くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

今日は山に登って来ました

2012-02-20 21:59:24 | 祖母・傾山群
先月のリベンジ。霧で全然景色が見えなかったので。

リベンジって言葉は誰から流行ったんだっけ?野球だった記憶があるけど、松坂だったかなぁ。



とりあえず明日以降のブログにてご報告します。



今日は天気が良くて眺望がすごかったです♪






阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日田、豆田町を散策、続き。

2012-02-20 07:27:07 | 旅行
クンチョウの酒蔵を出て、町並みを散策します。

試飲はできませんでしたが「そんなのかんけーない」です(失笑    ギャグにとほほ。





これは扇風機?手で回すんでしょうか?







横の通りにも入ってみます。車が通らないのできょろきょろできます。







大きな石に書いてあるお雛様?もっと近寄って写真撮ればよかった。

ハートが弱いんでお店の人に声かけられないかドキドキなんです。ほんとチキン野郎ですね。







壁に鳥の立体的な造作が







こちらにも







誰かがガラスをたたいていると思ったらワンコが外を見てました。

かわいいです。







酒蔵で、かわいい小鳥の日本手ぬぐいをお土産に




小鳥が何か訴えてるようでかわいいです。



これから暖かくなり、大山町の梅園を見に行きがてら

日田の町並みを散策すると一日贅沢に楽しめそうです。

ちなみに梅の開花はまだでした。(蝋梅は咲いてますが)

梅の開花もそろそろですので

今月末からお出かけには良い日和になりそうですね。




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする