今年の50回ほどの山行を振り返って
1月の屋久島もあちこち登れて美味しいもの食べて
ここはまた何度も行ってみたいところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/d184ae8329fc8fe9b240abaa2dd2caa0.jpg)
春はお気に入りの坊がツルでテント泊 今年は9泊ほどしたでしょうか 家近いのに(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1e/3e6164a7bdea3b752281b7944b60d419.jpg)
寝転んで夕焼けの鑑賞 逆さまになったり上を見上げたりすると地球に張り付いているような不思議な感覚になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/75/83d61ebb6ccaf84d31ffd642e07144db.jpg)
梅雨の合間に祖母山へオオヤマレンゲを見にツェルト泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d5/d096e18929e0039cb2464821f9e26806.jpg)
夜は星空がきれいでした 降ってきそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/44/c7e89bc31cce73a6f1fc6fe8db0356e0.jpg)
くじゅうをぐるりと歩いた47キロ2泊3日の山行や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/a51967f66069c52b8627efdc0a512c05.jpg)
傾山の三つ坊主も次回はテント泊で来たいところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a6/32f5038d463750d7faadd04bf01127bd.jpg)
前障子~大障子岩の縦走もがっつり歩けてなかなかいいコースでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/7a1376f5e7bdedaddb18de401726be15.jpg)
11月後半はくじゅうもけっこう冷え込んで雪山が楽しめましたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/f0f04366211685a47291d1716d527215.jpg)
12月は忘年会登山もテント泊で楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/a1387ab54b0efa2ee5b0c110a4dff003.jpg)
来年はどんな年になるでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f7/ef37d9adeb6c939b2b65b1e6e24966d4.jpg)
来年もまたおつきあいください
皆様良いお年を ポーランの笛
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
1月の屋久島もあちこち登れて美味しいもの食べて
ここはまた何度も行ってみたいところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/d184ae8329fc8fe9b240abaa2dd2caa0.jpg)
春はお気に入りの坊がツルでテント泊 今年は9泊ほどしたでしょうか 家近いのに(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1e/3e6164a7bdea3b752281b7944b60d419.jpg)
寝転んで夕焼けの鑑賞 逆さまになったり上を見上げたりすると地球に張り付いているような不思議な感覚になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/75/83d61ebb6ccaf84d31ffd642e07144db.jpg)
梅雨の合間に祖母山へオオヤマレンゲを見にツェルト泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d5/d096e18929e0039cb2464821f9e26806.jpg)
夜は星空がきれいでした 降ってきそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/44/c7e89bc31cce73a6f1fc6fe8db0356e0.jpg)
くじゅうをぐるりと歩いた47キロ2泊3日の山行や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/a51967f66069c52b8627efdc0a512c05.jpg)
傾山の三つ坊主も次回はテント泊で来たいところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a6/32f5038d463750d7faadd04bf01127bd.jpg)
前障子~大障子岩の縦走もがっつり歩けてなかなかいいコースでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/7a1376f5e7bdedaddb18de401726be15.jpg)
11月後半はくじゅうもけっこう冷え込んで雪山が楽しめましたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/f0f04366211685a47291d1716d527215.jpg)
12月は忘年会登山もテント泊で楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/a1387ab54b0efa2ee5b0c110a4dff003.jpg)
来年はどんな年になるでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f7/ef37d9adeb6c939b2b65b1e6e24966d4.jpg)
来年もまたおつきあいください
皆様良いお年を ポーランの笛
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/tozan88_31.gif)