一眼レフを山に持って行ってもザックの中に入れっぱなしで使わないまま下山することが多いです
テント泊では暗闇に強いので持って行きますが荷物が多くなります
なので山や温泉ではほとんど防水コンデジ使いますが、写りが悪い、ぶれる、画像も粗い
もう少しコンパクトでそこそこ写るカメラは無いものかと導入してみました
NIKON 1 センサーサイズが1インチのレンズ交換式カメラです
パンケーキレンズだと突出部が少ないのでザックの雨蓋に入れておけます
冬ジャケットならポケットにも入りそう?
試しに撮るとそこそこのボケ具合
ツッコミは試してないのでわかりません

暗闇でもまあまあ

後は星がどの程度撮れるか晴れた日に試してみたいです
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
テント泊では暗闇に強いので持って行きますが荷物が多くなります
なので山や温泉ではほとんど防水コンデジ使いますが、写りが悪い、ぶれる、画像も粗い
もう少しコンパクトでそこそこ写るカメラは無いものかと導入してみました
NIKON 1 センサーサイズが1インチのレンズ交換式カメラです
パンケーキレンズだと突出部が少ないのでザックの雨蓋に入れておけます
冬ジャケットならポケットにも入りそう?
試しに撮るとそこそこのボケ具合
ツッコミは試してないのでわかりません

暗闇でもまあまあ

後は星がどの程度撮れるか晴れた日に試してみたいです
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
