徐々に霧が晴れてきましたが周りの景色はまだ見えません
稜線上の木々はまだ冬枯れの雰囲気
途中に祠がありました
これは何の足跡かなー?タヌキ?
霧が湧いては消え また湧いてくるを繰り返してます
この辺りからそろそろ下ります
ここにもお地蔵さんがいらっしゃいました
スギ林の中を下山して
尾平越トンネルの横に下りてきました
帰り道、原尻の滝に寄りました
ここでは今の時期、チューリップ祭りをやっているのです
夕暮れ時に見てきましたよ 続きます~
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
稜線上の木々はまだ冬枯れの雰囲気
途中に祠がありました
これは何の足跡かなー?タヌキ?
霧が湧いては消え また湧いてくるを繰り返してます
この辺りからそろそろ下ります
ここにもお地蔵さんがいらっしゃいました
スギ林の中を下山して
尾平越トンネルの横に下りてきました
帰り道、原尻の滝に寄りました
ここでは今の時期、チューリップ祭りをやっているのです
夕暮れ時に見てきましたよ 続きます~
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