あわくら温泉に向かいましたが
作用まで思いのほか早く到着したので
当初迷っていた奥津温泉まで
足を延ばしました。
どうせなら 長距離の方がいいらしいので。
最近、一人で長距離を運転していなかったので
自信がなかったのですが
行けました。 直線距離で約100キロ弱。
実は20年ほど前にも
奥津温泉に行ったのですが
その時は、ナビもなく
本当にこの道でいいんだよなと
地図とにらめっこしながら行きました。
左は奥津渓谷で右は山の木々の風景を
思い出しながら、甌穴群があったよな
岩が削れて穴が開いたのを見たいと思いながら
見られずに、スイスイと温泉街まできました。
そうだよね20年もたっているのだから、
しっかりきれいなバイパスができていて
そこを通っていたのですね。
あとで 脇道にそれて
奥津渓と甌穴をみてきました。
大昔はここが川床だったのですね。
甌穴群は帰り道に立ち寄りました。
最初に立ち寄ったのは
作楽神社 ←岡山県神社庁のホームページ
津山に入ったあたりから
標識が頻繁にでるので
どんな神社かなと。
清々しくよく手入れがされている神社で
(たいていのところは そうですが)
何か、雰囲気やたたずまいが違うと思ったら
ご祭神が 後醍醐天皇です。
日本の神話に登場する天照大神さまを筆頭とする
神々ではなかったので
雰囲気が違うのかな・・・なんて。
そんなこと言えば、明治神宮は明治天皇だし
天満宮だって菅原道真公ですよね。
神社を語るには
日本の歴史も知っておかないとね。
奥津渓谷バイパス 左手にみえてきた 奥津湖
奥津湖畔の総合案内書からから振り返ると
久田(くた)神社がありました。
参詣。
参詣の後、空がきれいにはれました
駐車場には車が多かったわりには
お風呂は、女湯は数人ほど。
ゆったりつかりました。
お風呂のあとの 蒜山ジャージ牛乳、おいしかったな~。
マッサージチェアにも座ってと・・。
一人の祐気取りは ゆったりとマイペースなのが一番。
お昼は 日帰り温泉「花美人の里」に隣接するレストランで。
CMではよく耳にする、山田養蜂場に帰り道に立ち寄りました。
帰りはナビなしで。
ナビは高速か国道しか教えてくれないから。
帰り道くらい好きにさせてよ・・
方向さえ間違えなければ 帰宅はできるはず。
街並みや、田んぼや風景を見るのが好きなので
高速を使わず、下道で。
途中 県道に入り 西粟倉へ抜ける道を通りました。
信号もほぼなくて 快適でしたがちょっと遠回りになったかな。
次の機会は、高速利用で
往復を時短して 現地でもう少しゆっくりするようにします。
吉方位でよい気を頂くように。
行かせていただいてありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます