播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

えっ? そこなん?

2007年11月17日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去

 

だいたいね、夏の終わり、ばあさんがぐっと調子が悪くなりかけた頃から、

私も調子が 悪かったのですよ。(ここ 5年よくなったりわるくなったり)

慢性化しつつある肝炎と

隣のお医者から言われています。

そんなことはさておいて、

 

私はいままでにも ばあさんに 肝臓でしんどいからと何回か言っているのですよ。

しかし そのときは聞く耳を持たず、

私が、まるで怠けて家事をさぼっているかのごとく、

「なんで あんたが肝臓悪くなるの?」 怒られました。

(そんなこと 知るかいな だれも好きで病気せえへんわ!)

 

それも それで変ですが、

 

何度もばあさんには告げているのですが、

今になって、

「そんなこと聞いていない。

悪いのならもっと 大きい病院行かねば。」

 

これって ばあさんもC型肝炎で 昔、大変な目にあっているから

自分の経験したしんどさが、いまよみがえったのでしょうね。

しつこく 私に大きい病院に行けと。

 

そこまで言うなら行きますよ。

(ばあさんが かかっていた主治医の診療曜日を

わざわざ電話して聞いてくれたらしい)

 

「このこと (私が肝炎なこと) ○○(主人)は知っているのか」

当然でしょ。 娘も知っていますよ。

 

家で知らないの私(ばあさん)だけなんや・・・。え~? なんでそうなるの?

 (だ~か~ら~  言いましたよ。 娘も証人です)

 

忘れて(忘れたのは 仕方ない)、

おまけに のけもんにされたみたいな言い方せんといて欲しいわ。

 

 

思いつめたら まっしぐら。

 

 

だいたいね 

3歩歩いたら しんどいと言っていたばあさんに

私がしんどいと言える訳ないでしょ?

 

親も高齢化。

娘も かなりええ お年ごろ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打開策

2007年11月16日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去

 

お仕事ブログにしようかと思ったけれど

親のことだし・・。

 

立地条件に恵まれて、特に防音をせず音楽教室をしている。

ピアノだけならまだしも ドラムまで。

教室のある ばあさん宅内は音は筒抜け。

今まで じいさんとばあさんの犠牲の上で成り立っていた音楽教室だったんだな~。

 

ばあさんが心療クリニックを受ける前後、

ドラムの音がでイライラすると言い出した。

仕方ないことなのですが。

こりゃ ドラムコースは 休業か・・と思われましたが、

ばあさんが 打開策をだしてくれました。 よかった。

教室の時間割を提出、朝にドラムコースのある時間をばあさんにしらせ

その間、 裏の家の私の布団の中にいることになった。

娘たちは、南側の暖かい自分たちの部屋に来てもいいよと言ったけど、

卒論の仕上げで、部屋にこもる事の多いので遠慮したみたい。

 

敷地内の隣の家といえども

動いてもらうは悪いかなと思う反面

これも 運動だと思ってもらおうか・・

そんな感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんのネガ

2007年11月16日 | よしなしごと・日々のつぶやき
整理したらでてきました。

娘たちを生まれてから小学生くらいに撮った分。

小さい頃は一か月に1本のペースかな。

さてどうしたものか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kiss

2007年11月15日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

なんせ90Kiss

もとい キス90匹

 

数が多いので じいさんにだけに任せるのも気の毒。

私は開くの担当です。

じいさんと仲良く 柿の木の下の

井戸水の使えるところで さばいていました。

きょうは 暖かくてよかったです。

てんぷらと 

ばあさんのリクエストで煮付け

そして残りは冷凍。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新手 詐欺か

2007年11月14日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

昨年、9月と10月の国民年金を支払っていないからと

私の名指しで電話があった。

「大阪の○○で(レッスン中だから聞き損ねた)

集金代行を委託された業者です。」

姫路市が国民年金未納者に対して大阪の業者に頼む??

 

確かに払っていなかった時期が、昨年か一昨年に数ヶ月あったのだけど

完納したし。

「そんなの 払いましたよ」

「行き違いですみません」と相手は切ったが、

それって振込み詐欺?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実 ひとつ

2007年11月14日 | 庭・我が家の庭は?

