけは、主人にフル稼働していただきました。
このまま無事に年が越せますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます