風もあり早朝なので涼しいです 朝日を浴びながら鹿納山から大崩山の稜線を歩いて行きます
今回はテント泊装備ですが25リットルザックにすべて収めました 水も2日分入ってます
雨具を着ているのは笹藪の中を歩くためです
鹿の骨かな?
この辺りは気持ち良い稜線歩き
祝子川登山口からの登山道と合流
大崩山頂上です
ササユリの頃にまた来てみたいなぁ
復路も気持ち良い稜線歩きをして
鹿納山へ戻り五葉岳へ周回します 続きます
風もあり早朝なので涼しいです 朝日を浴びながら鹿納山から大崩山の稜線を歩いて行きます
今回はテント泊装備ですが25リットルザックにすべて収めました 水も2日分入ってます
雨具を着ているのは笹藪の中を歩くためです
鹿の骨かな?
この辺りは気持ち良い稜線歩き
祝子川登山口からの登山道と合流
大崩山頂上です
ササユリの頃にまた来てみたいなぁ
復路も気持ち良い稜線歩きをして
鹿納山へ戻り五葉岳へ周回します 続きます