 

今年は柿の実 ひとつ

葉っぱも出てこないと心配したのに

よう ひとつだけでもなったもんや

アップです。

なぜかその周辺の葉っぱだけ毛虫に食べられています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷殺ジェット

2007年11月13日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

ふと見た新聞自主広告 回収の告知

火の気のあるところで シューしたらそりゃ引火するでしょ。

 

メーカーも過敏になりすぎ。

 

だいたい そんなの作らなくても、買わなくても、

我が家は 必殺新聞丸め叩くか

もしくは 多目のティッシュで掴みます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマードレス

2007年11月12日 | よしなしごと・日々のつぶやき
6月に頂いた花が
まだ 咲いています。
蕾もあります。
今日は はじめて昼間に肌寒いと感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日 日曜

2007年11月11日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

起きる

洗濯

主人仕事へ

娘と朝食

トロンボーンレッスン補助

じいさんの植木剪定 ちょっと手伝い。

たまたま壬生娘を迎えに来た彼氏にも手伝ってもらう。

(来る男手はすぐ 働き手戦力に変えてしまって顰蹙をかう母)

パソコン

じいさんの靴を買いにばあさんも車にのせてGO.

買い物

メアリーとお昼。

おでんつくり

パソコン

なんか ずっとパソコン。

壬生娘、デート。 太鼓の達人をして名人らしい。

彼氏と壬生娘とメアリーと一緒に夕食はおうちでおでん。

仲良く練習。(詳しくはお仕事ブログみてね)

そんでもってパソコン。

今 ばあさん お風呂。

 

 

私はそんなことが言いたいのではない。

パソコンばかりしていたら、

「ちょっとは家のこともしなさい」ととがめていた母はもういない。

だれもいずに、私が一人でパソコンをしていると、妙に安心して

「ねえ ねえ聞いて」と

薬はいつ飲んだらいのか。  朝と夕ね。

口がぴりぴりする。  そうね早くなおったらいいね。

今日はレッスンはあるのか。(日曜は一応午前中に一人ほど) ないよ。

あっメアリーがいるよ。(そりゃ いるわ)  そうね メアリーいるね。

口内炎はいつ治るのだろうか。 まずは薬を全部のんでから考えようね。痛いね。

おじいさんは昼寝している。(ほっとけば) そうね。ばあさんも寝る?

ねえねえ おでんの匂いが2階までしてくるよ。(食べる?)いい匂いでしょ。

まだ 食べたくない。  そうね 後にしようね。

 

そう 言うのが私の日曜でした。

 

主人が帰ってきました。 おでん温めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対症療法だな

2007年11月10日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去
口内炎ができていたいそうな。

ビタミン系の補給だね。

食が細いのに 口内炎。

なかなか食べて治せない。

言いたいけどはっきり言えない。

ビタミン剤買ってくるけど

すぐにすっきり治らないよ。
年がいくと 治りも遅いんだから。



ねえねえ聞いて~と私を捕まえて話すばあさんです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん 色づく

2007年11月09日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

いい天気 ちょっとは外で運動でも・・・

なのに あさからこもりっぱなし。

ばあさんは一人で心療クリニックに行ってくれたし

 

住所録の整理です。

年賀状の準備。 今日仕事関連入力完了。

 

年賀状 今年はやめておこうか

でも やっぱり 必要よね 毎年迷って

毎年書いています。

ばあさんや じいさんの分も作ります。

 

それより 一番 悩むのは宛名。

郵便番号が7桁になってから、基本的に番地だけ書けば届くはず。

でも 番地だけ書いた郵便物は見当たらないな~。

パソコンで入力すると

そりゃ 郵便番号を入力すると

住所も自動的に書いてくれるけど

面倒くさいな~。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜のゆめ

2007年11月08日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

足が交代で前にでない。

引きずって引きずって どんなに頑張っても前にでない。

いま来た道をもどるだけなのに、

戻れない。ふと前にを見たら、戻る場所が遠のいている。

そんな 馬鹿な・・

ありえない。

 

そこで 夢の中で

リセッ~ト!

