思わず連呼してしまった・・・。
けど、たけのこの話の前にまず、
端午の節句でございますね。
いつの頃からか、鯉幟も出さなくなっちゃったけど、今年は・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e3/97188da306d8d0cd592609dda3bacccf.jpg)
かぁちゃんがデイサービスで作ってきたこいのぼり。
ジグソーパズルになってます。
もちろん、かぁちゃんはこんなに上手に描けないけれど、
よ~っく見て、見て、こいのぼりの形。
薄い赤と青のこいのぼりは、かぁちゃんの右手の手形なの♪
腹びれは、お父さん指。
尾びれは、お母さん、お兄さん、お姉さん指。
背びれは、赤ちゃん指。
ちょいとメタボ体型ながら
面白そうに、泳いでる
でしょ?
デイサービスでは、こんな風に、他にもビーズ細工の飾り物などなど、
ぱくっと食べちゃうのを、しっかり阻止しながら、
少しでも出来る事をと、作業に参加させてもらっております。
感謝、感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
さてさて、たけのこ・・・タケノコ・・・筍・・・なんですけどね・・・。
3週間連続で、産地の違う筍を数本ずつ頂きましてね。
(大阪生まれ3本、天橋立生まれ3本、鳥取生まれ4本)
私、たけのこ、れんこん、しいたけ、だ~いすきっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
なので、るんるん♪しながら、ゆでゆで、皮むき、お料理~っ♪
と、いそしんでおったのですが、
筍ご飯3回。わか竹。お吸い物。炒め煮。白和え。きんぴら・・・
う~・・・他に思いつかなくなって来たので
蕗と刻んだ筍を佃煮風に大鍋で炊いて、半分は煮汁ごと冷凍庫へ。
でも、穂先の部分は新鮮なうちに食べたいのでパスタにしてみた~っ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/25/f3ca91fe965ed81db2130967de9206d9.jpg)
筍とエビのぺペロンチーノ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
仕上げにサニーレタス山ほどぶち込みスタイル。
脱メタボ仕様・・・気持ちだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あれま・・・写真にするとスパゲティサラダみたいに見えるかしらん?
でも、鷹の爪たっぷり、刺激的なお味となっております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そろそろ口の中が、口内炎ぶっちぎりの兆候在りでございます。
************************************
連休三日間は妹達が、家の方に戻らなければならなかったので
ほぼ一ヶ月ぶりに、かぁちゃんと二人きりの夜。
静かだ・・・静か過ぎる・・・。
ただただ慌しく
目まぐるしく変わる日々の生活に、右往左往してた気がしてたけど、
それなりに新しい生活に慣れて来たって事みたい。
さぁ、連休明けから本格的に新しい時間割で日々が動き始める。
ぼちぼちがんばろ~っとぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
けど、たけのこの話の前にまず、
端午の節句でございますね。
いつの頃からか、鯉幟も出さなくなっちゃったけど、今年は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e3/97188da306d8d0cd592609dda3bacccf.jpg)
かぁちゃんがデイサービスで作ってきたこいのぼり。
ジグソーパズルになってます。
もちろん、かぁちゃんはこんなに上手に描けないけれど、
よ~っく見て、見て、こいのぼりの形。
薄い赤と青のこいのぼりは、かぁちゃんの右手の手形なの♪
腹びれは、お父さん指。
尾びれは、お母さん、お兄さん、お姉さん指。
背びれは、赤ちゃん指。
ちょいとメタボ体型ながら
面白そうに、泳いでる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
デイサービスでは、こんな風に、他にもビーズ細工の飾り物などなど、
ぱくっと食べちゃうのを、しっかり阻止しながら、
少しでも出来る事をと、作業に参加させてもらっております。
感謝、感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
さてさて、たけのこ・・・タケノコ・・・筍・・・なんですけどね・・・。
3週間連続で、産地の違う筍を数本ずつ頂きましてね。
(大阪生まれ3本、天橋立生まれ3本、鳥取生まれ4本)
私、たけのこ、れんこん、しいたけ、だ~いすきっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
なので、るんるん♪しながら、ゆでゆで、皮むき、お料理~っ♪
と、いそしんでおったのですが、
筍ご飯3回。わか竹。お吸い物。炒め煮。白和え。きんぴら・・・
う~・・・他に思いつかなくなって来たので
蕗と刻んだ筍を佃煮風に大鍋で炊いて、半分は煮汁ごと冷凍庫へ。
でも、穂先の部分は新鮮なうちに食べたいのでパスタにしてみた~っ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/25/f3ca91fe965ed81db2130967de9206d9.jpg)
筍とエビのぺペロンチーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
仕上げにサニーレタス山ほどぶち込みスタイル。
脱メタボ仕様・・・気持ちだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あれま・・・写真にするとスパゲティサラダみたいに見えるかしらん?
でも、鷹の爪たっぷり、刺激的なお味となっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そろそろ口の中が、口内炎ぶっちぎりの兆候在りでございます。
************************************
連休三日間は妹達が、家の方に戻らなければならなかったので
ほぼ一ヶ月ぶりに、かぁちゃんと二人きりの夜。
静かだ・・・静か過ぎる・・・。
ただただ慌しく
目まぐるしく変わる日々の生活に、右往左往してた気がしてたけど、
それなりに新しい生活に慣れて来たって事みたい。
さぁ、連休明けから本格的に新しい時間割で日々が動き始める。
ぼちぼちがんばろ~っとぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)