       と叫んだら 目が覚めました。

 

 叫んだわたしって えらいと思う



 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区別が・・

2007年11月07日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去

 

老人の頑固さと

心身症による意固地さと 

よく似ているから なかなかわからないです。

 

ばあさん 元気になりました。

昨日 心療クリニックから帰り、薬の時間は夕方でしたので、

午後、薬を飲むか前から もう既に 声の張りが戻っていました。

 

今朝はじいさんの散歩に付き合おうかと言ったくらい。

 

治ったのか 薬のおかげなのか

また 前の状態に戻ることがあるのか、

しばらく 様子をみます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉から

2007年11月07日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

私が自分の両親と暮らしているから、

一人っ子か、長女と思われていますが、

実は次女。 外へ嫁いだ姉がおりまする。

簡単にばあさんの様子をメールで知らせておく。

電話がかかってきたが、こちらはレッスンで詳しい話ができない。

 

様子はブログに書いてあるからみてねと URLを送る。

パソコン環境がない姉は、携帯でいろいろと見てくれたらしい。

ばあさんの病状はともかく 私が大変だったろとねぎらってくれて、

それだけでも嬉しい。

そういう姉も、姑さんは早くに他界したけれどお舅さんと同居です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院するから・・3

2007年11月06日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去

 

朝 予約していた総合病院へばあさんを。

「どこの医者もどっこも悪くない人を入院させて付き合ってはいられないよ。」

バッサリと医師は言ってくれた(よう  ゆうてくれはった)

「心療科へ行った方がいい」 (よう ゆうてくれた)

私が思っていても ばあさんは納得しないから。

「心療科の医師に手紙かこうか?」(うん うん よろしく)

総合病院に連れて行っても 私が口を挟むとややこしくなるから、

医者に 「そうしてください」と ばあさんの後ろで大きくうなずいていました。

 

で すぐ、自宅の斜め裏が 心療クリニックなので 直行。

心療科H医師は、 ひたすら 訴えを聞き、

よほど つじつまが合わないところだけを聞きなおして、

出した診断、

「医者に対する不信感が募って いらだっている」

A医者にかかり そこの薬で副作用で、パーキンソン氏病に似た症状が出ていると

総合病院が診断し、その成分だけをA医師に抜いてもらうよう指示が出されたが

A医師は抜いてくれなかった。

抜いてくれなかったら、飲まなきゃいいのにと普通は思うが、

ばあさんはA医師がいいと信じていたから 薬はやめられなかった。

それでもしんどいから 2週間後またA医師に頼んで、やっと抜いてもらった。

抜いてもらったのに しんどい。

いま 薬が体から抜けていてその過程やからしんどいんや、

だからその間 「総合病院で入院させてもらおう」 そういうことでした。

薬を抜いてもらった なのにしんどい。 それより頼りにしていたA医師は薬を

「そんなの どうもないと」すぐ抜いてくれなかった。

ばあさんが いいと思ってる医者がよかろうと、

私はわざわざ車に乗せて 頻繁について行ったのですが。

 

しんどい 食欲がないと連発するものですから、

A医師では漢方でも 陽 になる成分が出ていたそう。

それが 不信感でイライラ。

心療科では イライラと不眠と緩和するため 陰 の成分に変えてくれました。

 

 

昨夜、 主人と娘と話し合って、

「やっぱり もしものときの覚悟は しておこう。

それと これは心療科やで あす総合病院と相談するわ」

そういったら 主人は

「そんなことないわ。心療科とちゃうわ。

 かあさんが(私)なんでも話を聞いてやったら済むんや。

おじいさんやかあさんがは 何もわかってくれへんと

ばあさんが ぼやいていたから・・」  現実を認めてない。 逃げる。

ここなのですよね。 どこの家庭でも勃発する問題。

自分の親なのに そんなに邪険に扱うわけないでしょ。心配してても

どうにも出来ないことあるんや。

私やじいさんは 昼間もずっと一緒で、

いっつもばあさんの繰言を聞いていたのやからね。

主人は、夜と休日だけ。

 

「親のこと+主人のこと」カテゴリーを作りたい気分や。

 

午前の仕事は 午後に振り替えてもらえたので、

いまからお仕事します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする